starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

<イベントレポート> 夏休み職業体験型学習プログラム 帝都タクシー乗務員1日体験『京成きっずアカデミー』開催 2017年8月18日(金)墨田営業所にて



帝都自動車交通株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:神子田健博、以下帝都自動車交通)は、2017年8月18日(金)に小学生児童6名とその保護者5名を対象に当社墨田営業所にて、タクシー乗務員1日体験イベント『京成きっずアカデミー』を開催致しました。
「京成きっずアカデミー」は、2015年より小学生を対象に毎年夏休み中に開催している職業体験型学習プログラムです。実際子供たちに京成グループの様々な業種の仕事を体験してもらうことにより、仕事に対しての理解促進と地域交流活動の一環として実施しています。今回は当社として初めての開催で、墨田営業所にて行われました。

■帝都自動車交通についてプチ授業
開催当日は参加者全員に、まず帝都自動車交通のことを知っていただくため、営業所職員より会社説明がありました。当社の使命は、お客様のために「安全・安心」を心がけていることです。そのため、ご利用いただくお客様に「乗ってよかった、また乗りたい」と思っていただけるよう努力していることを資料を交えながらプチ授業を行いました。

■「安全・安心」のため点呼と車両点検を体験
参加者たちにタクシー乗務員は何を行っているのか知ってもらうため、出勤から仕事へ出るまでの流れを実際に体験してもらいました。乗務員は仕事に出る前に必ず点呼場に集合し『点呼』を受けないと仕事ができません。参加者たちはタクシー乗務員たちが実際点呼をしている場を見学し、乗務員を見送ったあと、参加者だけで点呼を体験しました。児童たちは、しっかりと大きく元気のある声で点呼体験ができました。



墨田営業所には、施設内に車両点検をする工場があります。ここでは普段、当社のタクシーやハイヤーの点検が行われます。参加者たちはなかなか見ることができない車両の下をのぞき、工場長よりどんな作業をしているか聞きました。タクシーとは、乗務員の他これらプロのスタッフがお客様の「安全・安心」を支えていることを学びました。

※キャプション 車両の裏を見学しました

■メーター操作に領収書渡し。ドライバーのお仕事を実際に体験!
イベントの後半は保護者がお客様役となり、児童たちがタクシー乗務員に扮し、実際に仕事体験をしました。児童たちは乗車から運転席の横にあるメーターの操作、支払、領収書のお渡し、ドアを開けてお客様の降車という一連の流れを体験しました。皆、緊張した様子でしたが、普段触れることのないメーターの操作やドアを開けての降車誘導などは貴重な体験になりました。最後は車両の前で記念撮影をして、プログラムは終了しました。

※キャプション 乗務員になりきって元気に接客体験

帝都自動車交通は、基本理念である「人と人とをつなぐ架け橋に」を大切に、今後も多くの皆様にタクシー業界を知っていただく機会を設けていく方針です。

■参加者の感想
・運転手さんのお仕事を体験できてよかったです。   (Tさん/小学2年生)
・タクシーに乗れたことが一番楽しかったです。他のことも全部楽しかったです。(Hさん/小学3年生)
・タクシー専用の部品や工夫が面白かったです。運転手さん体験が分かりやすかったです。ハイヤーも見てみたいと思いました。(Hさん兄弟/小学5年生、6年生)
・タクシーに乗車する機会は多いですが、いつもは分からないタクシーのことを色々と見て、体験して、知ることができ、とても貴重な体験ができました。(Yさん/小学5年生 保護者)
・お客様への心遣いをとても気に掛け、乗務員の方々が日々お仕事されているのを改めて知ることができました。(Sさん/小学6年生 保護者)

■イベント概要
名称:    帝都タクシー乗務員1日体験『京成きっずアカデミー』
日程:     2017年8月18日(金)13:00~15:00
場所:     帝都自動車交通株式会社 墨田営業所
住所:    東京都墨田区押上2-13-5
参加者:    小学生とその保護者 計11名
体験内容: ・タクシーについて   ・エンジンの点検 ・点呼体験 ・タクシードライバー体験

■会社概要
名称: 帝都自動車交通株式会社
代表者: 代表取締役会社長 神子田健博
本社所在地: 東京都中央区日本橋1-21-5 
ホームぺージ: http://www.teito-mot.com
設立:     1938年4月1日
資本金:    5億円
従業員数:   2,100名
主要事業: タクシー・ハイヤーによる一般乗用旅客自動車運送事業およびマネジメント、自動車整備事業ほか



■本件に関するお問い合わせ先
帝都自動車交通株式会社 
経営統括部 広報課 小島・宮崎
TEL:03-6262-1661(平日のみ8:30~17:30)
E-mail:pr@teito-mot.com
広報事務局
担当:新保(しんぼ)
TEL: 03-5411-0066 FAX:03-3401-7788
携帯:080-9874-4858
E-mail:pr@real-ize.com





    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.