starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「なくなっちゃったの?」「またやって欲しい!」お客様の声により復活!『マンモス』の化石も加わり、前作から3つの進化を遂げた【帰ってきた化石キャッチャー】登場!!




 株式会社東洋(埼玉県北本市/代表取締役中村秀夫)が経営する、1店舗当たりのクレーンゲーム設置台数がギネス世界記録に認定されている「世界一のゲームセンター エブリデイ行田店(埼玉県行田市)」は、本物の化石が景品となった化石キャッチャーをバージョンアップし、復活させた【帰ってきた化石キャッチャー】を、7月21日(金)に登場せさせました。


 約1年前に宝石キャッチャーを上回る面白キャッチャーとして登場し、大好評のうちに景品完売にて終了した本物の化石が取れる【化石キャッチャー】が、再登場を望む多くの声により、夏休みを迎えるこの7月に満を持してバージョンアップして再登場致しました。


 前作と比べ、大きな進化のポイントは3つあります。 

▼進化ポイント(1) 新たな化石の追加!
 前回人気だった恐竜やアンモナイト、古代鮫、三葉虫などの化石はそのまま、新たにあの有名な【マンモスの牙】などの化石が追加され、なんと最古の化石は17億年も前の物も。ゲット出来る化石は全部で15種類となりました。

▼進化ポイント(2) 発掘作業をしているかのようなゲーム性!
 遊び方も大きく変更。まるで化石を発掘しているような動きを表現すべく、砂の中に埋め込まれた化石をアームで引き上げる取り方に。掘り当てるまで何が出るか分からない、わくわくドキドキ感もプラスされました。

▼進化ポイント(3) 景品パッケージを一新、コレクション性をアップ!
 進化の最後は、パッケージを名称入りのクリアケースへ変更。これにより、ゲットして頂いた状態そのままで飾って頂くことが出来るので、より簡単にコレクションしやすくなりました。

 化石キャッチャーは、以前よりその特性から夏休みの自由研究に使いたいという声も多くありましたので、ぜひ今年の自由研究のテーマとしてもご活用して頂ければと思います。





 【本リリースに関するお問い合わせ先】 

株式会社東洋 
住所:埼玉県北本市中丸9-211
電話:048-593-0999
公式サイト:http://ev-toyo.com/

・クレーンゲーム専門店 『エブリデイ』
公式サイト:http://ufo-everyday.com/

広報担当:緑川 裕一(みどりかわ ゆういち)
電話番号:080-6858-9626
メール:midorikawa@everyday.co.jp







    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.