starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

小さくても本物。手のひらサイズのミニ飯籠(網代蓋)が新登場です。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本文
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
丈夫さと美しさを合わせ持つ、伝統と匠の飯籠(網代蓋)がそのまま手のひらサイズになって新登場です。昔ながらの飯籠が、熟練職人の技で小さく端正な竹細工に仕上がりました。お菓子入れとしてリビングに置くほか、手頃な小物入れなどにもご愛用いただけます。

飯籠はかつて、夏場のご飯の保存に使われていた日本の伝統的な竹細工です。ミニ飯籠(網代蓋)は、伝統と匠の飯籠を高さ約10センチの小さな竹籠にスケールダウンしました。本体部分は芯には丈夫で厚い孟宗竹を使い、淡竹(はちく)の細い竹ヒゴを緻密に編み込んでいるのでとても丈夫。特徴的な蓋部分は、竹ヒゴの色合いの違いを上手く活用した網代編みが美しい模様となっています。小さくともしっかりと再現されたあしらいは、熟練職人の腕の証です。

竹ならではのすがすがしい風合いは、竹の表皮部分を薄く削る「磨き」と呼ばれる加工を施した竹ヒゴによるもの。長年使用することで深みのある飴色へと変化する、時間の経過を楽しむことができる竹細工です。ゆっくりと渋みを増していく竹籠は、愛着の湧く逸品となります。

ミニ飯籠(網代蓋)の使い方は工夫次第。しっかりと閉まる蓋つきで中身が見えないところも、魅力の一つ。こぼれやすい細かなものや、シンプルに片付けたい小物を入れるのにもピッタリです。家族で安らぐリビングに、かわいらしく優しい風合いの竹籠を置いてみてはいかがでしょうか。



<2016年2月16日(火)より販売開始>

 ミニ飯籠(網代蓋)
 販売価格 12,000円(税抜)
http://www.taketora.co.jp/fs/taketora/sa00649


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■竹虎 (株)山岸竹材店 概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 会 社 名 :竹虎 株式会社 山岸竹材店
 所 在 地 :高知県須崎市安和913-1(本社・本店) 
 代表取締役:山岸 義浩
 創   業:1894年(明治27年)
 資 本 金 :1000万円
 事業内容 :特産虎斑竹(とらふたけ)をはじめ として各竹細工
       竹製品、竹炭、竹酢液など製造・卸・販売
 U R L :http://www.taketora.co.jp/
 ※第7回OSMC全国実践会 最優秀実践者賞受賞
 ※第1回イーコマース事業協会主催エビス大賞2009大賞授賞
 ※中小企業IT経営力大賞2009認定
 ※2008年ユニクロ コラボTシャツ
 ※ベストECショップ大賞2007準大賞授賞
 ※新日本様式100選
 ※WEB1グランプリ2006アイル賞授賞!
 ※第9回日本オンラインショッピング大賞
    アフィリエイト部門・選考委員特別賞授賞
 ※第7回日本オンラインショッ ピング大賞
           最優秀中規模サイト賞授賞
 ※楽天市場2004年7月生活・インテリアジャンルMVP授賞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■本プレスリリースに関するお問い合わせ先
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 竹虎 (株)山岸竹材店 竹虎四代目(山岸 義浩:やまぎし よしひろ)
 E-Mail:info@taketora.co.jp
<本社>竹虎(株)山岸竹材店
 〒785-0024 高知県須崎市安和913-1
 TEL 0889-42-3201  FAX 0889-42-3283 (営業時間 9:00~17:00)








    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.