starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

日本におけるMOOCプラットフォームの第一号『gacco』の会員数が4月3日に20万人を突破!総額10万円分の図書カードが当たる会員向け企画 「私の学び体験記」キャンペーンを開始!



会員数と講座数の推移

 株式会社ドコモgacco(本社:東京都港区、代表取締役:伊能 美和子)が運営する大規模公開オンライン講座「gacco(R)(ガッコ)」の会員数が20万人を突破しました。また、20万人の登録に感謝を込めて5月1日から、gaccoをご利用いただいている会員の皆様を対象に自身の学び体験を語るキャンペーンを開始します。



【会員数と講座数の推移】

https://www.atpress.ne.jp/releases/98544/img_98544_1.jpg





 gaccoは、日本初の大規模公開オンライン講座(MOOC)提供サイトとして、2014年4月14日に開講し、わずか2年で20万人突破を達成しました。



 この要因としては、これまでに開講した113講座が寄与していると考えており、第一弾の東京大学・本郷 和人 教授の『日本中世の自由と平等』講座は、単体のオンライン講座としては過去に例をみない2万人の受講生を集めメディアでも大きく取り上げられて話題となりました。その後も、マツコロイドで知られる大阪大学・石黒 浩 教授による『人とロボットが共生する未来社会』講座、テレビのバラエティ番組などでも活躍中の脳科学者・茂木 健一郎 先生による『脳と創造性』など、講座の内容は多岐に渡り、会員数20万人突破の大きな要因となったことは間違いありません。



 今後も、会員ニーズに応える形で様々な講座を準備しており、さらなる会員数増加に繋げたいと考えております。





【キャンペーン概要】

 会員登録数20万人突破を記念致しまして、gaccoをどのように利用していただいているかの体験記を投稿すると抽選で1,000円分の図書カードが100名様に当たるプレゼントキャンペーンを実施します。



キャンペーン名:『私はgaccoをこう使っている、こう使いたい!』

        体験記キャンペーン

期間     :2016年5月1日(日)~5月31日(火)

賞品     :全国の書店で使える1,000円分の図書カードを

        抽選で100名様分

        ※応募方法などの詳細はドコモgaccoサイト

         ( http://gacco.org/ )にて後日告知予定。





■「大規模公開オンライン講座:MOOC」とは? http://gacco.org/

 一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会(JMOOC)公認のサービスで、MOOC(Massive Open Online Courses)を翻訳した名称。インターネット上で誰でも無料で参加可能で、大規模かつオープンな講義を提供し、修了者に対して修了証を発行する教育サービス。2012年より米国を中心として、主要大学および有名教授によるオープンオンライン講座として公開され、世界中から3,500万人以上が受講している。



*「gacco」は株式会社ドコモgaccoの登録商標です。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.