starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ライフゾーン・メタルズ、2024年度年次総会の議決権行使結果を発表


マン島ダグラス--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) --ライフゾーン・メタルズ・リミテッド(NYSE:LZM)は、マン島で開催された2024年度年次総会(以下「総会」)における株主による投票結果を発表いたします。




下記の普通決議案が可決され、投票結果は以下のとおりです。













普通決議案


賛成


賛成(%)


反対


反対(%)


棄権


棄権(%)


2023年12月31日終了会計年度の当社決算の受領


60,456,134


100.00%


0


0.00%


264


0.00%


当社第I種取締役へのJohn Dowdの再選


60,375,930


99.87%


79,177


0.13%


1,291


0.00%


当社第1種取締役へのGovind Friedlandの再選


59,713,208


98.77%


79,319


0.13%


663,871


1.10%


当社第1種取締役へのMwanaidi Maajar大使の再選


60,314,469


99.77%


81,886


0.14%


60,043


0.10%


総会では合計60,456,398株(75.57%)のライフゾーン・メタルズ発行済普通株式が議決権を行使しました。


ライフゾーン・メタルズのニュースアラートをご希望の方は、こちらからご登録ください。


ライフゾーン・メタルズについて


ライフゾーン・メタルズ(NYSE:LZM)は、金属の生産とリサイクルをよりクリーンに、より責任のある方法で行うことを使命としています。当社のハイドロメット技術を土台としたスケーラブルなプラットフォームを使用することで、従来の製錬に比べ、低エネルギー、低排出ガス、低コストの金属生産の実現を可能にしています。


当社がタンザニアで展開するカバンガ・ニッケル・プロジェクトは、世界最大規模かつ最高品位の未開発ニッケル硫化鉱床の1つと考えられています。当社のハイドロメット技術との組み合わせにより、世界のバッテリー金属市場向けにロンドン金属取引所(LME)の基準に見合うニッケル、銅、コバルトの新たな供給源の確保をすることで、タンザニアが国内で最大限の価値創造を達成し、クラス1に分類されるニッケルの次なる主要供給元となるよう支援を行っています。当プロジェクトのフィージビリティ・スタディーは、2024年第3四半期に完了する予定です。


米国を拠点とするプラチナ、パラジウム、ロジウムのリサイクル・パートナーシップを通じて、当社のハイドロメット技術が、責任を持って調達された使用済み自動車触媒コンバーターから、従来の製錬・精製方法よりもクリーンで効率的な方法でPGMを処理・回収できることを実証する取り組みを進めています。


https://lifezonemetals.com


本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。


Contacts


Investor Relations – North America
Evan Young

SVP: Investor Relations &Capital Markets

evan.young@lifezonemetals.com


Investor Relations – Europe
Ingo Hofmaier

Chief Financial Officer

ingo.hofmaier@lifezonemetals.com


Media Enquiries
David Petrie

Manager: Corporate Communications

david.petrie@lifezonemetals.com

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.