starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【FRONTIER】インテル SSD 750 シリーズを搭載したデスクトップパソコン、新発売




■製品の概要
このたび発表する新製品は、インテル SSD 750 シリーズを搭載したデスクトップパソコンです。
インテル SSD 750 シリーズは、SATAに代わるSSD専用の超高速インターフェースに対応した、読込速度2400MB/sを達する最新規格のSSDです。
400GBのインテル SSD 750 シリーズ を備えたモデルを高い性能と安定性に実績のあるASUS製X99-Aマザーボードを備えたフルタワーサイズの「GBシリーズ」でご用意しました。最大1.2TBの容量からお好きな容量をお選びいただけます。さらに標準構成の6コア/12スレッドに対応したインテル Core i7-5820Kプロセッサー(3.30GHz/15MB)、メモリ 8GB、グラフィックカードNVIDIA GeForce GTX750から、8コア/16スレッドに対応したインテル Core i7-5960Xプロセッサーやメモリ 64GB、NVIDIA GeForce GTX980Tiなど、各種パーツのカスタマイズにも対応します。
ぜひ、お好きな構成へのカスタマイズをお楽しみくださいませ。



■製品の特長
<NVM Express 対応 SSD>
NVM Express (Non-Volatile Memory Express、NVMe)は、SATAに代わるSSD専用の超高速インターフェースです。PCI Expressを4レーン利用することで、理論最大値は40Gbps(4.0GB/s)と、大幅に転送速度が上がります。現状でも読込速度は2400MB/sに達するなど、通常のSSDに比べ約4~5倍ほどの速度です。ASUS製マザーボードX99-AのM.2スロットにASUS Hyper Kitを使用して接続します。
<最大クラスの大型20cmファンを搭載したフルタワーケース>
本シリーズに採用しているPhanteks製のフルタワーケースは、前面に大型20cmファン、背面に12cmファン、天面に12cmファン3つを搭載し、徹底的にエアーフローにこだわっています。
<品質・信頼性の高い日本製コンデンサ採用>
80PLUS認証を取得した1000W電源を標準搭載しております。消費電力や排熱が少ないので、電源の長寿命化などが期待できます。また、恒常的に温度が上がりやすい電源ユニットに、日本製コンデンサーを採用することで、安定した直流電源の出力を実現しています。
尚、こちらの製品は、FRONTIERダイレクトストア(http://www.frontier-direct.jp/)にて、2015年8月7日(金)より販売を開始しています。

▼インテル SSD 750 シリーズ搭載モデルはこちらから
http://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=3TgXVMFw&ai=PR-1508070101


【本件に関するお問い合わせ先】

インバースネット株式会社 細川(ほそかわ)
 TEL:0820-24-2434  FAX:0820-24-2405
【製品に関するお問い合わせ】

<一般お客様受付窓口>
インバースネット株式会社 通信販売窓口  
TEL:0800-100-5046
インターネットホームページ:http://www.frontier-direct.jp/








    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.