starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

アクティビストキャンペーンサイトStrengthen Wakamoto(TOKYO:4512)の公開:株式会社ナナホシマネジメント



ナナホシマネジメントのアクティビストキャンペーンサイト第2弾を公開しました

東京--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) --株式会社ナナホシマネジメント(以下「弊社」といいます。)は、わかもと製薬株式会社(TOKYO:4512、以下「わかもと製薬」といいます。)の議決権300 個以上を2023 年9 ⽉末から引き続き保有する株主です。




弊社は、本日、キャンペーンサイト「Strengthen Wakamoto | わかもと製薬(TOKYO:4512)の株主価値向上に向けて」を公開しました。


https://www.strengthenwakamoto.com/


弊社は本キャンペーンサイトにおいて、わかもと製薬の課題、株主価値向上に向けた施策及び対話の状況等に関して解説をしています。わかもと製薬の株主価値を高めるための議論を、本キャンペーンサイトを通じて促進することができれば幸いです。


主なトピック


●ESGの改善を通じた資本コストの低減(リスク低減)



  • 政策保有株式にかかる気候変動リスクへの対応


  • 動物福祉に関する対応・開示の充実


  • 元会長兼社長辞任の真相及び再発防止策の開示


●資本効率性の改善(資本コストを意識)



  • 累計赤字70億円超に上る医薬事業の見直し


  • 賃貸等不動産の公正な価格での譲渡


  • 政策保有株式の担保解消及び売却


  • 株主価値を高める中期経営計画の発表










 


0.55倍


 


異常な低水準の修正PBR(賃貸等不動産の税引後含み益考慮後のPBR)


 


-73億円


 


時価総額に匹敵する医薬事業の累計損益


 


84%


 


社長の取締役選任議案に対する機関投資家の反対比率


 


1.3%


 


資本コストと対比して大きく劣後する賃貸等不動産の税引後収益性


 


76-77%


 


政策保有株式のうち銀行への担保に供している割合、及びわかもと製薬の自己資本比率


 


11年間


 


一身上の都合として突然辞任した元会長兼社長の代表取締役としての就任期間


 


39.5億円


 


15期中7期無配にもかかわらず、漫然と積み上げられたまま放置される別途積立金


 


-68%ポイント


 


元会長兼社長の突然の辞任から足元までのわかもと製薬株価と対TOPIX配当込み指数のトータルシェアホルダーリターンの差異


About


株式会社ナナホシマネジメントは、アクティビスト活動を行う投資会社です。詳しくは、https://nanahoshimgmt.com/をご参照ください。また「焼津水産化学工業(TOKYO:2812)の株主価値向上に向けて」については、https://www.optimizeyaizu.com/をご参照ください。


パートナーのNanahoshi Management UK Ltd.は、アクティビスト活動の代行サービス等を推進する英国の会社です。詳しくは、https://nanahoshimgmt.co.uk/をご参照ください。


また、弊社LINE公式アカウント(@nanahoshimgmt)を友だちに追加していただくと、適宜新着情報を受け取ることができます(スマートフォンのLINE画面の[ホーム]> 右上の[友だち追加]アイコン>[検索]をタップ> @nanahoshimgmtと入力。)。なお、スマートフォンの場合は、つぎのURLをタップしても、友だち追加ができます。https://lin.ee/B1u7Itt ご利用いただければ幸いです。


Contacts


株式会社ナナホシマネジメント

media@nanahoshimgmt.com

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.