starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

厚生労働省および選定委員会による審査を経て、「データヘルス・予防サービス見本市2016」への出展



厚生労働省では、社会全体における個人の予防・健康づくりを促す仕組みづくりの一環として、医療保険者等と健康・予防サービスを提供する事業者等とが出会い、協働・連携を推進させる場として「データヘルス・予防サービス見本市2016」を開催します。また、「日本再興戦略2016」(平成28年6月閣議決定)では、『「データヘルス・予防サービス見本市」について、本年度中に全国複数都市に規模を拡大して実施し、幅広く保険者・自治体と民間事業者とのマッチングを加速させる』とされており、厚生労働省では、この機会を活用して保険者等のデータヘルスの取組を支援・推進していきます。

厚生労働省が主催する、「データヘルス・予防サービス見本市2016」は、11月8日福岡、11月21日仙台、12月14日大阪で開催され、弊社より、国保や健保の被扶養者の受診率向上に向けた「未受診者対策」、メタボの一次予防として「メタボ流入抑制のための予測分析サービス」、介護予防(ロコモーティブシンドローム予防)のための「ロコモガード」、多様な健診結果データの活用や低価格が特徴の健診データ管理システム「Lite」、健診データの統一化を推進するための「Unifier」ご紹介します。

「データヘルス・予防サービス見本市2016」

■ 福岡会場 <テーマ:健康経営>
開催日時: 平成 28 年 11 月 8 日(火)10:00~17:00
開催場所: 福岡国際会議場 多目的ホール(1,320 m2)
住 所:福岡県福岡市博多区石城町 2-1

■ 仙台会場 <テーマ:産官学連携>
開催日時: 平成 28 年 11 月 21 日(月)10:00~17:00
開催場所: 仙台国際センター展示棟 展示室1・2(3,000 m2)
住 所:宮城県仙台市青葉区青葉山無番地

■ 大阪会場 <テーマ:予防・健康づくり最新事例>
開催日時: 平成 28 年 12 月 14 日(水)10:00~17:00
開催場所: インテックス大阪・3号館(5,119 m2)
住 所:大阪府大阪市住之江区南港北 1-5-102

主  催:厚生労働省
「データヘルス・予防サービス見本市2016 公式WEBサイト」
http://yobouexpo.jp/

●メタボ流入抑制のための予測分析サービス
http://www.nac-care.co.jp/service/hc_04.html

 横河電機健康保険組合様導入事例
 http://www.nac-care.co.jp/casestudies/06.html

 吉川市様導入事例
 http://www.nac-care.co.jp/casestudies/07.html

●運動メニュー自動生成「ロコモガード」
http://www.nac-care.co.jp/service/hc_07.html

●健診データ管理システム「Lite」
http://www.nac-care.co.jp/service/hc_02.html

●健診データ変換ツール「Unifier」
http://www.nac-care.co.jp/service/hc_03.html


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.