starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

AKAI PROFESSIONAL MPC(R) LIVEは、トラックメイクとライブパフォーマンスの両面において衝撃的。スタンドアローン型で、パワーと携帯性を兼ね備えた、最高のビートマシーンが誕生。



MPC Touchで導入されたマルチタッチディスプレイによる臨場感溢れるワークフローを継承し、スタンドアローン機能を追加する事で製品自体のステータスを強化しました。

新製品となるMPC Liveには、美しいフルカラーの7インチマルチタッチスクリーンと、驚くほどに感度の良いRGBバックライトのついた16PADと、クリック動作可能な大型エンコーダノブを搭載しています。


2GBのRAMと16GBのHDを搭載。今迄のMPCスタンドアローン機種と同じ様に動作します。重量は約2.4kgとコンパクト。自宅スタジオからライブパフォーマンスを行うステージまで持ち運びに便利なサイズを持ち合わせています。


また内蔵の充電式リチウムイオンバッテリーを搭載し、バッテリ駆動で動作させる事が可能です。

MPC Liveに搭載されているのは、Akai Professionalの新しいMPCソフトウェアのMPC2.0です。スタンドアローンモードとパソコンを接続した環境でのDAWモードの両方を扱う事が可能です。

MPC2.0に追加された新機能には、オーディオトラックレコーディング、タイムワープアルゴリズムの改良、Q-Linkコントロールの強化、オーディオ・MIDIのドラッグ&ドロップ機能などがあります。

主な特徴:
● PCを使わずにハード本体のみで動作するスタンドアローンMPC
● 7インチフルカラーマルチタッチディスプレイ
● MPC 2.0ソフトウェアのMIDIコントローラーとしての高い親和性
● 内部充電式リチウムイオン電池搭載
● アース端子も搭載したターンテーブル(RCA)入力
● 16GBのハードディスクを搭載(10GB以上のサウンドコンテンツを含む)
● ユーザーが拡張可能な2.5 "SATAドライブコネクタ(SSDまたはHDD)
● 2系統のMIDI入出力
● サンプリング用の2GBのRAM
● SDカードスロット
● USBドライブまたはMIDIコントローラー用の2つのUSB3.0A端子スロット

「MPC Liveは、まさにモンスターサンプラーです。MPCの歴史の中で大きな一歩を踏み出す事を可能にしました」とAkai Professionalのプロダクトマネージャー、Dan Gillは述べています。
「MPC Liveは、これまでで最も機能性の高いMPCです。どこにでも持ち運べるポータビリティを実現しています」

MPC Liveは、(アメリカ国内では)$1,199にて、2017年第1四半期に発売予定です。

製品の詳細は、akaipro.comでご確認ください。


AKAI Professionalとは:
inMusic Brands自社ブランドであり、世界で最も影響力のある音楽制作のメーカーであるAkai Professionalは、表現力に匹敵するツールで音楽制作者に力を与える創造的な技術を開発しています。

Akai Professionalは、プロデューサーやパフォーマーにインスピレーションを与え、まったく新しいジャンルの音楽を生み出した伝説的なMPCを作成することで最もよく知られています。
Akai Professionalは、inMusicファミリーのプレミア音楽ブランドの一部です。


<日本問い合わせ先>
inMusic Japan株式会社 営業部
電話:03-6277-2230
※inMusic Japan株式会社は、inMusic Brandsの日本支社です。





    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.