yahoo

Bentley Systems、インフラデジタルツインをNVIDIA Omniverseに導入

2021.04.14 18:47
rss ビジネスワイヤ
マネー
コメントする
米国ペンシルベニア州エクストン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) --
Bentley Systemsは、Bentley
  • iTwinプラットフォームを拡張し、
  • NVIDIA Omniverseと統合することによって、インフラのデジタルツインのAIが強化されたリアルタイムの視覚化、およびシミュレーションのためのグラフィックスパイプラインを提供します。この統合により、エンジニアリンググレードでミリ単位の精度を持つデジタルコンテンツを、フォトリアリスティックな照明や環境効果とともに、ウェブブラウザ、ワークステーション、タブレット、バーチャルリアリティやオーグメンテッドリアリティのヘッドセットなどの複数のデバイス上で、世界中のどこからでも視覚化できます。
  • Bentley iTwinはオープンでスケーラブルなクラウドプラットフォームです。このプラットフォームを使用することで、エンジニアリング会社やオーナーオペレータは、インフラ資産のデジタルツインを作成、視覚化、解析できます。デジタル情報マネージャであれば、iTwinを使用して現在のツールやプロセスに干渉することなく、多様な設計ツールで作成されたエンジニアリングデータを生きたデジタルツインに取り込み、リアリティデータやIoTデータなどの関連データと整合性を取ることができます。
    Bentley SystemsのCEOであるGreg Bentleyは、次のように述べています。「視覚化とシミュレーションは、インフラストラクチャデジタルツインのユースケースの多くを支えるものです。Bentley ITwinとNVIDIA Omniverseのコラボレーションにより、リアルタイム、没入型の3D/4Dエクスペリエンスが提供され、大規模かつ最も複雑なインフラ資産であっても、実際の物理ベースのシミュレーションが可能になります。GPUコンピューティングはエンジニアリングと建設の世界を変革し、インフラデジタルツインにおけるシミュレーションと高度な分析のためのAIの可能性が飛躍的に広がることをお約束します」
    「現代のインフラは壮大なエンジニアリングの結晶です。NVIDIAとBentley は、物理ベースのデジタルツインのビジョンを共有しています。非常に正確かつリアルにシミュレートされているため、インフラストラクチャ設計から運用までのあらゆるものに革命をもたらすでしょう」と、NVIDIAの創業者兼CEOであるJensen Huang氏は述べています。「NVIDIA Omniverseは、まさにこのビジョンを実現するために作られたもので、物理的および写真的なリアリズムでシミュレートされた共有仮想世界を作ることができます。BentleyがNVIDIA Omniverseでインフラデジタルツイン用のアプリケーションを開発していることをうれしく思います」
    Bentley iTwinプラットフォームとNVIDIA Omniverseの組み合わせにより、これまで不可能と考えられていたスケールで、比類のない高性能なユーザーエクスペリエンスを実現できます。
    Bentley ITwinプラットフォームとNVIDIA Omniverseの機能が統合されると、ユーザーは大規模な産業プラント構造物や洋上構造物をリアルタイムに探索でき、また、経路探索や安全ルートの最適化などの目的でインフラをリアルタイムで探索できます。
    Jacobs社のプラント情報モデリング担当のDonna DeMarco氏は、次のように述べています。「業界は、クライアントの成果を向上させる、より自動化され洗練されたツールに向け前進を続けています。JacobsはBentleyと提携し、NVIDIA OmniverseとリンクするiTwinのようなツールを活用してお客様のために強力な成果を達成できることを、喜ばしく思います」
  • Houston Waterworks
  • 画像提供:Houston Waterworks Team(Jacobs Engineering Group, Inc.とCDM Constructors, Inc.の共同事業)
    NVIDIA Omniverseは、仮想コラボレーションと物理的に正確なシミュレーションのためのオープンプラットフォームです。NVIDIA RTXテクノロジーをベースに、ユニバーサルシーン記述(USD)の共通交換形式を活用し、リアルタイムの3D可視化とシミュレーションを実現しています。このフォーマットは、もともとエンターテインメント業界のワークフローを簡素化するためにPixarによって開発され、現在は建築、建設、エンジニアリング、デジタル工場などの他の業界でも採用されています。
    Bentley ITwinプラットフォームは、オープンでスケーラブルなクラウドプラットフォームです。このプラットフォームを使用することで、プロジェクトチームやオーナーオペレータは、インフラ資産のデジタルツインを作成、視覚化、解析できます。デジタル情報マネージャであれば、現在のツールやプロセスに干渉することなく、多様な設計ツールで作成されたエンジニアリングデータを生きたデジタルツインに取り込み、リアリティデータやその他の関連データと整合性を取ることができます。ユーザーは、センサーやドローンなどのIoT接続されたデバイスから、現実世界の状況の変化を含む変更を視覚化し、追跡できます。Bentley ITwinプラットフォームは、顧客および資産ライフサイクル全体にわたる意思決定者の実用的なインサイトを促します。情報を基によりよい意思決定を行い、問題が現実になる前に予想・防止して、以前よりも速やかに自信をもって対応することで、コスト削減、サービスの可用性の向上、環境への影響の軽減、安全性の向上を実現します。Bentley iTwinプラットフォームは、Bentleyとその戦略的パートナーであるデジタルインテグレーター、システムインテグレーター、独立系ソフトウェアベンダー、ソフトウェア開発者によって作成された「iTwinを装備した」アプリケーションおよびデジタルツインソリューションの基盤です。
    Bentley Systems(Nasdaq:BSY)は、インフラストラクチャエンジニアリングソフトウェア企業です。世界経済と環境の両方を維持し、世界のインフラを前進させる革新的なソフトウェアを提供しています。業界をリードする当社のソフトウェアソリューションは、専門家やあらゆる規模の組織によって、道路・橋梁、鉄道・輸送、上下水道、公共事業や公益事業、建物やキャンパス、産業施設の設計、建設、運用に活用されています。当社の製品には、モデリングおよびシミュレーション用の
  • www.bentley.com
  • © 2021 Bentley Systems, Incorporated. BentleyBentleyのロゴ、AssetWise、iTwin、MicroStation、ProjectWiseは、Bentley Systems, Incorporated、またはその直接または間接の完全所有子会社のいずれかの登録商標、未登録商標、または商標です。その他すべてのブランドおよび製品名は、それぞれの所有者の商標です。
    Press:
    Christine Byrne
    +1 203 805 0432
  • Christine.Byrne@bentley.com
  • Follow us on Twitter:
  • @BentleyJapan
  • \ この記事をシェア /
    Facebook    Twitter
    おすすめ関連記事
    アクセスランキング
    • 日間
    • 週間
    • 月間