当社のオークションプラットフォームは、数週間にわたる手動入札プロセスをわずか数分に短縮し、買い手と売り手を対等な条件で結びつける
カリフォルニア州パロアルト--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) --世界初のコンピュートを対象とする公開取引所であるコンピュート・エクスチェンジは、革新的なオークションモデルによりコンピュートの売買方法に変革をもたらし、より迅速で効率的な取引を実現しています。立ち上げ後初となるオークションが2月25日に行われてから、このプラットフォームは10億ドル以上のコンピュートの供給を促進しており、これはAIインフラへのアクセスを合理化し、価格形成を最適化し、新たな持続可能性のベンチマークを打ち立てる市場主導のアプローチの力を示すものです。


当社は、AI駆動の企業、クラウドプロバイダー、研究機関のほか、拡張性、コスト効率、透明性の高い高性能なコンピュートリソースへのアクセスを求めるあらゆる組織を対象にサービスを提供しています。
2月25日のオークションでは、堅調な供給のもと幅広い売り手プールからさまざまな入札者が参加し、AIコンピュートのリアルタイムの価格発見が実現可能であることが示されました。また、初めてコンピュートの価格形成の完全な透明性を確立した画期的な出来事となりました。ある事例では、ノンキャンセル・ピリオドの間、買い手と売り手のプライスポイントによる約定が数分間で自然に行われ、真にオープンな市場の効率性を示しました。また、別の事例では、最初は低めの価格から入札を始め、徐々に価格を上げていき、最終的に数分のうちにコンピュートを確保しています。これにより、業界で一般的に行われている数週間にわたる不透明な交渉がなくなりました。また、このイベントを通じて、プラットフォームによって買い手の大幅なコスト削減を実現できること、そしてコンピュートのプロバイダーにとっては、使用されていない在庫を摩擦なく収益化できることが示されました。
「AIイノベーションの中枢を担うコンピュートに手頃な価格でなかなかアクセスできないことが、大きなボトルネックとなっています」と、コンピュート・エクスチェンジの共同創業者兼最高経営責任者(CEO)であるシメオン・ボチェフは述べています。「コンピュート・エクスチェンジはオークションモデルによって、ダイナミックな市場がAIインフラに効率性、透明性、持続可能性をもたらすことを証明しています。当社は創業して間もないですが、これは、信頼性が高く、アクセスしやすく、効率的なコンピュート経済を構築するための重要な一歩といえます。」
エッジAI、クラウド、ネットワーク、セキュリティにおける世界的なソリューションプロバイダーであるGcoreは、コンピュート・エクスチェンジのオークションに登録し、参加したテクノロジー企業の1つであり、長きにわたるパートナーでもあります。
「Gcoreでは、当社の高性能コンピュートを最も必要としている組織とつなげるための、革新的な方法を常に追い求めています」と、Gcoreの最高経営責任者(CEO)であるアンドレ・レイテンバッハ氏は述べています。「コンピュート・エクスチェンジのオークションはまさにそれを実現しています。迅速かつ透明性の高い方法で、数週間ではなくわずか数分で買い手を見つけ、取引を完了させることができました。コンピュートをこれほど効率的に、競争力のある料金で動かすことができるのは、業界に変革をもたらすものです。こうした変革に加わることができ、嬉しく思います。」
コンピュート・エクスチェンジは、AIのデータセンターから排出される二酸化炭素排出量の増加が環境に悪影響を及ぼすという懸念の高まりに応えるため、オークションのプロセス全体におけるCO2排出量の推計値を表示する、新しい持続可能性の追跡機能を他社に率先して導入しました。このプラットフォームは、データセンターの電源、ハードウェアのエネルギー消費量、リース期間などのデータに基づいて二酸化炭素排出量を推定し、コンピュートの選択が環境に及ぼす影響について買い手に明確なインサイトを提供します。また、コンピュート・エクスチェンジでは、買い手がコンピュートの購入による最大排出量の上限を設定し、費用対効果に優れ、最高品質の認定CO2オフセットオプションにアクセスすることが可能であり、持続可能性をAIコンピュート調達プロセスの不可欠な要素としています。
業界での導入拡大に伴い、コンピュート・エクスチェンジはオークションの頻度を週次、そして最終的には日次へと拡大し、新たな企業パートナーを迎え入れ、持続可能性への取り組みを強化しています。AIコンピュートの需要が急増するなか、当社はコンピュートをより利用しやすく、効率的で透明性の高いものにすることで、イノベーションを最大限促進すべく引き続き取り組んでいきます。
コンピュート・エクスチェンジの詳細については、https://compute.exchange/をご覧ください。
コンピュート・エクスチェンジについて
コンピュート・エクスチェンジは、世界初のコンピュートを対象とする公開取引所です。買い手と売り手の双方に利益をもたらすこの取引所は、コンピュートの力に対するシームレスなアクセスを提供することにより、企業やスタートアップ、研究者などに力を与えます。透明性の高い取引所を通じて、リアルタイムの価格発見、標準化された契約、コンピュートリソースの購入および再販のための柔軟なオプションの提供が可能になります。さらに、このプラットフォームは、炭素効率性の高い選択をするためのインサイトを提供し、持続可能性の目標に貢献するという点でユニークな存在となります。買い手と売り手の多様なエコシステムを接続することで、この取引所はコンピュートリソースへのアクセスとグローバルな取引に変革をもたらします。コンピュート・エクスチェンジは、パロアルトに本社を置いています。詳細情報については、contact@compute.exchangeをご覧ください。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts