starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

世界中で話題のストロングマントレーニング「ストロングウォーカー」を販売開始します。



大阪府吹田市を拠点に日本初のスポーツブランドBODYMAKER(ボディメーカー)の製造から販売まで行っている株式会社BB-SPORTS(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:長渕 巧)は、不規則な物体を不規則な動きで扱うストロングマントレーニングの必須アイテム「ストロングウォーカー」を11 月下旬より全国のボディメーカー直営店及びオンラインストア(http://www.bodymaker.jp/)で販売を開始します。




片手約11kg の本体にオリンピックプレートを積み重ねるように装着し、両手に持って歩くトレーニングです。不規則な物体を不規則な動きで扱うことで体幹が鍛えられ、全身の筋肉が連携して動くことになるので通常の筋肉トレーニング時に全身の総合力が格段に上がった状態で行えます。マニアックな筋肉トレーニングで普段のトレーニングに慣れた筋肉に新しい刺激を与えましょう。ハードコアな外観とトレーニング。まさにストロングマンになるための必須アイテムです!

「全身のパワーを出力させる高重量耐久トレーニング」
正しい姿勢で行える「ストロングウォーカー」を使うと高負荷が頭から垂直にかかるので怪我をしにくく安全です。鍛えられる部位で一番効果的なのは「前腕」グリップ力、僧帽筋、背筋全般、腰と大殿筋。握力の絶対的な強化だけではなく保持力耐久力も重要となり、立ち上がりで脚の筋肉も非常に負荷がかかるトレーニングです。ただ歩くだけでなく、歩幅を狭く取ることで一歩進むごとに大腿四頭筋と殿筋を強く収縮します。また全身の軸となる体幹の強化、距離を歩くので心肺機能にも効果絶大。海外のコンテストでは、最強アイテムとしてストロングマン達に多く使用されている話題のトレーニング用品を日本のトレーニング愛好家にも提案したいという思いで販売されました。更なるトレーニング業界を盛り上げられるよう感じて頂きたく今回リリースさせて頂きます。お取り計らいのほど、宜しくお願いいたします。

■商品名:ストロングウォーカー
■商品番号:TG198
■サイズ:約L:129×W:10×H:47cm オリンピックプレート内径50mmに対応
■本体重量:約11kg(片手)×2■素材:ABS樹脂・スプリング
■素材:スチール
■WEBサイト:http://www.bodymaker.jp/shop/g/gTG198/

BODYMAKER(ボディメーカー)
株式会社BB-SPORTS(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:長渕 巧)が企画販売する、日本発のオリジ
ナル・スポーツブランド。1999 年にトレーニング用品の開発からスタートし、現在ではその技術を応用したアスリート向けのウェアまで幅広く展開中。一般のスポーツ愛好家だけでなく、著名なトップアスリートにまで厚い支持を得てさらなる躍進を続けています。
本件に関するお問い合わせ(画像、動画素材に関しましてもこちらにお問い合わせください)
株式会社BB-SPORTS
〒564-0062 大阪府吹田市垂水町3-23-25 担当:広報課 近江( おうみ)
TEL:06-6369-7717 / FAX:06-6369-7718 / mail:design@bodymaker.jp
http://www.bodymaker.jp/






    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.