AGE牧田クリニック、糖尿病外来に遠隔診療を導入 メドレーのオンライン通院システム「CLINICS」を採用し Webを通じて、予約からビデオチャットでの診察、決済や薬・処方箋の配送までを提供
- 2016年05月31日 17:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
AGE牧田クリニック(東京都中央区、院長:牧田 善二、以下「当院」)は、遠隔診療を導入した外来の受付を5月31日より開始します。遠隔診療のシステムとして、株式会社メドレー(本社:東京都港区、代表取締役社長:瀧口 浩平、代表取締役医師:豊田 剛一郎)が運営するオンライン通院システム「CLINICS」を導入しました。
■遠隔診療導入の背景
院長は、30年以上にわたって糖尿病合併症、特に腎臓合併症の研究および治療に従事してまいりました。アメリカで約5年間、ロックフェラー大学医生化学講座などで糖尿病合併症の原因であるAGEの研究を行い、その論文はThe New England Journal of MedicineやScienceに掲載された業績を持ちます。この経験をもとに、糖尿病専門医として、多くの腎臓合併症を含む延べ20万人の患者を診てきたほか、50冊に及ぶ糖尿病に関する著書を執筆しています。
多くの事例に向き合うなか、遠方のため頻繁な通院が難しいという理由から、当院での受診を諦めていたり、多忙の為、継続的な通院が困難になったりする患者がいることに、長らく課題意識を持っていました。2015年8月10日の厚生労働省の遠隔診療通達を受け(※)、対面を前提としながらオンライン通院も取り入れることで患者の通院負担を減らすことができると考え、導入を決意しました。
■牧田 善二 院長のメッセージ
糖尿病で一番恐ろしい事は人工透析に陥ることです。しかし最新の糖尿病治療によりこの人工透析を阻止出来た例が多く報告されています。当院はこうした新しい治療法を取り入れ、人工透析から患者さんを守るクリニックです。
できるだけ多くの方を人工透析という悲劇から救いたいと考え、従来の対面診療に加え、オンライン診療を併用した外来治療を始めることにしました。
腎臓に合併症が出ているか否かは尿アルブミン検査で分かります。この検査で異常値が出ていても、自覚症状がなく放置してしまっている方は少なくありません。こうした方の受診ハードルを下げるためにも、遠隔診療は効果的であると考えています。また既に当院に通院中の方は、症状が安定していれば、すぐにオンライン通院に切り替え、薬や処方箋を送ることも可能です。効果的にオンラインと対面を組み合わせることで、ますます効果的な腎臓合併症治療を実現していきたいと思っています。
院長プロフィール
1979年、北海道大学医学部を卒業。地域医療に従事した後、渡米し、ロックフェラー大学医生化学講座などで糖尿病合併症の原因であるAGEの研究を約5年間行う。帰国後、北海道大学医学部講師、久留米大学医学部内分泌代謝内科主任教授を経て、2003年、東京・銀座に「AGE牧田クリニック」を開設。
(資格)医学博士
■オンライン通院で提供予定の診療メニュー
・糖尿病外来
■オンライン通院の流れ
初診では、まずは対面で診察、診断、治療の導入を行います。そのうえで、オンラインでの問診に十分に回答できる能力が有り、病状がある程度安定しているといった一定の条件を満たした患者に対して、オンライン通院を選択肢として提供します。
1. 予約
オンライン上で予約可能です。
※当院では、初診の場合、まずは対面診察となります。また、オンライン上での事前問診に回答いただきます。
2. 診察
Web予約完了後に提示される指示に従い、ビデオチャットを起動し診察の準備をして待機します。
予約日時になりましたら診察がはじまります。
3. 会計
予約時に登録したクレジットカードに対して自動的に決済が行われます。
4. 薬・処方箋の配送
予約時に登録した住所に薬もしくは処方箋を配送します。
※薬の配送は当院採用薬剤のみ実施、そのほかは処方箋を配送
※参考:厚生労働省による遠隔診療通達について
2015年8月10日、遠隔地にいる医師と患者を情報通信機器でつないで行う診療、いわゆる「遠隔診療」の解釈に関する通達を厚生労働省が発表しました。通達前の遠隔診療に対する見解は「離島やへき地の患者などの対面診療が物理的に難しいケースを除いて原則禁止」とするものでしたが、この通達では、「患者側の要請に基づき患者側の利点を勘案した上で直接の対面診療と組み合わせて行う限り差し支えない」という見解が確認されました。この通達を受け、医療界ではインターネットを活用した新たな医療の可能性に関心が高まっています。
■AGE牧田クリニックについて
医療機関名: AGE牧田クリニック
所在地: 東京都中央区銀座5-5-14 GINZA GATES 5F
院長: 牧田 善二
開設年: 2003年
