OpenText、調査会社の最新レポートでECMビジネスコンテンツサービスの「リーダー」に認定
- 2015年09月18日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
EIM(エンタープライズ情報管理)ソリューションのリーダーである、オープンテキスト株式会社(本社:加オンタリオ州ウォータールー、NASDAQ:OTEX、TSX:OTC、日本法人:東京都千代田区、以下オープンテキスト)は本日、米国の調査会社であるフォレスター・リサーチ社の最新版レポート「The Forrester WaveTM: ECM Business Content Services, Q3 2015」で、最高ランクである「リーダー」に認定されたことを発表しました。本レポートでは、エンタープライズコンテンツ管理(ECM)市場の現状を包括的に検証するものとして、ECMビジネスコンテンツサービス分野の最重要ソフトウェアプロバイダー11社を評価しています。
本レポートには、次のように記載されています。「オープンテキストは、規制コンプライアンス要件の厳格な企業など、大企業を対象に、コンテンツのライフサイクル管理、ディスカバリー、セキュリティのサービス提供について、長期的な戦略を保持しています。オープンテキストはこれまで、自社のTempo製品ラインとクラウド機能への積極的な投資を通じ、セキュアなファイル共有、同期化、チーム・コラボレーションの各分野へ重要な投資を行ってきました。昨今の買収に伴い、データセンターのグローバル展開も拡大しており、マネージドサービスとサブスクリプションの売上への移行も加速しています」
オープンテキストの最高マーケティング責任者のAdam Howatsonは、次のように述べています。「前回の『The Forrester WaveTM: ECM Transactional Content Services, Q3 2015』での『リーダー』認定に続き、今回再びECMビジネスコンテンツ市場においても、『リーダー』に認定されたことを非常に嬉しく思います。オープンテキストが提供するソリューションは包括的なパッケージであり、ECMという1つの分野に秀でているだけでなく、成功の実現に欠かせないツールとリソースの全要素をリードしています。ECM市場が進化する中、当社は引き続き、お客様が低いリスクで情報から最大の価値を引き出すことができるよう、その支援に取り組んでいます」
フォレスター社は、2015年のエンタープライズコンテンツ管理市場の世界規模を90億ドルと推定しています。フォレスター社のレポートには、次のように記載されています。「ビジネスコンテンツは一般的に、企業内部が発生源です。チェックイン/チェックアウト、アクセスコントロール、ライフサイクル管理、検索、分類(メタデータ、フォルダ構造)などの中核的なライブラリサービスは、これまでと同様にビジネスとトランザクションの一方または両方を使用するケースに対応するECM技術に欠かせない機能です。これらの中核機能は、新興のコンテンツプラットフォーム市場でも基礎となっており、既存ベンダーと新興ベンダーの両方が、モバイル対応型コンテンツアプリケーションの基礎として機能する、クラウドとの親和性の高い最新鋭のリポジトリを提供しています」
「Forrester WaveTM」の評価は、「ビジネスコンテンツサービス市場向けのECMの現状を評価しつつ、ベンダー各社の相関関係を把握するため」に使用されます。レポートには、「機能性の幅」、「コンテンツ管理のリーダーシップ」、「エンタープライズレベルの実績」、「フォレスター顧客の関心」など、ECMビジネスコンテンツサービスについて、ベンダーの選択の基準となる31の評価項目が示されています。
OpenText Content Suiteは、エンタープライズ全体を流れる大量の情報の価値を増大させて、効果的なガバナンスを発揮できるよう、一連のECMソリューション機能を採用しています。OpenText Content Suite並びに、SAP、オラクル、マイクロソフト対応のOpenText ECMソリューションは、主要アプリケーションにECM機能を組み込むことで、ビジネスデータのキャプチャ・処理全体を自動化します。オープンテキストのソリューションは、ビジネスプロセスの状況に応じたコンテンツの提供を実現すると同時に、コラボレーションに基づくシンプルなユーザーエクスペリエンスに特化しており、リスクと価値へのバランスの取れたアプローチを通じ、ECMの普及加速に寄与しています。
