starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ネットアップ、Google Cloudと提携し、クラウドにおけるハイパフォーマンスなワークロードの拡張を簡素化


NetAppとGoogle Cloudは、Google Cloud NetApp Volumesの新機能を発表しました。この機能により、Vertex AIを含む大規模なデータセットやエンタープライズ・アプリケーションのサポートが向上します。新しい機能は、クラウドストレージの複雑さを軽減し、パフォーマンスを向上させます。特に、Vertex AIプラットフォームとの統合により、ユーザーはカスタムエージェントを構築することなくAIパイプラインを管理できます。さらに、プレミアムおよびエクストリームのサービスレベルでのパフォーマンス改善が14のリージョンで利用可能となり、最大1PiBのデータ容量と30 GiB/秒のスループットを提供します。企業はこの新機能によりデータ駆動の洞察を得るためのAI活用が容易になります。


Google Cloud NetApp Volumesの新機能により、Vertex AIを含む大規模なワークロードのサポートが改善

サンノゼ、カリフォルニア州--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) --インテリジェント・データ・インフラストラクチャ企業であるネットアップ®(NASDAQ:NTAP)とGoogle Cloudは、Google Cloudサービスエコシステムに完全に統合しながら、クラウドストレージのワークロードの複雑性を軽減し、パフォーマンスを向上させる、完全管理型ファイルストレージサービスであるGoogle Cloud NetApp Volumesの新たな機能について発表しました。これらの機能により、お客様は、電子設計自動化(EDA)、AIアプリケーション、コンテンツ・データ・リポジトリなどのペタバイト規模のデータセットを使用するワークロードを含む、高性能なエンタープライズ・アプリケーションやデータベースを容易に拡張できるようになります。




企業がインテリジェンスの時代を生き抜くためには、オンプレミス・システムとクラウドにまたがるデータの管理が重要な能力となります。インテリジェント・データ・インフラストラクチャはサイロを排除し、ハイブリッド・クラウド環境全体でシームレスかつリアルタイムな統合を実現し、生データを実行可能な洞察に変えます。Google Cloudとの連携により、ネットアップは企業がAIの力を活用し、より迅速かつ大規模なイノベーションの実現を支援します。


ネットアップのクラウド・ストレージ担当シニア・バイスプレジデント兼ゼネラル・マネージャーであるプラビット・ティワナは、「多くの企業にとって、クラウドはAIを活用してデータ主導の洞察を得るための最も迅速かつシンプルな手段です」と述べており、「Google Cloudとの提携により、最新のAIイノベーションとNetApp ONTAP®の堅牢なデータ管理機能をシームレスに統合することで、生成型AIデータ・パイプラインの高速化を実現しています。NetApp Volumesの新しい機能は、お客様が現代の高性能アプリケーションやデータセットの需要に応えるためにクラウドストレージを拡張し、有意義なビジネス成果をもたらすのに役立ちます」と述べました。


Google Cloudとネットアップは、NetApp Volumesに新しい機能を導入し、次のような機能によってエンタープライズ・アプリケーションとデータベースの拡張性とパフォーマンスを強化します。



  • Google CloudのVertex AIプラットフォームとの統合:お客様は間もなく、NetApp Volumesに保存されたデータをVertex AIプラットフォームで直接利用できるようになります。Vertex AIの幅広い機能を活用することで、お客様は、検索拡張生成(RAG)アプリケーションのデータ・パイプラインを管理するための独自のソリューションを構築することなく、カスタムエージェントを構築できるようになります。


  • プレミアムおよびエクストリームのサービスレベル改善:Google Cloud NetApp Volumesの大容量ボリュームのパフォーマンスが改善され、プレミアムおよびエクストリームのサービスレベルが提供されている14の全リージョンで一般利用可能になりました。大容量ボリュームのこれらの改善により、お客様は15TiBのスタートから最大1PiBまで拡張でき、最大30 GiB/秒のスループットを持つ単一ボリュームをプロビジョニングできます。これにより、お客様は、EDA、AIアプリケーション、コンテンツ・データ・リポジトリなどの大規模なワークロード用のペタバイト規模のデータセットを、複数のボリュームにデータを分割することなくNetApp Volumesに移動できます。


