starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

リスク管理は大丈夫ですか?弁護士が行う マイナンバーを知るセミナー~~ 「知らない」「関係ない」では済まされない責任が伴うマイナンバー ~~



■弁護士が行う マイナンバー制度 実践セミナー
~マイナンバー制度や企業リスク(労働問題・債権回収etc・・・)~

開催場所 横浜国際ホテル 10階 会議室 「 蘭 」
JR横浜駅西口 徒歩5分
アクセス http://yokohama.khgrp.co.jp/info/access.html

開催日 2015年9月15日(火)


時 間  15:00 ~ 16:00 受付開始 14:30より

内容 ●マイナンバー制度の概要 ●社内準備 ●社内規定 ●人的ミス要因
●情報漏えいのリスクと回避●労働問題・債権回収 

参加費 無料 


■お問い合わせ・ご予約は 担当弁護士 細江智洋
TEL・・・050-5852-2846 
FAX・・・045-641-2845



■マイナンバー制度実践セミナー 開催の背景
情報漏えい事件が 昨今 世間をにぎわせています。一度 情報漏えいを起こすと多大な損失を被るリスクをかかえているわけですが マイナンバー制度はしっかりと対策をしていかないと さらに重大な問題を引き起こすことが指摘されています。ところが それが周知徹底されているかというと いまだ感心を持っていない 安易に考えている経営者の方が多くいるのが実情です。

■弁護士ならではの視点で解説
弁護士というと むずかしい とっつきにくい という印象があると思いますが このセミナーでは 法律の専門家としての弁護士という立場から マイナンバー制度についてわかりやすく説明させていただきます。あちらこちらで様々なマイナンバーに関するセミナーが行われていますが 弁護士が行うセミナーはほとんどありません。一度セミナーに参加されたことがある方も もう一度 弁護士の行うこのセミナーに参加されることをお薦めします。

■主催者について
今回のセミナーは みなと綜合法律事務所 代表 海野宏行 の他 所属の中山善太郎  海老名 毅  谷川献吾  細江智洋  の5人の弁護士が共同で主催しています。

お問い合わせ・ご予約は 細江智洋 が承ります。

■みなと綜合法律事務所 概要
事務所名 : みなと綜合法律事務所
代表弁護士 : 海野宏行
所在地 : 横浜市中区日本大通14番地 KN日本大通ビル4階
電話 : 045-641-2816
(今回のセミナーの受付電話 050-5852-2846 細江)
事業内容 : 弁護士業務全般
URL : http://www.minato-slaw.com/

■本件に関するお問い合わせ
みなと綜合法律事務所 PR代行
エムジークリエイト株式会社
担当 :五味正巳、渡辺恵子
電話 :080-8740-2808(担当者直通)
0466-45-6153
メール :info@mg-create.jp

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.