■オープンテキストについて
オープンテキストはクラウドまたはオンプレミスで、エンタープライズ情報管理を簡素化、変革させ、新しいデジタルの世界への移行を促進させます。オープンテキスト国内グループとしては、ECMおよびBPM製品を中心に国内におけるエンタープライズ情報管理(EIM)ソリューションの販売やサービスを提供しているオープンテキスト株式会社、EIMの重要な要素の1つであるクラウドサービスの分野において、クラウド型メッセージングサービスを提供するEasyLink社(日本法人:エクスパダイト株式会社)、B2Bインテグレーションサービス/EDIを展開するGXS社(日本法人:GXS株式会社)、およびエンベデッドアナリティクスを提供するOpenText Actuate事業において、各事業間の相乗効果を高めながら、日本のお客様に価値あるソリューションを提供しています。
オープンテキスト株式会社http://www.opentext.co.jp
エクスパダイト株式会社http://easylink-marketing.jp
GXS株式会社http://www.gxs.co.jp
<本件に関するお問合せ先>
オープンテキスト株式会社 マーケティング部 柳沢
TEL: 03-4560-7705
Email:otj-pr@opentext.com
オープンテキスト株式会社広報代理
ホフマン ジャパン株式会社 タレイ・高科・田中
TEL: 03-5159-5750
Email:OpenTextJP@hoffman.com
坂本昌行&海宝直人3年半ぶりタッグ ミュージカル「MURDER for Two」3度目再演
SHELLYが豪州移住へ「子供たちの視野を広げるため」今夏に家族と 芸能活動は続ける意向
【ヤクルト】劇的サヨナラ勝利で連敗「5」でストップ 途中出場の伊藤琉偉がプロ初サヨナラ打
久保建英、古巣ビリャレアルと2-2 右サイドで先発し、前半決定機演出も得点絡めず
【浦和】昨年5月以来の3連勝で4位浮上!初得点のボザ「練習の成果出た」セットプレー武器に
【横浜】諏訪間、まさかの凡ミスに突っ伏す「こんなプレーは初めて」スロワー松原は「確認不足」
【ヤクルト】伊藤琉偉 昼は2軍戦、夜はプロ初安打&プロ初サヨナラ打「今までにない濃い1日」
セルティック前田大然2得点で今季通算33点目、旗手怜央3アシスト スコットランド杯決勝進出
【神戸】昨季MVP武藤嘉紀が3試合ぶり復帰 3連覇に向け「ここから挽回できるように」
【巨人】10回に戸田懐生打たれ力尽くもブルペンデーで接戦 阿部監督「いい1週間だった」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
堀江貴文氏、石橋貴明めぐる騒動「何を今更」私見
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

坂本昌行&海宝直人3年半ぶりタッグ ミュージカル「MURDER for Two」3度目再演
SHELLYが豪州移住へ「子供たちの視野を広げるため」今夏に家族と 芸能活動は続ける意向
【ヤクルト】劇的サヨナラ勝利で連敗「5」でストップ 途中出場の伊藤琉偉がプロ初サヨナラ打
久保建英、古巣ビリャレアルと2-2 右サイドで先発し、前半決定機演出も得点絡めず
【浦和】昨年5月以来の3連勝で4位浮上!初得点のボザ「練習の成果出た」セットプレー武器に
【横浜】諏訪間、まさかの凡ミスに突っ伏す「こんなプレーは初めて」スロワー松原は「確認不足」
【ヤクルト】伊藤琉偉 昼は2軍戦、夜はプロ初安打&プロ初サヨナラ打「今までにない濃い1日」
セルティック前田大然2得点で今季通算33点目、旗手怜央3アシスト スコットランド杯決勝進出
【神戸】昨季MVP武藤嘉紀が3試合ぶり復帰 3連覇に向け「ここから挽回できるように」
【巨人】10回に戸田懐生打たれ力尽くもブルペンデーで接戦 阿部監督「いい1週間だった」