  • Flexサービスレベルの改善:NetApp Volumes Flexサービスレベルで、パフォーマンス・ニーズを満たすために容量を過剰にプロビジョニングすることを避けるため、容量とパフォーマンスを個別にスケーリングするプレビューが可能になりました。これにより、ユーザーは容量、スループット、IOPSを個別に選択してストレージ・プールを作成し、スループットを最大5 GiB/s、IOPSを最大160Kまでスケーリングしてストレージを適正化し、コストを最適化できるようになります。


  • Google Cloud のAssured Workloadsのオンボーディング:NetApp Volumesは、Google Cloudのお客様が特定のコンプライアンス体制のパラメータ内で動作する管理された環境を簡単に構成および維持するために使用するAssured Workloadsフレームワークを間もなくサポートする予定です。Assured WorkloadsでNetApp Volumesを使用するお客様は、その地域固有のデータ居住性、透明性の高いアクセス制御、およびクラウドキー管理ソリューションのコンプライアンス要件を満たすことができます。


Googleのクラウド・ストレージ担当副社長兼ゼネラルマネージャーのサミート・アガワル氏は、「AIへのアクセスを簡素化することは、組織が最も重要な資産であるデータを競争優位性のために活用することを可能にする民主化の推進力です」と述べ、「組織は、オンプレミスのNetApp ONTAPデータとハイブリッド・クラウド環境を活用することができます。Google CloudのVertex AIプラットフォームとGoogle Cloud NetApp Volumesの機能を組み合わせることで、デジタル・トランスフォーメーションを加速し、長期的な成功を収めるための強力なソリューションをお客様に提供しています」と述べました。


Google Cloud NetApp Volumesの詳細については、4月9日~11日にラスベガスのマンダレイ・ベイで開催されるGoogle Cloud Next 25のネットアップのブース(#3130)にお越しください。


ネットアップの未発表のサービスや将来の計画に関する記述は、情報提供のみを目的としたものであり、予告なく変更される場合があり、購入またはその他の決定の根拠として依拠されるべきではありません。このような記述は、可用性、機能性、価格、タイミングなど、ネットアップによるいかなる種類の約束、責任、保証または保証義務を構成するものではありません。


追加リソース


ネットアップについて


ネットアップは、統合データ・ストレージ、統合データ、運用およびワークロード・サービスを組み合わせたインテリジェント・データ・インフラストラクチャー企業であり、混乱の多い世界をお客様にとってのチャンスへと変えています。同社は、可観測性とAIを活用し、業界最高水準のデータ管理を可能にすることで、サイロのないインフラを実現します。また、世界最大のクラウドにネイティブに組み込まれた唯一のエンタープライズ・グレードのストレージ・サービスとして、シームレスな柔軟性を提供します。さらに、ネットアップのデータ・サービスは、卓越したサイバー・レジリエンス、ガバナンス、アプリケーションの俊敏性によって、データの優位性を生み出しています。また、当社の運用およびワークロード・サービスは、可観測性とAIにより、インフラとワークロードのパフォーマンスと効率を継続的に最適化します。ネットアップを利用することで、データの種類、ワークロード、環境を問わず、データ・インフラを変革し、ビジネスの可能性を実現することが可能です。詳細は www.netapp.com をご覧いただき、 XLinkedInFacebook 、および Instagram で当社をフォローしてください。


NETAPP、NETAPPロゴ、および www.netapp.com/TM でリストされている商標はネットアップ・インクの商標です。他の企業名や製品名はそれぞれの所有者の商標である可能性があります。


本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。


Contacts


Media Contact:
Kenya Hayes

NetApp

kenya.hayes@netapp.com


Investor Contact:
Kris Newton

NetApp

kris.newton@netapp.com

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.