starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

公益社団法人名古屋青年会議所 2017年度4月例会 「徹底解析 経済ニュースから見る名古屋のリアルな現状」開催のご案内 ■開催日:2017年4月18日(火)19:00~■場所:名古屋市芸術創造センター



我々を取り巻く経済環境の中で、多くの市民は日々起こっている経済ニュースを自分とは関係のない出来事としか捉えることができずにいます。その結果、様々な経済の流れに対して受動的にならざるを得ない状況となっています。

 本例会では、経済という視点を通じて、市民一人ひとりが今起こっている出来事や経済の潮流を理解すると共に、その影響が自らに対してどのように作用するのかを主体的に判断しながら、戦略的に経済活動を行うことの重要性を認識することを目的として開催いたします。
https://www.nagoyajc.or.jp/67nendo/schedule/schedule03.html






【概要】
■開催日 :2017年4月18日(火)
■時間 :19:00~(18:30~受付開始)
■場所 :〒461-0004
愛知県名古屋市東区葵1丁目3番27号
名古屋市芸術創造センター
■参加費 :入場無料
■URL :https://www.nagoyajc.or.jp/67nendo/schedule/schedule03.html 

【タイムスケジュール】
18:30 受付開始
19:00 開会宣言(1分)
19:01 国歌斉唱(3分)
19:04 大和理事長挨拶(3分)
19:07 趣旨説明・タイムスケジュール案内(3分)
19:10 第1部 オープニング映像上映(2分)
19:12 第2部 基調講演(50分)
20:02 場面転換(2分)
20:04 第3部 パネルディスカッション(50分)
20:54  第4部 エンディング(3分)
20:57 アンケート記入(2分)
20:59 閉会(1分)
21:00 終了・退場

【理事長挨拶】
目まぐるしく変動する国内外の経済環境の中で、日々目にする経済ニュースを自分と関係ない出来事としか捉えることができずにいるのではないのでしょうか。このため、大きな経済の潮流に翻弄されるばかりで、もたらされる結果を甘受せざるを得ない状況となっています。
本例会を通じて、皆さま一人ひとりが、経済ニュースを他人事と捉えるのではなく、経済と自らの生活とのつながりを理解する重要なツールであることを再確認していただきます。そして、これからの経済動向について主体的に判断しながら経済活動を行っていくことの重要性をご理解いただくことを目的として、本例会を開催させていただきます。


【ゲスト】

■ 内田俊宏 氏
【中京大学経済学部客員教授】
証券会社や大手コンサルティング会社出身の経済学者で、愛知県産業労働計画策定委員会の委員(愛知県)、愛知県まち・ひと・しごと創生総合戦略推進会議の委員(愛知県)等、数多くの公職を歴任されると共に、ドデスカ!(メ~テレ)、キャッチ!(中京テレビ)等、多数のメディアにご出演されております。

■ 江口忍 氏
1987年に名古屋大学法学部を卒業し日本長期信用銀行に入行。英国の証券現地法人などを経て1997年に共立総合研究所入社。2010年取締役副社長・名古屋オフィス代表。2015年4月より名古屋学院大学現代社会学部教授。

■ 青木さやか 氏
・愛知県出身のワタナベエンターテインメント所属の女優。
・部隊・ドラマ・テレビに出演。夏には三谷幸喜氏演出舞台に出演予定。

■ SEAMO氏
・1995年より地元名古屋、東海地区を中心に活動。
・4thシングル「マタアイマショウ」にて一躍メジャーHIPHOPアーティストの仲間入りを果たす。

【お問合せ】公益社団法人 名古屋青年会議所 広報事務局 担当:渡辺
電話:03-5358-1932
FAX:03-5338-1931
携帯:080-3365-5119






    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.