starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ノーザン・データ:執行役会内の異動により、クリストファー・ヨシダが財務部門を引き継ぐ


独フランクフルト--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ノーザン・データ(XETRA:NB2、ISIN:DE000A0SMU87)は、最高財務責任者のMathias Dähn博士が双方の最良の合意により今月末をもって当社での活動を終了することを発表します。

当社の監査役会は、ノーザン・データにおけるDähn博士の功績に感謝し、仕事とプライべートの両方での今後のご多幸をお祈りします。執行役会は、組織に関する業務を引き継ぎ、財務部門の管理をクリストファー・ヨシダに移行させます。ヨシダは執行役会の一員として、北米での事業も担当しています。

ロンドンとニューヨークの世界的な金融グループで長年にわたり上級管理職を担ってきたヨシダは、ノーザン・データの事業の国際化が進む中、財務部門をさらに強化する幅広い経験をもたらします。ノーザン・データに入社する前は、ヨシダはモルガン・スタンレー、ドイツ銀行、カーライル・グループなどで上級管理職を務めました。

監査役会会長のトム・オリバー・ショーリング博士は、次のように述べています。「Mathias Dähn博士は、2020年9月から最高財務責任者(CFO)と執行役会のメンバーを務めた期間に、当社の専門化に大きく貢献し、ノーザン・データの多数の買収をサポートしました。Dähn博士の当社への貢献に感謝し、今後のご成功をお祈りします。同時に、当社はクリストファー・ヨシダがプレジデントとして北米事業を主導するだけでなく、今後は財務部門も引き継ぐことを非常にうれしく思い、新しい役割での成功を祈っています。国際金融および取引の幅広い経験と、事業開発の専門知識と共に、ヨシダは、欧州と特に米国での当社の成長戦略の実施を推進する上で、理想的な能力と文化的バックグラウンドをもたらします。」

ノーザン・データについて:

ノーザン・データは、ハイパフォーマンス・コンピューティング(HPC)が、本当に文字どおり、将来を決定すると確信しています。HPCは、研究開発、ビジネス、政府に向けた前例のない可能性と機会を解き放つ力を有しています。当社の多国籍組織は、超効率的でグリーンなHPCインフラストラクチャーを設計および運用することにより、GPUおよびASICベースのソリューションの分野で世界的に重要な地位を急速に確立しつつあります。当社は、多様なHPCアプリケーションのためのインテリジェントで持続可能なデータセンター、最先端のハードウエア、自社開発ソフトウエアの独自の組み合わせを提供します。このアプリケーションには、ビットコイン・マイニング、ブロックチェーン・テクノロジー、人工知能、ビッグデータ分析、IoT、グラフィックス・レンダリングが含まれます。ノーザン・データ・グループは現在、カスタムの大規模なデータセンターと、独自のモバイル式の高性能データセンターを運用し、7カ国で180人以上の従業員を雇用しています。

言語

ドイツ語

企業

Northern Data AG

AG An der Welle 3

60322 Frankfurt/Main

Germany

電話

+49 69 34 87 52 25

Eメール

info@northerndata.de

ウェブ施設

www.northerndata.de

ISIN

DE000A0SMU87

WKN

A0SMU8

取引所

ベルリン、デュッセルドルフ、フランクフルト、ハンブルク、ハノーファー、ミュンヘンの規制対象非公式市場(m:access)、シュトゥットガルト、トレードゲート取引所。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。


Contacts

Investor Relations:
Jens-Philipp Briemle
Head of Investor Relations
An der Welle 3
60322 Frankfurt am Main
E-Mail: jens-philipp.briemle@northerndata.de
Telefon: +49 171 557 6989

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.