starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

エスマーク・スチール・グループ、メキシコでの事業を拡大し、成長する圧延平鋼市場の需要に供給、モンクローバに拠点を置くリーダーを指名



新上級指導者の昇進を発表



イリノイ州シカゴハイツ&コアウイラ州モンクローバ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) --エスマークのCEO兼会長であるジム・ブシャールは、エスマーク・スチール・グループが、メキシコの工業用鉄鋼市場への供給に焦点を当てた新しい事業体であるエスマーク・スチール・インターナショナルを設立したことを発表しました。エスマーク・スチール・インターナショナルは、コアウイラ州モンクローバに位置し、製鉄所の顧客に対して、建設、金属製品、鉄道車両、自動車機械、ブリキ板および電気機器市場向けの圧延平鋼製品を供給するサービスを提供します。エスマーク・スチール・インターナショナルは、エスマーク・スチール・グループの完全出資子会社です。


ルイス・ランドイスは、エスマーク・スティール・インターナショナルに社長として入社し、成長するチームと事業全体を率い、エスマーク・スチール・グループのCEOであるロベルト・アルバレスの直属となりました。ランドイスは、メキシコの鉄鋼および産業市場で30年以上の経験があります。彼は、メキシコのモンテレーにあるITESMで経営管理学の学士号を取得し、国立大学でM.B.A.を取得しました。アメリカ鉄鋼協会および全国鉄鋼産業会議所の取締役を務め、モンクローバ市に居住しています。


エスマーク・スチール・インターナショナルのフラットロール鋼製品には、熱間圧延、冷間圧延、ブリキ板、金属コーティング、塗装、デジタル印刷コイルなどがあります。製品は直ちに入手可能です。


「私たちは、ここ数年、メキシコの工業用鉄鋼市場は大きな課題に直面しており、特にフラットロール製品のサプライヤーの信頼性が問題となっているのを見てきました。顧客が、製品の信頼できる継続的な供給だけでなく、ローカルサービスや北米原産の製品を提供できる代替ソースを積極的に求めていることは分かっています。」ブシャールはこのように述べています。「私たちは、ローカライズされたサービス、処理、および物流サポートを活用して、顧客に一貫した供給を提供することに重点を置いています。」


モンクローバ市は、その豊富な材料の入手可能性と熟練した労働力のために、運転機器メーカー(OEM)とファブリケーターを惹きつけ、南北アメリカにおける鉄道車両製造の顕著なハブとして浮上してきました。同市はまた、エネルギー産業、特に鉄柱、風車塔、圧力容器およびパイプの製造において成長を経験してきた。モンクローバ市はまた、トラックフレームやトレーラーの製造を専門とする自動車産業の本拠地でもあります。


「地元の産業企業の増大するニーズを満たすだけでなく、比類のない労働力を活用するために、エスマーク・スチール・インターナショナルをモンクローバに歓迎することに胸を躍らせています。」モンクローバ市長のマリオ・ダビラ・デルガド氏はこのように述べています。「北米におけるエスマークの評判は、信頼性、信頼、専門知識のうちの1つです。 この新しいコミュニティパートナーとの長年にわたる関係を楽しみにしています。」


「エスマークは10年以上にわたって一貫してメキシコから鉄鋼製品を購入してきました。私たちは市場を知っており、現在の課題を理解しています。」アルバレスはこのように述べました。「現地チームはルイスと同様、非常に熟練した商業、販売、マーケティング、生産を行っています。エスマークの専門知識と一致しています。」アルバレスはメキシコシティで生まれ、15歳までモンクローバで育ちました。現在はテキサス州サンアントニオとイリノイ州シカゴに住んでいます。


また、エスマーク・スチール・グループは、自社のグローバル事業の推進をいくつか発表しました。


ドミニク・グロスマン


現在エスマーク・スチール・グループの最高執行責任者であるドミニク・グロスマンは、直ちにエスマーク・スチール・グループの社長に任命されました。彼はアルバレスの直属となります。彼は2008年にインサイドセールス担当者としてエスマークに入社し、その後15年間で責任の役割を増大させました。彼は理学士を取得し、パーデュー大学を卒業しました。


ジョン・ダージェンティス


現在オペレーション担当バイスプレジデントであるジョン・ダージェンティスは、エスマーク・スチール・グループのバイスプレジデント兼ジェネラル・マネージャに直ちに昇格しました。この役職では、ダージェンティスはシカゴハイツとイリノイ州ユニバーシティパークの部門の運営を担当し、グロスマンに直接直属します。ダージェンティスは、30年間の管理とオペレーションを経て、2019年にエスマークに入社しました。彼は北イリノイ大学で学士号を、デ・ポール大学でM.B.A.を取得しました。


パトリック・フレイ


現在、イリノイ州ユニバーシティパークにあるエスマーク・スチール・グループ部門のバイスプレジデント長兼ジェネラル・マネージャであるパトリック・フレイは、購買担当シニア・バイスプレジデントに昇進し、グロスマンの直属となります。彼は鉄鋼業界で35年以上の経験があり、2005年にエスマークに入社しました。彼はインディアナ大学とパーデュー大学で学びました。


エスマーク・スチール・グループについて


エスマーク・インクの全額出資子会社であるエスマーク・スチール・グループは、付加価値のあるフラットロール鋼の主要な加工・流通業者の1つであり、その関連会社は米国第3位のブリキ鋼板メーカーです。私たちは、顧客が業界における競争力を獲得し、維持するのを支援する製品、サービス、およびイノベーションを提供しています。www.esmarksteelgroup.com


エスマーク・インクについて


エスマーク・インクは、鉄鋼業界に強いルーツを持つ産業企業のポートフォリオを持つ、多角的な株式非公開の同族会社です。エスマーク社は長年にわたり、その利益と事業を産業および商品部門に従事する多くの事業に多様化してきました。エスマーク(NASDAQ:ESMKの元上場企業)は、鉄鋼サービス、石油およびガス探査、航空、不動産、専門サービス、技術および青少年スポーツ開発を含むいくつかの主要産業に焦点を当ててきました。同社はまた、サービスを提供するコミュニティにおいて積極的な企業市民であり、ペンシルベニア州、イリノイ州および国際的な人道支援、教育、家族の健康、青少年スポーツの幅広いプログラムに対して1,000万ドル以上の慈善的支援を行ってきました。www.esmark.com


本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。


Contacts


Katie Regan

広報責任者

エスマーク・インク

katie.regan@esmark.com

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.