starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

イオングループの未来屋書店、お気に入りの「一行」を募集する、 「#一行に出会う夏」 特別キャンペーン開催中。 公式アカウントへのツイートで、賞品プレゼント。2017年8月31日まで。






 イオングループの株式会社未来屋書店(本社:千葉市美浜区、代表取締役社長:羽牟秀幸、以下 未来屋書店)は、自社が運営する全国の「未来屋書店」「アシーネ」店頭で展開する夏の文庫フェア企画「一行に出会う夏」(※1)と連動し、お客さまの「お気に入りの一行」を募集する『mibon×夏文庫「#一行に出会う夏」特別キャンペーン』を展開中です。
 

 未来屋書店が運営するネットストア「mibon」(※2)のTwitter公式アカウントをフォローした後、応募対象作品(※3)の中から選んだ「お気に入りの一行」を指定のハッシュタグを付けてツイートするだけで応募ができます。
キャンペーン期間は2017年8月31日までで、応募された「お気に入りの一行」の中から、「リツイート」や「いいね」などを判断基準に厳正に選考し、2,000円分のポイントや電子書籍セットなどの賞品をプレゼントします。

 選ばれた「お気に入りの一行」はネットストア「mibon」で発表するとともに、「未来屋書店」「アシーネ」の一部店頭でも対象作品とともにPOPなどで展開の予定です。
 “幾千行にもなる物語の中には、きっと読者にとって自分だけの特別な一行がある”。未来屋書店では今後も、お客さま参加型のライブ感あるキャンペーンや、店頭とデジタルが連動した施策を積極的に展開していきます。


※1 夏の文庫フェア企画「一行に出会う夏」
「新潮文庫の100冊2017」、「集英社文庫ナツイチ2017」、「カドフェス2017(角川文庫)」(順不同)の3社の文庫フェアをまとめた、未来屋書店独自の企画。各社の販売促進物を活かしつつ、オリジナルのイメージビジュアルや、未来屋書店スタッフがセレクトした「一行」をPOPで展開しています。

※2 ネットストアmibonについて
未来屋書店が運営する電子書籍サイト「mibon電子書籍」(https://mibon.jp/)」と、紙の本の通販サイト「mibon本の通販」(https://ec.mibon.jp/
の総称です。両サイトとも共通の会員ID、ポイントです。

※3 応募対象作品について
「新潮文庫の100冊2017」、「集英社文庫ナツイチ2017」、「カドフェス2017(角川文庫)」(順不同)の各フェア対象作品全てです。


■『mibon×夏文庫「#一行に出会う夏」特別キャンペーン』概要
【キャンペーン名称】  
mibon×夏文庫 「#一行に出会う夏」 特別キャンペーン

【スケジュール】
応募期間     :2017年6月30日~2017年8月31日
選考期間     :2017年9月1日~9月中旬
発表時期・方法  :2017年9月下旬 mibonで発表し、該当の応募者にはTwitterのダイレクトメッセージで連絡

【応募方法】
(1) mibon公式Twitterアカウントのフォロー
(2) 応募対象作品の中から選んだ「お気に入りの一行(100文字以内)」と、ハッシュタグ「#一行に出会う夏」と「#本のタイトル」を付けてツイート。(1人で複数の投稿可。ただし同一内容の投稿は一つの応募とみなす)





【賞品内容・当選者数】
1 各社夏文庫景品セット(新潮文庫キュンタグッズ/カドフェス2017ブックカバー6種/集英社文庫よまにゃ付箋)5名
2 各社人気作品の電子書籍3冊セット(3社×各1冊) 10名
3 2,000円分のmibonポイント 10名




【店頭での展開状況】




【キャンペーン特設ページ】
https://mibon.jp/s-natsubunko2017.php

【mibon公式Twitterアカウント】
https://twitter.com/miraiya_mibon


■会社概要
【社名】      株式会社未来屋書店
【本社】      千葉市美浜区中瀬1-6NTT 幕張ビル7F
【電話番号】    043-298-1021(代表)
【FAX】      043-211-1960(代表)
【設立】      1985年12月24日
【資本金】     1億円(イオン(株)100%出資)
【代表取締役社長】 羽牟 秀幸(はむろ ひでゆき)

【事業内容】
書籍・雑誌の販売/文具・雑貨の販売/古本買取・販売/カフェ運営/電子書籍ストア運営/通販サイト運営
【店舗数】
342 店舗(2017年6月末日現在)
【公式ホームページ】
http://www.miraiyashoten.co.jp



■本件に関するお問い合わせ先
株式会社 未来屋書店 新業態推進部 広報担当: 邉見 哲也(へんみ てつや)
千葉県千葉市美浜区中瀬1-6エム・ベイポイント幕張ビル(旧NTT幕張ビル)7F
TEL:043-298-1062(直通)  FAX:043-211-1960
e-mail : G8982@miraiyashoten.co.jp
公式ホームページ : http://www.miraiyashoten.co.jp







    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.