太陽光発電システム2016年世界導入量は75GW、 2017年も同水準の市場規模との見通しを発表
- 2017年01月20日 14:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
太陽光発電関連事業に関するコンサルティング業務を行う株式会社資源総合システム(本社:東京都中央区、代表取締役:一木修)は、世界の太陽光発電システムの2016年の導入量は75GW DC*1と発表しました。
導入量は、同社が加盟するPV Market Alliance(PVMA)と共同で分析・発表したもので、各地域の系統連系形太陽光発電システムの導入量は、中国:約34GW、日本:約8.6GW、米国:約13GW、欧州:約6.5GW、インド:約5GW、その他約7GWと見込まれています。(いずれもDCベース)
2016年の世界の太陽光発電市場は、2015年の50GWから50%増となる75GWに到達し、世界全体の太陽光発電システムの累積導入量は300GWを超えました。
*1 AC:交流ベースの導入量、すなわちパワーコンディショナの合計容量、DC:直流ベースの導入量、すなわち太陽電池モジュールの合計容量。最近はパワーコンディショナ容量に対して太陽電池モジュールを1.1~1.4倍程度多く設置する設計方法を採用しており、その傾向は顕著になっています。統計値にもその影響が出ています。
・中国は、2013年以来、世界最大の太陽光発電システム市場となっており、2016年の新規導入量は、前年比126%増で世界記録となる34GWを記録し、世界の新規導入量の45%を占めました。太陽光発電システムの累積導入量は77GWに達しました。PVMAは、中国は2017年末までに累積導入量100GWを突破すると見ています。100GW突破は、年末前に達成する可能性もあります
・ 日本は、2016年に約8.6GWを新規導入しました。2015年の10.8GWから市場は縮小しています。2017年も市場は縮小する傾向ですが、既存の太陽光発電プロジェクト開発計画が進展するため、7.5~8.5GWが新規導入される見通しです
・米国は、市場が大きな成長を遂げ、2016年に13GWが導入されました。しかし、PVMAは、同国市場の今後数年間の見通しには、不確実な点もあると見ています
・欧州は、英国、ドイツ、トルコ及びフランス市場に牽引され、約6.5GWを導入しました。しかし、相対的には導入ペースが低調であったため、世界市場における欧州のシェアは10%に届きませんでした
・インドは、2016年に5GWを導入し、2015年の2GWから市場が大きく成長しました。2017年は8~9GWの新規導入が見込まれています
・世界各地の新興市場が、世界市場の拡大に貢献し始めており、2016年には少なくとも7GWが導入されました。米州やアジア各国での導入量が増加している他、中東やアフリカ市場も拡大しています
2017年は、最も保守的なシナリオにおいては、65GW(2016年比13%減)の新規導入が予測され、市場にとって困難な年になる可能性があります。しかし、PVMAは、既存の市場が適正な水準の発展を続けることで、2016年と同水準の市場規模に到達する可能性もあると見ています。市場規模は縮小、もしくは維持される一方で、太陽電池の生産能力の拡張は続くため、2017年は需要と供給の差がさらに拡大し、太陽電池モジュールの価格は値下がりの傾向が続くと見ています。
上記の導入量は、系統連系された太陽光発電システムの容量です。太陽電池の出荷量とは異なります。
【PV Market Alliance(PVMA)について】
PV Market Alliance(PVMA)は、中国、欧州、日本及び米州の太陽光発電及び集光型太陽光発電(CPV)の専門家により2014年に設立された調査機関で、世界の太陽光発電市場に関する情報を提供しています。参加している調査団体、企業は次の通りです。
・株式会社資源総合システム(日本・東京)
・Asia Europe Clean Energy (Solar) Advisory(AECEA)(中国・香港) http://www.frankhaugwitz.info/
