2017年 年頭所感:お客様のデジタル変革を実現するために
- 2017年01月04日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
2017年の新春を迎え、謹んで新年のお慶びを申し上げます。
2016年、OpenTextグループは創立25周年という節目の年を迎えるとともに、昨今ニーズが高まる企業のデジタル化を後押しする、情報統合デジタルプラットフォーム「OpenText Release16」をグローバルリリースいたしました。日本におきましても、最新リリースのご提供を順次展開しながら、お客様やパートナー様との連携を強化し、デジタル変革に向けてスタートを切った年でもありました。
企業内に存在する80%以上のデータは、ドキュメント、画像、動画、ソーシャルデータなど非構造化データであると言われています。こうしたデータには、企業戦略の方向性や意思決定の判断材料として活かし切れていない膨大な情報が潜在する一方、コンプライアンスやリスク管理の側面で重大な証拠ともなりうる多くの情報を包含しています。デジタル変革が進んでいく中、企業にとって有益な情報を的確に取得・活用し、より多くの収益を上げる、あるいはマイナス要因を即座に発見してリスクを最小限に食い止めるためには、ERPや業務システムだけではなく、非構造化データの管理・活用が必要不可欠な時代になってきていると実感しています。
2016年の活動を振り返りますと、長年ご愛顧いただいているエンタープライズコンテンツ管理(ECM)の分野では、情報検索・分類製品を提供しているRecommind社を買収し、グローバルビジネスにおける情報ガバナンスの強化を補完するとともに、直近では「Documentum」を含むDell EMCのエンタープライズコンテンツ事業部の買収契約の締結を発表いたしました。日本では、コンテンツとプロセスの統合ニーズが顕在化してきており、パートナー企業との協業を通じてビジネスプロセス管理との連携強化に務めています。
カスタマーエクスペリエンスの分野では、HP Inc.が保有していた「TeamSite」や「Exstream」などのカスタマーエクスペリエンス・ソフトウェア/サービス資産を買収し、Experience Suiteとの統合を推し進めています。
グローバル接続で定評のあるB2B/FAXクラウドサービスの分野でも、サプライチェーンアナリティクス機能の強化やFAX&EDIの統合など、サービスの拡充を図ってまいりました。
また、各OpenTextソリューションのデータ可視化&分析の核となるのが、Release16より搭載されているアナリティクスソリューションです。単体としても外部システムと連携して利用できる製品を揃えており、様々なデータから付加価値情報を引き出すツールとして、これからも期待されております。
2017年は、デジタル変革がより一層促進されるとともに、顧客や消費行動の多様化はますます拡大し、ビジネスの取引や情報ガバナンスにおいても国境やマーケットを越えたボーダレス化がさらに進んでいくと見ています。こうした流れの中で、OpenTextは、顧客との複数チャネルを通じたコミュニケーションの強化(エンゲージメント)から、業務プロセスと連動した情報の管理・活用、そして情報に隠された本質の発見(インサイト)に至るまで、当社の製品・サービスを通じて、お客様のデジタル変革を支援してまいります。そして、我々の現在の取り組みの延長戦上に、年次イベント「Innovation Tour Tokyo」で披露したコグニティブソリューションがつながっていくものと確信しております。OpenTextグループは今後も、社内外の情報管理の徹底とその利活用においてお客様のベストパートナーとなるべく、より一層の努力を重ねていく所存です。
本年も引き続き倍旧のご厚情を賜りますよう、お願い申し上げます。
オープンテキスト株式会社/エクスパダイト株式会社/GXS株式会社
代表取締役社長 早川 典之
■オープンテキストについて
オープンテキストはクラウドまたはオンプレミスで、エンタープライズ情報管理を簡素化、変革させ、新しいデジタルの世界への移行を促進させます。オープンテキスト国内グループとしては、ECMおよびBPM製品を中心に国内におけるエンタープライズ情報管理(EIM)ソリューションの販売やサービスを提供しているオープンテキスト株式会社、EIMの重要な要素の1つであるクラウドサービスの分野において、クラウド型メッセージングサービスを提供するEasyLink社(日本法人:エクスパダイト株式会社)、B2Bインテグレーションサービス/EDIを展開するGXS社(日本法人:GXS株式会社)、エンベデッドアナリティクスを提供するOpenText Actuate事業、および顧客エンゲージメントソリューションを提供するカスタマーエクスペリエンス・ソフトウェア事業において、各事業間の相乗効果を高めながら、日本のお客様に価値あるソリューションを提供しています。
オープンテキスト株式会社 http://www.opentext.co.jp
エクスパダイト株式会社 http://xpe-opentext.jp/
GXS株式会社 http://www.gxs.co.jp
<本件に関するお問合せ先>
オープンテキスト株式会社 マーケティング部 柳沢
TEL: 03-4560-7705
Email: otj-pr@opentext.com
OpenTextグループ広報代理
ホフマン ジャパン株式会社 高科・田中
TEL: 03-5159-5750
Email: OpenTextJP@hoffman.com
参政党・神谷代表、街頭演説で差別的発言 すぐに「訂正する」と釈明
吉永小百合「日活三人娘」和泉雅子さん悼む「銀河鉄道の彼方に飛んで行ってしまわれたのですね」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
9世野村万蔵、遠野なぎこさんを追悼 2014年現代狂言で全国12公演共演 舞台写真を公開
順天堂大医院側に賠償命令 検査2日後に女性患者死亡 東京地裁
ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる
【高校野球】昨夏8強の桜美林がスクイズで全3得点 津野裕幸監督「うまく取れた」/西東京
入院中の五木ひろし 「引き続き静養が必要」と判断 24日まで明治座舞台を休演
松下洸平主演「放課後カルテ」続編決定 9月に特別ドラマとして放送「新たな魅力もたくさん」
【楽天】前回2カ月半ぶり勝利の古謝樹「勝ちにつながるいい投球ができれば」19日ハム戦に先発
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」

参政党・神谷代表、街頭演説で差別的発言 すぐに「訂正する」と釈明
吉永小百合「日活三人娘」和泉雅子さん悼む「銀河鉄道の彼方に飛んで行ってしまわれたのですね」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
9世野村万蔵、遠野なぎこさんを追悼 2014年現代狂言で全国12公演共演 舞台写真を公開
順天堂大医院側に賠償命令 検査2日後に女性患者死亡 東京地裁
ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる
【高校野球】昨夏8強の桜美林がスクイズで全3得点 津野裕幸監督「うまく取れた」/西東京
入院中の五木ひろし 「引き続き静養が必要」と判断 24日まで明治座舞台を休演
松下洸平主演「放課後カルテ」続編決定 9月に特別ドラマとして放送「新たな魅力もたくさん」
【楽天】前回2カ月半ぶり勝利の古謝樹「勝ちにつながるいい投球ができれば」19日ハム戦に先発