starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

株式会社ローカルファースト研究所が事務局を務める地方創生フォーラム(研究会)が主催する、「地方創生セミナー 総合戦略から実践へ」を6月7日に開催します。



東洋大学がPPP研究センターの中に設立した「地方創生フォーラム(研究会)」の事務局を株式会社ローカルファースト研究所が務めます。PPP研究センターは、国内唯一のPPP(public-private partnership)の研究拠点であり、官民連携にむけた人材育成教育を行っています。
昨年度、人口減少、東京への一極集中を是正するために、すべての自治体が地方人口ビジョン・地方版総合戦略を策定しました。これまで地域を支えてきた多くの自治体は、人口減少を食い止め、地域に仕事を創り、若者を定住させる戦略を構築しました。
地方創生フォーラムでは、6月7日に 伊藤達也 地方創生・国家戦略特区担当大臣補佐官と内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局より渡辺公徳参事官をお招きして、自治体職員やまちづくり関係者に向けて、「地方創生セミナー」を開催し、昨年策定された総合戦略を実践し、地方創生の事業を推進するため、(1)国の支援施策とその使い方、(2)具体的な事業をどう作るのか、(3)民間企業とどう連携するのかを考えます。皆様に参加及び取材いただきますようご案内申し上げます。

■地方創生フォーラム(研究会) 概要
【活動内容】
(1) 地方版総合戦略策定支援
(2) 人材育成研修会、講演会、セミナーの開催
【代表】
根本祐二 (東洋大学教授)
【事務局長】
 関幸子 (東洋大学客員教授 株式会社ローカルファースト研究所 代表取締役)
【事務局】
株式会社ローカルファースト研究所内
(東京都千代田区神田神保町1-14-1 KDX神保町ビル2F)
■地方創生セミナー(無料)
平成28年6月7日(火)午後2時-5時20分(開場 午後1時半)
1 基調講演 伊藤達也 地方創生・国家戦略特区担当大臣補佐官
       「地方創生の課題と展望(仮)」
  基調講演 渡辺公徳 内閣官房まち・ひと・しごと創生本部 事務局参事官
       「総合戦略から実践へ 推進交付金の役割」
2 シンポジウム(パネラー)
  (1) 渡辺公徳 内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局参事官
  (2) 馬場正尊 株式会社オープン・エー代表取締役
  (3) 佐藤弘人 株式会社コミュニティ・クリエイション代表取締役
  (4) 根本祐二 東洋大学教授、地方創生フォーラム代表
  司会 関幸子 東洋大学客員教授:株式会社ローカルファースト研究所 代表取締役)
3 会場 東洋大学 白山キャンパス 8号館 125記念ホール
4 定員 150人 
5 申込 Webフォームより入力してください http://local-first.jp/seminar1606/
6 費用 無料
7 主催 東洋大学PPP研究センター 地方創生フォーラム
8 後援 内閣府/震災復興ワークス
■ 問い合わせ先
 地方創生フォーラム事務局(株式会社ローカルファースト研究所)  toyo@local-first.jp
 070-6969-4853 (担当:林 雅孝、関 幸子)

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.