starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

“ふともも”はついに芸術となった!1,000脚が集う魅惑の空間「ふともも写真の世界展」4月22日(金)~5月15日(日)まで開催



展示予定作品(1)


展示予定作品(2)


展示予定作品(3)


展示予定作品(4)

株式会社BACON(べーこん)は、ギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO」(東京都浅草橋)において、女性の“ふともも”をモチーフに作品を撮り続ける写真家ゆりあ氏の個展「ふともも写真の世界展」を2016年4月22日(金)~5月15日(日)まで開催します。



「ふともも写真の世界展」詳細

http://www.tgs.jp.net/girlsart2.html





■1,000脚の“ふともも”に囲まれるアート空間

当ギャラリーでは、2015年7月にもゆりあ氏の初個展を開催、10日間で2,500名を動員しました。2度目となる今回の個展は、ゆりあ氏がこれまで作品発表に冠していた「ふともも写真館」を超え「“館”から“世界”へ」をテーマに設定。未公開の新作を数多く用意し、展示作品数500点以上、実に1,000脚のふとももが会場を埋め尽くす独自の世界を展開します。

フェティシズムの追求からアートへと昇華した「ふともも写真の世界展」は、性別や嗜好を超えて楽しめる内容になっています。





【みどころ紹介】

1) 360度ふともも尽くしの空間展示

ギャラリー内の小展示スペースを利用して、360度ふともも写真で囲まれた空間展示を設置。より濃縮されたふとももの世界をお送りします。



2) ふともも温泉(足湯)で癒される

5月4日(水)みどりの日 には、ギャラリー外スペースにて女性限定の「ふともも温泉(足湯)※」を用意。パノラマの大型作品を複数展示した空間で、ふとももに囲まれながら癒しのアート体験をお楽しみいただけます。

※温泉の素を使用。



3) 来場者特典ポストカードは週替わりで配布!雨の日だけの特典も

先着特典として、週替わりのポストカード4種をご用意。さらに、雨の日には通常の入場特典に加えて雨の日限定特典1種を数量限定で配布いたします。



4) 限定コラボグッズ&作品の展示販売も

物販では、本展限定のコラボアイテムを多数販売します。オールハンドメイド、MADE IN JAPANにこだわり続けるレザーブランド「OJAGA DESIGN」からは、数量限定でパスケースを販売予定。さらに、ゆりあ氏初となる作品の展示販売を行う他、テストプリントなどの販売も行います。

数量限定のガイドブックは、未公開ショットや新作ショット、会場内の展示作品も収録した豪華ブックレット仕様です。





【企画展概要】

企画展名:「ふともも写真の世界展」

開催日時: 2016年4月22日(金)~5月15日(日) 11:00~19:00

休館日 : 月曜日(※5月2日(月)は開館)

会場  : TODAYS GALLERY STUDIO

      〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-27-6 5F

入場料 : 500円 / 3歳以下は入場無料

主催  : 株式会社BACON

URL   : http://www.tgs.jp.net/girlsart2.html





【ゆりあプロフィール】

2011年から本格的に“ふともも”を撮り始める。2014年11月のデザインフェスタへの「ふともも写真館」出展で注目を集め、2015年初頭に2冊の写真集を連続出版。2015年7月には初の個展「曖昧☆ふともも写真館」を開催。2016年2月には5冊目となる写真集『ふともも写真館2』を出版するなど、“ふともも”をモチーフにした写真活動を続けている。



■著書

『ふともも写真館』(リンダパブリッシャーズ)

『ふともも写真館2』(リンダパブリッシャーズ)

『ふともも写真館 夏の日』(トランスワールドジャパン)

『ふともも写真館 制服写真部』(一迅社)

『ふともも写真館 制服写真部 ~夏~』(一迅社)



Webサイト: http://futomomo.org/

Twitter : https://twitter.com/yuria





■株式会社BACONとは

2014年にフォトグラファーである沼尻年弘が設立。ブランディングで「核」となるブランドコピー・企業パンフレットの発行、さらに雑誌やイベントの企画・立案・取材・原稿執筆までブランド創出から構築までをダイナミックに提案する。

URL: http://www.bacon.in.net/





■TODAYS GALLERY STUDIOとは

2014年7月にオープン。浅草橋からアート発信することを目的に自社で発案する企画イベントも数多く手掛ける。2015年に開催された「曖昧☆美少女アート展」、「行ける工場夜景展」、「鼻ぺちゃ展」など代表的企画展多数。2016年1月から1ヶ月間開催された「ねこ休み展 冬 2016」は来場者数11,000人を突破。既に2016年8月の開催も決定するなど、都内で一番話題のギャラリーです!

URL: http://www.tgs.jp.net/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.