【情報処理学会】2015年度情報処理技術遺産および分散コンピュータ博物館認定
- 2016年03月03日 09:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
一般社団法人情報処理学会(会長:富田達夫)は、我が国のコンピュータ技術発達史上の貴重な研究開発成果や国民生活、経済、社会、文化などに顕著な影響を与えたコンピュータ技術や製品など、次世代に継承していく上で重要な意義を持つ情報処理技術遺産の保存と活用を図るために、2008年度より情報処理技術遺産および分散コンピュータ博物館認定制度を設けています。
第8回目となる本年度は、10件の情報処理技術遺産と1件の分散コンピュータ博物館を認定し、史料の所有者をお招きして認定式を行うことになりましたので、お知らせいたします。
■期日 2016年3月10日(木)15:50~16:35
■会場 慶應義塾大学 日吉キャンパス(横浜市港北区日吉4-1-1)特別会場 藤原洋記念ホール(協生館2F)
●認定制度制定の背景と目的
情報処理学会では我が国のコンピュータ発達史上の重要な成果や製品を当会ホームページの中の「コンピュータ博物館」に掲載して、紹介してきました。約1,700点の写真を含めてその史料点数は3,000点を超えており、月に10万件前後のアクセスがあるなど、多数の方々にご利用いただいております。
しかしながら、それら史料の大半はすでに実物としては存在しておりません。コンピュータ技術の急速な発展や利用環境の変化の中で、古い技術や製品の意義が見失われ、廃棄されて急速に失われつつあります。情報処理学会では、現存する貴重な史料をコンピュータに特化した実博物館などで保存すべきと考えて各方面に働きかけるなど努力してきましたが、残念ながら未だ実現の可能性がみえません。
このような状況の中で、わずかに残っている貴重な史料の保存を図るとともに、我が国のコンピュータ技術の発展を担ってきた先人たちの経験を次世代に継承していくことが急務と考えております。その一助として、情報処理技術遺産の認定制度を設けました。
また、小規模ながら、貴重な史料を保存・展示しておられる資料室やコレクションが日本各地に点在いたします。それらをネットワーク化して利用を拡大することも有意義であると考え、併せて分散コンピュータ博物館の認定制度も設けました。
コンピュータ博物館:http://museum.ipsj.or.jp/
情報処理技術遺産 :http://museum.ipsj.or.jp/heritage/index.html
●2015年度認定リスト
<情報処理技術遺産>10件
1)物理乱数発生装置群
製造者:(株)日立製作所、(株)東芝、東京エレクトロン デバイス(株)、他
製造年:1950年頃~2010年
統計数理研究所の研究業務で製作された10点ほどの物理乱数発生装置と関係資料からなる集合遺産であり、世界的にも類を見ないものである。
2)KDC-1論理パッケージ
製造者:(株)日立製作所
製造年:1960年
京都大学と日立製作所で共同開発され、我が国の大学初の計算センターで共同利用されたKDC-1の構成部品。
3)NEACシリーズ 2200モデル500論理パッケージ
製造者:日本電気(株)
製造年:1965年
世界初の全IC化した商用コンピュータの論理パッケージ。
4)TOSBAC-1100D
製造者:東京芝浦電気(株)(現・(株)東芝)
製造年:1966年
1964年に発表された初期のオフコンで、紙テープベースの伝票発行機。トランジスタ方式。
5)TTL論理回路カード(FACOM 230-60搭載)
製造者:富士通(株)
製造年:1968年
1968年に出荷した、マルチプロセッサシステムとして世界に先駆けICを全面採用したFACOM 230-60の構成部品である。
6)DIPS4150形磁気ドラム記憶装置
製造者:日本電信電話公社(現・日本電信電話(株))、(株)日立製作所
製造年:1969年
NTTのDIPS-1用の補助記憶装置として、浮動ヘッド技術を適用した磁気ドラム記憶装置である。記憶容量は4MB。
7)HITAC 8800部品類
