starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

Microchip、業界初のディスプレイ用マルチタッチ/3Dジェスチャ統合型モジュールでSilicon Integrated Systems (SiS)社と提携



[NASDAQ: MCHP] -マイクロコントローラ、ミックスドシグナル、アナログ、Flash-IPソリューションのトッププロバイダであるMicrochip Technology Inc.(日本支社: 東京都港区浜松町、代表: 吉田洋介 以下Microchip社)は本日、Silicon Integrated Systems社(SiS社)と提携して投影型静電容量式タッチ(PCAP)と3Dジェスチャを統合したインターフェイス モジュールを提供する事を発表しました。Microchip社のGestIC(R)テクノロジを採用したこれらのモジュールを使うと、マルチタッチと3Dジェスチャに対応したディスプレイの設計が容易になり、開発期間の短縮とコストの削減が可能です。GestICテクノロジはディスプレイ表面から最大で20 cmまでのハンド トラッキングが可能です。ハンドジェスチャはユニバーサルで衛生的で、簡単に覚える事ができます。また、操作の手元を目で細かく確認する必要がないため、安全性にも優れています。


Microchip社のGestICテクノロジ採用製品の詳細はhttp://www.microchip.com/GestIC-010516aを参照してください。

Microchip社のGestICテクノロジは、マルチタッチPCAPコントローラと容易に統合できるように設計されています。現在市場で最も低コストな3Dジェスチャ テクノロジでもあります。また、GestICセンサはITO(酸化インジウムスズ)、メタルメッシュ、ガラス基板上の導電性インク、導体箔等を使って製造でき、特別な材料や生産方法を必要としません。SiS社が提供するこれらの新しいモジュールは、世界で初めて2D PCAPと3Dジェスチャ テクノロジを統合したディスプレイ ソリューションを提供します。SiS社にはPCチップセット、eMMC、eMCP、投影型静電容量式タッチ ソリューション分野で30年の経験とノウハウがあります。今回のMicrochip社との提携では、SiS社が開発とセンサ統合を担当します。これらのモジュールにより、車載やコンシューマ市場を始め幅広い応用で設計期間を短縮します。

「コンシューマ、車載、ホーム オートメーション、IoT市場における3D制御ディスプレイに対する需要の高まりに応えるためにSiS社と提携できた事を喜ばしく思います」とMicrochip社ヒューマンマシン インターフェイス部門取締役のRoland Aubauerは述べています。「Microchip社はヒューマン インターフェイス テクノロジのイノベーション推進に注力しています。SiS社のモジュールを使う事で、マルチタッチと3Dジェスチャという2つのインターフェイス テクノロジを短期間で設計に組み込む事が可能です。今回の提携により直感的な、ジェスチャを使った新次元ユーザ インターフェイスが幅広い応用分野で利用可能となります。」
「Microchip社という世界的企業と提携を結ぶ機会を得た事を光栄に思います」とSiS社 社長のJonathan Shyi氏は述べています。「2D/3D統合型のソリューションを世界に先駆けて投入できる事を嬉しく思います。Microchip社との提携により、これら新製品の需要と市場シェアの飛躍的な拡大を見込んでいます。弊社は革新的、直感的、創造的なテクノロジを世界にいち早く投入する事に全力で取り組んでおり、今回の提携もその好例と言えます。」

リソース
高画質の写真は報道関係専用窓口までお問い合わせ頂くか、Flickrでご覧ください(掲載に許可は不要です)。
-PR 画像:http://www.microchip.com/PR-Graphic-010516a

Microchip社の最新情報をぜひフォローしてください。
-Microchip社製品ニュースのRSSフィード:http://www.microchip.com/RSS-010516a
-Twitter:http://www.microchip.com/Twitter-010516a
-Facebook:http://www.microchip.com/Facebook-010516a
-YouTube:http://www.microchip.com/YouTube-010516a

Silicon Integrated Systems社(SiS社)について
Silicon Integrated Systems (SiS)社は世界をリードするIC設計企業です。デジタル時代に向けた各種応用のニーズを満たす最先端SoCソリューションに注力しています。SiS社製品はタッチおよびタブレット機器、HDTV、インターネットTV、ポータブル家電、パーソナル コンピュータ、カスタムSoC設計サービスに幅広く応用されています。デジタルライフのビジョン実現に向け、これまで以上にユーザ視点に立ったグリーンなイノベーションの提供を目指しています。1987年に設立されたSiS社は本社を台湾に置き、台湾証券取引所に上場しています(銘柄コード2363)。詳細はhttp://www.sis.com/をご覧ください。

Microchip社について
Microchip社(NASDAQ:MCHP)は、マイクロコントローラ、ミックスドシグナル、アナログ、Flash-IPソリューションのトッププロバイダであり、全世界で数千を超える各種アプリケーションで、低リスクの製品開発、総システムコストの削減、迅速な商品化の実現に貢献しています。Microchip社は本社をアリゾナ州チャンドラーに構え、優れた技術サポート、確かな納期、高い品質を提供しています。詳細はMicrochip社のウェブページ(http://www.microchip.com/Homepage-010516a)をご覧ください。

詳細については、以下にお問い合わせください。
Daphne Yuen (Microchip社)
(メール: daphne.yuen@microchip.com)





    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.