・Becquerel Institute(ベルギー・ブリュッセル) http://becquerelinstitute.org/
・Creara (formerly Eclareon Spain)(スペイン・マドリード) http://www.creara.es/
2017年3月1日(水)~3日(金)に開催されるスマートエネルギーWeek内『第8回 太陽光発電システム施工展』の弊社ブース(E7-20)においても、PV Market Alliance(PVMA)のレポートをご覧頂けます。
【株式会社資源総合システムについて】
株式会社資源総合システムは、日本国内唯一の太陽光発電専門シンクタンク・コンサルティング企業として、1983年以来30年以上にわたって培ってきた太陽光発電に関する経験と知見をもとに、関連情報の発信と、お客様の太陽光発電事業化支援及び事業の強化・支援を行っており、国内外に対して太陽光発電に関する各種レポート等も発刊しております。「太陽光発電」を石油代替エネルギーから基幹エネルギーの一つに発展させるために、その本格普及の実現と太陽光発電産業の更なる成長に貢献しております。そして、お客様のビジネスに価値ある各種サービスを提供し続けるため、今後も全社一丸となって取り組んで参ります。
【本件に関するお問合せは下記まで】
株式会社資源総合システム(広報担当:貝塚・岡崎)
Tel:03-3551-6345
e-mail:info@rts-pv.com
URL:http://www.rts-pv.com/
〒104-0032 東京都中央区八丁堀3-19-2 京橋第七長岡ビル4階
元フジ女性アナコンビが偶然遭遇、16年前の浴衣2ショットも公開「ずっと美人」「変わらない」
RAEOAとCMCが新たな章を開く:オエクシが東ティモールの近代化をリード
ドラえもんと小芝風花がアゲアゲ共演!歌って踊って飛び跳ねる「日清ヘルシークリア」新CM
抹茶好きは必見!紀の善の名物ババロア&あんみつが帰ってきた♡
トランプ関税、日本は25% 8月1日から 車や鉄鋼以外の全輸入品
中学時代の同級生に闇バイトあっせん疑い 19歳を逮捕 名古屋
HUNTER×HUNTERの新作Tシャツが登場!GEEKS RULEとのコラボに注目
【巨人】貧打に一手!阿部監督「相手も不気味でしょ」“飛び駒”リチャード1軍合流
【阪神】ラストキングから未来のキングへ バース氏が佐藤輝明に4つの金言「彼らしくプレー」
【阪神】「追走中」中野拓夢、8連勝も油断大敵「勝っている時こそ気を引き締めて」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
堀江貴文氏、羽田空港混雑に「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
堀江貴文氏、石破首相に”不機嫌逆ギレ”された小川彩佳にひと言ツッコミ
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
48歳女性歌手が激怒 参政党代表「高齢の女性は子どもが産めない」発言に「男は何様なんだよ」
足立梨花「そんなパンツどこに売っとんねんみたいに…」有料コンテンツ写真の加工修正掲載に怒
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
まるで別人?浜崎あゆみのFNS歌謡祭での姿に驚きの声

元フジ女性アナコンビが偶然遭遇、16年前の浴衣2ショットも公開「ずっと美人」「変わらない」
RAEOAとCMCが新たな章を開く:オエクシが東ティモールの近代化をリード
ドラえもんと小芝風花がアゲアゲ共演!歌って踊って飛び跳ねる「日清ヘルシークリア」新CM
抹茶好きは必見!紀の善の名物ババロア&あんみつが帰ってきた♡
トランプ関税、日本は25% 8月1日から 車や鉄鋼以外の全輸入品
中学時代の同級生に闇バイトあっせん疑い 19歳を逮捕 名古屋
HUNTER×HUNTERの新作Tシャツが登場!GEEKS RULEとのコラボに注目
[通貨オプション]R/R、円プット買い加速
【巨人】貧打に一手!阿部監督「相手も不気味でしょ」“飛び駒”リチャード1軍合流
【阪神】ラストキングから未来のキングへ バース氏が佐藤輝明に4つの金言「彼らしくプレー」