starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

カーロボット動かすキッズプログラミング講座『AIラボ』の体験イベントを開催



自由が丘の体験学習施設「ABI-STA(アビスタ)@玉川聖学院(以下、ABI-STA)」では、2016年10月23日(日)親子で参加できるプログラミング講座の体験イベントを開催します。

ABI-STAで来年度開講する『キッズプログラミング AIラボ』の講師は、長年進学塾で志望校合格に向けて「いつ・何を・どのくらい」子どもたちに学ばせるのかを突き詰めてきた現役講師が担当し、決められたことをするだけでなく、自分のアイデアや理想をカタチにして、さらにはそれをアウトプット出来るチカラを、子どもたちに身につけてもらうことを目指しています。

『キッズプログラミング AIラボ』体験イベント
フロントタイヤを左右独立モーターで制御する「カーロボット」のプログラミングにチャレンジします。
1.まず始めに、カーロボットをどんな風に動かしたいのか、イメージしてみます。
2.コンピュータで「動かし方」を決定します。(左右のタイヤのモーター出力と時間を入力します)
3.実際にカーロボットを動かして確認します。
プログラミングの結果が目で確認できるので、高い教育効果が期待できます。

【開催概要】
日時: 2016年10月23日(日)14:00~15:30(開場時間13:30~)
会場: ABI-STA@玉川聖学院(世田谷区奥沢7-11-14)自由が丘駅 徒歩7分、九品仏駅 徒歩5分
参加費: ¥3000税込・機材使用料込/お子様1名(同伴の保護者は無料)
参加申込: http://abi-sta1023.peatix.com 
定員: 10名
参加資格: 年中~小学2年生のお子様と保護者

ABI-STAは、株式会社 授業学研究所(本社:東京都台東区)が運営しています。
http://www.abi-sta.com/

【お問い合せ先】
〒110-0016
東京都台東区台東4-31-6
株式会社 授業学研究所 企画総務課
担当:林 真佑子
TEL/03-5812-5070 FAX/03-5812-5078
Email:office@jugyouken.com
URL:株式会社 授業学研究所 http://www.jugyouken.co.jp/
URL:ABI-STA http://www.abi-sta.com/

【会社概要】
株式会社授業学研究所
代表取締役:大矢 純
設立: 2009年1月
資本金: 1,000万円
事業内容: 教育委員会や学校での授業研修実施、教育施設運営





    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.