診療科: 糖尿病、肥満症、高血圧症、高脂血症、通風、生活習慣病、内科一般
診察時間: 月-金 10:00~13:00、15:00~18:00
病床: なし
TEL: 03-6252-4550
URL: http://www.ageclinic.com/
■株式会社メドレーについて
メドレーは、エンジニアと医師・医療従事者を含む開発チームを有し、「医療ヘルスケア分野の課題を解決する」というミッションのもと、インターネットサービスを提供しています。現在は、よりよい医療・介護の実現に向けて、以下の4つのサービスを展開しています。
CLINICSについて https://clinics.medley.life/
CLINICSは、Webを通じて予約からビデオチャットでの診察、決済や薬・処方箋の配送までを提供できるオンライン通院システムです。患者はインターネットを介して、自宅や会社にいながら診察を受けることができます。当院は、CLINICSの導入により対面とオンラインを組み合わせた診療体制を実現し、患者にとって最適な診療を目指します。
その他、メドレーのサービスラインナップ
・医師たちがつくるオンライン病気事典「MEDLEY」 https://medley.life/
・医療介護分野の人材不足を解消する求人サイト「ジョブメドレー」 https://job-medley.com/
・口コミで探せる介護施設の検索サイト「介護のほんね」 https://www.kaigonohonne.com/
会社概要
設立: 2009 年 6 月 5 日
所在地: 東京都港区六本木 7-15-7 新六本木ビル 7F
資本金: 9億7,350万円(資本準備金:5億7,575万円含む)
代表取締役社長:瀧口 浩平 代表取締役医師:豊田 剛一郎
《本件に関するお問い合わせ先》
■AGE牧田クリニック
TEL : 03-6252-4550 オンライン予約:http://www.ageclinic.com/
《CLINICSに関するお問い合わせ先》
■株式会社メドレー 広報担当
TEL:03-4520-9823 E-mail:pr@medley.jp
※本プレスリリースは、AGE牧田クリニックと株式会社メドレーの共同リリースです
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
木村拓哉 明石家さんまの素顔語る「びっくりするくらい…」
AKB同期永野芹佳、左伴彩佳、行天優莉奈が沖縄国際文化祭で再会「それぞれ夢へのルートを」
元フジアナ長野智子、女性Aが中居正広氏の誘いを断れなかった理由を推察「よい仕事より…」
MBS藤林温子アナ、芸人からナンパされるも“過去”を知る別の芸人から「そいつはアカン」
久保建英に地元紙「彼にこれ以上多くのことは望めない」ラスパルマス戦途中出場から好プレー連発
大谷翔平「1番DH」フィリーズ3連戦最終戦 右腕グラスノーは2勝目狙う/スタメン一覧
久保建英、途中出場で3点目演出 終盤には幻のゴールも R・ソシエダードの敵地勝利に貢献
【町田】C氏は適応障害で休職も「黒田監督からの日常的な圧」と認められず…調査報告書/要旨4
【町田】沖縄キャンプでインフル感染も会食?黒田監督は隔離期間外と認定…調査報告書/要旨5
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
水原希子バストトップが透けて見える写真投稿、海外からも「Oooooh」と叫び
和田アキ子、万博ガイドブック持ちあわや… 勝俣州和が瞬時に制止しスタジオ騒然
岡田結実が結婚発表 自身のインスタグラムで
「セクシー女優さんかと」元NHK中川安奈、初民放生“衝撃美ボディー”にX騒然「刺激強すぎ」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然

多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
木村拓哉 明石家さんまの素顔語る「びっくりするくらい…」
AKB同期永野芹佳、左伴彩佳、行天優莉奈が沖縄国際文化祭で再会「それぞれ夢へのルートを」
元フジアナ長野智子、女性Aが中居正広氏の誘いを断れなかった理由を推察「よい仕事より…」
MBS藤林温子アナ、芸人からナンパされるも“過去”を知る別の芸人から「そいつはアカン」
大谷翔平「1番DH」フィリーズ3連戦最終戦 右腕グラスノーは2勝目狙う/スタメン一覧
久保建英に地元紙「彼にこれ以上多くのことは望めない」ラスパルマス戦途中出場から好プレー連発
久保建英、途中出場で3点目演出 終盤には幻のゴールも R・ソシエダードの敵地勝利に貢献
【町田】C氏は適応障害で休職も「黒田監督からの日常的な圧」と認められず…調査報告書/要旨4
【町田】沖縄キャンプでインフル感染も会食?黒田監督は隔離期間外と認定…調査報告書/要旨5