starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

東芝:モバイル機器向け高速インターフェース保護用マルチビットTVSダイオードの発売について



当社従来品に比べて保護性能向上と実装面積削減を実現




東京--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 株式会社東芝
ストレージ&デバイスソリューション社
は、スマートフォン、ウェアラブルデバイス、タブレットPCなどのモバイル機器で使用するUSB
Type-CTM、HDMITM等の高速インターフェース回路を、静電気放電(ESD)やサージ電圧などから保護するマルチビットの低容量TVSダイオード
(ESD保護ダイオード)の新製品4品種の出荷を本日から開始します。新製品は、当社従来品[注1]に比べて低ダイナミック抵抗、低クランプ電圧を実現すると共に、小型LGAパッケージ[注2]を採用し、実装面積を約30%削減しています。






スマートフォン、ウェアラブルデバイス、タブレットPC、ノートブックPC、各種OA機器、LCDパネルなど各種電子機器の小型化、高機能化に合わせて、それらに搭載される半導体部品も微細化が進んでいます。そのため、それらの部品をESDやサージなどから保護するESD保護用デバイスの重要性も高まってきています。また、USB
Type-CやHDMIなどの高速信号インターフェース保護用途として使う場合は、伝送信号の減衰を考慮し、低容量の製品が使用されます。



今回当社がラインアップに追加した新製品は、このような電子機器の高速インターフェース保護向けに特性や端子配置を工夫したTVSダイオードです。当社独自のEAP-IVプロセス[注3]の採用により低ダイナミック抵抗と低クランプ電圧を実現し、ESDやサージによる後段デバイスへの影響を当社従来品[注4]よりも低減し、保護性能を向上させます。また、当社従来品[注1]に比べて実装面積を約30%削減した小型LGAパッケージで、差動信号インターフェースの仕様に合わせて、3.3V信号ラインと5V信号ラインの2シリーズでそれぞれ4ビットと2ビットの2製品、合計4製品をそろえました。










































































































 


新製品の主な仕様:



品番

 


ビット



 

VRWM


max



(V)



 

VESD


(kV) [注5]



 


VBR Min/Max



@IBR=1mA



(V)



 


RDYN Typ.



@8~16 A



(Ω) [注6]



 


VC Typ.



@16 A



(V) [注6]



 


Ct Typ.



@0 V



(pF)



 


パッケージ



DF5G5M4N



4ビット




3.6


±20


4.0 / 6.0


0.8


22


0.2


DFN5

DF5G6M4N



4ビット




5.5


±20


5.6 / 8.0


0.8


22


0.2


DF6D5M4N



2ビット




3.6


±20


4.0 / 6.0


0.8


22


0.2


DFN6

DF6D6M4N

 


2ビット



 

5.5

 

±20

 

5.6 / 8.0

 

0.8

 

22

 

0.2

 

 


[注1]当社1ビット製品
[注2]4ビット製品「DF5G5M4N」と「DF5G6M4N」の「DFN5」パッケージのサイズは1.3 x
0.8mm、2ビット製品「DF6D5M4N」と「DF6D6M4N 」の「DFN6」パッケージのサイズは1.25 x 1.0mm。
[注3]東芝のオリジナルプロセス:ESD
Array Process IV
[注4]当社4ビット製品「DF5G7M2N」と比べてダイナミック抵抗を約20%低減しています。
[注5]IEC61000-4-2
(接触放電)条件
[注6]TLPパラメータ: ZO=50Ω, tp=100ns, tr=300ps,
averaging window t1=30ns to t2=60ns



*USB Type-CはUSB Implementers Forumの商標または登録商標です。
*HDMIはHDMI
Licensing, LLCの商標または登録商標です。



新製品を含む東芝のTVSダイオード 製品の詳細については下記ホームページをご覧ください。
https://toshiba.semicon-storage.com/jp/product/diode/esd-protection-diode.html



お客様からの製品に関するお問い合わせ先:
小信号デバイス営業推進部
Tel: 03-3457-3411
http://toshiba.semicon-storage.com/jp/contact.html



*本資料に掲載されている情報(製品の価格/仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。




Contacts


報道関係の本資料に関するお問い合わせ先:
株式会社東芝
ストレージ&デバイスソリューション社
デジタルマーケティング部
高畑浩二
Tel:
03-3457-4963
e-mail: semicon-NR-mailbox@ml.toshiba.co.jp



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.