starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

Wondershare「動画編集プロMac版」が新たに「Filmora動画編集Mac版」としてリニューアル販売開始しました。インターフェイスも新たにさらに使いやすくなりました!



株式会社ワンダーシェアーソフトウェア(日本支社 東京都千代田区 社長:王博)は、2015年8月11日に、動画編集プロ(Mac版)のバージョンアップを行い、Filmoa動画編集 Mac版として機能を増やしインターフェイスも一新、さらに便利にまた使い易くなったバージョンを販売開始しました。

Wondershare動画編集プロは動画編集を目的とした、動画編集に特化したソフトウェアです。
動画編集は高度な編集技術やハイエンドパソコン必要なのでなかなか手を出しずらい初心者ユーザーも多いと思います。Wondershareでは初心者から中級者レベルのかたにお使いいただきさらに、品質に拘ったテンプレートや素材を使うことでプロレベルの動画を作成することがでるソフトウェアの開発に取り組んでまいりました。
この度、その「動画編集プロ」が「Filmora動画編集」としてリニューアルし、販売を開始しました。

◆Filmora動画編集(Mac版)の特徴

(1) タイトル画像、モーション、効果などのデザインに特にこだわり、いろいろなバージョンを用意しました。
(2) 多くの形式をサポート、動画、画像、音楽ファイルの多くの形式をサポートします。
(3) 全体的なインターフェイスデザインを変更しました
(4) SNSを通して動画の共有がとても簡単になりました。
(5) 画面分割して動画を再生します。
(6) グリーンスクリーン(クロマキー)という機能を搭載しております。

◆Filmora動画編集(Mac版)の使い方

STEP(1):アプリを起動後、作成したい画像や動画を読み込みます。
STEP(2):タイムラインに動画を並べて必要に応じてモーションや、フィルター、トランジション、テキストなど効果を選択し適用します。
STEP(3):作成ボタンを押せばお好みの形式に出力を開始します。

製品ページ:
http://www.wondershare.jp/mac/video-editor.html

◆Wondershareとは
Wondershareは、ワンダフルを世界中の皆様と共有しています。

2003年の会社設立以来、Wondershareは、あらゆる場面で実用性が高い、革新的なマルチメディアソフトの開発に取り組んで参りました。 Wondershareの社名は「wonderful」(素晴らしい)を「share」(共有)するという自社の志を示しています。その初心の下、「ソフトウェア=知恵」を世界と共有し、人々の人生と仕事をより楽しく、便利に、簡単にすることを目指し活動してまいりました。デジタル写真・デジタルビデオ・オーディオ技術、それらのインターネットとの融合といった分野において、弊社の誇る技術力を駆使した製品群は、現在に至るまで世界中の個人のみならず、法人、政府機関、学術機関でご活用いただいております。

Wondershare 製品は、全国の家電量販店、パソコンショップ、Web通信販売サイト、ダウンロード版販売サイト、及び弊社ホームページ上にて好評発売中です!

■お問い合わせ
Wondershare Software(株式会社ワンダーシェアーソフトウェア)
お問い合わせ先:http://www.wondershare.jp/ask-a-question.html
ホームページ:http://www.wondershare.jp/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.