製造者:(株)日立製作所
製造年:1972年
汎用機HITAC 8000シリーズの最上位機HITAC 8800の論理パッケージ、コアメモリ、システムコンソール等。
8)磁気バブルメモリ製品群およびBUBCOM80
製造者:富士通(株)
製造年:1978年~1989年
1970年代後半から80年代に使われたバブルメモリの、製造工程、製品モジュールおよびパソコンの展示群である。
9)if800モデル30
製造者:沖電気工業(株)
製造年:1981年
初期の本格的なビジネス向けパソコンで、プリンターを内蔵している。
10)HITAC S-810論理パッケージ
製造者:(株)日立製作所
製造年:1983年
我が国で最初に完成し、出荷された本格的なスーパーコンピュータS-810の論理パッケージ。
<分散コンピュータ博物館>1件
1)情報・システム研究機構 統計数理研究所 計算機展示室
統計数理研究所で使用された各種コンピュータおよび周辺装置を展示。研究機関における情報処理機器利用の変遷をよく保存している。
<本件に関するお問い合わせ>
企業名:一般社団法人情報処理学会
担当者名:会誌編集部門 TEL:03-3518-8371 Email:editj@ipsj.or.jp
小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト「仕事はやっ!」ツッコミ多数
36歳芸人「やっば、エッロ」控室でJカップグラドルに感嘆
現役大学生グラドル「攻め過ぎてしまったため強制終了」突如静止画に
不倫疑惑の永野芽郁めぐる企業対応「事なかれ主義なだけ」三浦瑠麗氏が批判
“圧”が強い安藤優子「うるさいんで」と車掌に怒られ平謝り「打ったらパーンみたいな」
フジ第三者委員会 中居正広氏が主張する自らの守秘義務解除について回答
【日本ハム】新庄監督「吉村さんに恐る恐る…」孫易磊の支配下昇格決定までのエピソードを明かす
【しまむらの大感謝祭 第2弾】毎日見逃せない!ワクワクの5日間!日替わりアイテムが330円からの超特価で大集合。
【フレッシュ球宴】開催要項を発表、7月20日に丸亀で開催 入場券は5月23日から先行発売
ロバーツ監督「次は遠征で試練が訪れる」劇的逆転で勝ち越しも、千賀滉大も先発のメッツ戦を警戒
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト「仕事はやっ!」ツッコミ多数
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
「コメないなら、ライスを」小泉進次郎“コメ大臣”農相就任で「進次郎構文」大喜利 X盛況続く
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
大手アダルトメーカー秘書課社員がAV出演へ 昨秋に中途入社「モノづくりの輪に入りたい」
マツコ謝罪「申し訳ない。見ている人も笑えない」村上信五も「月曜から夜ふかし」不適切編集言及
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士

小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト「仕事はやっ!」ツッコミ多数
36歳芸人「やっば、エッロ」控室でJカップグラドルに感嘆
現役大学生グラドル「攻め過ぎてしまったため強制終了」突如静止画に
不倫疑惑の永野芽郁めぐる企業対応「事なかれ主義なだけ」三浦瑠麗氏が批判
“圧”が強い安藤優子「うるさいんで」と車掌に怒られ平謝り「打ったらパーンみたいな」
フジ第三者委員会 中居正広氏が主張する自らの守秘義務解除について回答
【日本ハム】新庄監督「吉村さんに恐る恐る…」孫易磊の支配下昇格決定までのエピソードを明かす
【しまむらの大感謝祭 第2弾】毎日見逃せない!ワクワクの5日間!日替わりアイテムが330円からの超特価で大集合。
ロバーツ監督「次は遠征で試練が訪れる」劇的逆転で勝ち越しも、千賀滉大も先発のメッツ戦を警戒
【フレッシュ球宴】開催要項を発表、7月20日に丸亀で開催 入場券は5月23日から先行発売