starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「舟運復活!!淀川歴史探訪の旅」 ~川からながめる、淀川の魅力再発見クルーズ~



1983年より大阪市内で観光船を運航している大阪水上バス株式会社(本社:大阪市中央区大阪城2番地先 
取締役社長:久ノ坪宏司)は、淀川を学び、淀川に触れ、淀川の魅力を再発見するクルーズを
2016年5月9日(月)・13日(金)・15日(日)・16日(月)・20日(金)・23日(月)の計6日間運航します。

 この「舟運復活!!淀川歴史探訪の旅」は、数々の歴史がある「淀川舟運」を舞台としています。
「淀川舟運」は鉄道網が発達する前の時代、京都・伏見と大坂・八軒家浜を結ぶ重要な交通網でした。
たくさんの人や物が船によって運ばれ、大変活気あった舟運を、現代に復活させたのがこのクルーズです!

 船内では、淀川が歩んできた歴史解説や往時の淀川舟運で唄われていた三十石船唄の演奏、
パナマ運河と同じ形式の船のエレベーター「毛馬閘門」の通過など、このクルーズでしか味わうことのできない
特別な体験をお楽しみいただけます。

 さらに!昔ながらの竹皮に包まれたお弁当や、鍵屋資料館の入館券、枚方船着場周辺の散策マップなど、
まちあるきが楽しめる特典も盛りだくさん!

 大阪の舟運の歴史に触れられる大人の遠足にぴったりの内容となっています。

【クルーズの概要】
名  称:舟運復活!!淀川歴史探訪の旅
日  程:2016年5月9日(月)・13日(金)・15日(日)・16日(月)・20日(金)・23日(月)の計6日間
コ ー ス :(1)淀川 上りの旅コース    (2)淀川 下りの旅コース
出航時間:(1)9:30 ※9:10までに集合   (2)13:00 ※12:30までに集合
乗下船港:(1)八軒家浜船着場(大阪市中央区天満橋京町1-1)※京阪電車・地下鉄谷町線天満橋駅徒歩5分
       →枚方船着場(大阪府枚方市桜町地先)※京阪電車枚方公園駅徒歩15分
     (2)枚方船着場(大阪府枚方市桜町地先)※京阪電車枚方公園駅徒歩15分
       →八軒家浜船着場(大阪市中央区天満橋京町1-1)※京阪電車・地下鉄谷町線天満橋駅徒歩5分
所要時間:(1)(2) 約2時間30分
乗船料金:(1)(2) 4,950円(乗船料・お弁当代(お茶付)・消費税込)
予  約:0570-05-7771(大阪水上バス予約センター 10:00~17:00)※予約優先

※「舟運復活!!淀川歴史探訪の旅」は11月7日(月)~28日(月)にも開催予定です。

■会社概要
商  号:大阪水上バス株式会社
代 表 者:取締役社長 久ノ坪宏司
本社所在地:〒540-0002 大阪市中央区大阪城2番地先
設  立:1983年8月11日
事業内容:(1)河川旅客運輸業、港湾旅客運輸業 (2)レストランおよび売店の経営
資 本 金:100,000千円
U R L:http://suijo-bus.osaka/

■クルーズに関するお問い合わせ先
大阪水上バス予約センター
T E L :0570-05-7771

■本プレスリリースに関するお問い合わせ先
大阪水上バス株式会社 企画宣伝部 岸田
T E L  :06-6942-0555
MAIL  :kishida-toshinori@suijo-bus.jp





    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.