starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

東芝:車載用LIN搭載のDCモータドライバICサンプル出荷開始について


東京--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 東芝デバイス&ストレージ株式会社は、このたび、車載ボディ系ネットワークであるLIN
2.0(Local Interconnect
Network)のマスターと通信可能なLINスレーブ機能を搭載した、DCモータドライバ「TB9058FNG」のサンプル出荷を開始しました。2019年12月から量産出荷を開始する計画です。








新製品は、外部からのLIN信号によりモータの回転目標の位置データを受信し、回転目標までモータを駆動します。



拡張チェックサム対応[注1]のLIN通信機能と、H-Bridgeモータドライバをハードウェアのロジック回路で制御するため、ソフトウェア開発が不要です。さらに、過電圧、過電流、過熱の検知機能を搭載しているため、異常状態での動作継続を回避できます。



動作温度は-40~125℃を確保し、車載用電子部品認定規格「AEC-Q100」への適合を予定しています。



新製品の特長




  • フルハードウェア構成による簡単な制御
    - ソフトウェア開発不要、LIN通信によるモータ制御可能


  • 業界最低レベル[注2]のオン抵抗と消費電流
    (車載HVACダンパー調整用ドライバ基準)
    -
    オン抵抗(上下和):2.2Ω(typ)、消費電流:10μA以下(スリープモード)


  • 1BUS上に16個のスレーブ接続
    - 端子切り替えにより16個のNode IDを設定可能


  • 各種異常検出機能、フラグ出力機能付き
    - 過電圧検出、過熱検出、過電流検出



主なアプリケーション




  • 車載HVACダンパー調整用





















































































 


新製品の主な仕様



 

品番

 


TB9058FNG



通信方式



LIN1.3+拡張チェックサム



通信速度


19,200 / 9,600 / 4,800 / 2,400 bps (端子切り替え)

ドライバ


DCモータドライバ(H-bridge) 1ch

オン抵抗



上下和=2.2Ω(typ)@25℃



出力電流


0.3A

消費電流


10μA以下(スリープモード)

異常検出機能


過電圧検出、過熱検出、過電流検出

動作電圧範囲



7V~18V(絶対最大定格:40V)



動作温度



-40~125℃



パッケージ


SSOP24-P-300-0.65A



7.8mm x 7.6mm



信頼性


AEC-Q100に準拠予定

予定量産時期

 

2019年12月

 


[注1] 拡張チェックサム:LIN2.0以上のチェックサム方式
[注2] 2019年1月31日現在、当社調べ。



お客様からの製品に関するお問い合わせ先:
システムLSIマーケティング第三部
Tel: 044-548-2190
https://toshiba.semicon-storage.com/jp/contact.html



*本資料に掲載されている情報(製品の価格/仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。




Contacts


報道関係の本資料に関するお問い合わせ先:
東芝デバイス&ストレージ株式会社
デジタルマーケティング部
長沢千秋
Tel:
03-3457-4963
e-mail: semicon-NR-mailbox@ml.toshiba.co.jp



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.