キャンペーンイメージ
TV CM画像1
TV CM画像2
TV CM画像3
クックパッド(※1)における、2015年3月~5月間の「しゃぶしゃぶ」の検索頻度数(SI値)は、前年同期比110%と大きく伸張しました(※2)。また「春に食べたい鍋」に関する調査を実施したところ、一番食べたい鍋は「素材と食感を楽しめるしゃぶしゃぶ」という結果となりました(※3)。
そこで、鍋の食卓頻度が伸張している時期に、旬の素材を楽しめるしゃぶしゃぶとして『春しゃぶ』を提案いたします。
『春しゃぶ』は素材にサッと熱を通す調理方法なので、手軽に美味しく、素材の味わいや食感を楽しめるメニューです。従来のしゃぶしゃぶのように、ぽん酢やごまだれを使用した食べ方に加え、スープに鍋つゆを使用した味付きしゃぶしゃぶも楽しんでいただけます。
ミツカンは、TV CMやクックパッドとのタイアップ企画を中心としたキャンペーンを展開することで、春に食べる新しい鍋『春しゃぶ』の定着を図ってまいります。
◆TV CM かおりの蔵(R)「ゆずかおる、発散シズル篇」放映
2016年3月12日(土)より、TV CM かおりの蔵「ゆずかおる、発散シズル篇」を全国にて放映いたします。
TV CM画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/93474/img_93474_2.jpg
TV CM画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/93474/img_93474_3.jpg
TV CM画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/93474/img_93474_4.jpg
●TV CM概要
タレント :佐々木蔵之介さん
放映エリア:全国
放映期間 :2016年3月12日(土)~2016年4月17日(日)
ボリューム:1,300GRP(予定)
●TV CMストーリー
「かおりの蔵 丸搾りゆず」の蓋を開け、広がるゆずの香りにうっとりする佐々木蔵之介さん。満喫している香りを象徴するかのように、皮から飛沫が少し吹き出したゆずが現れます。
続いて、「かおりの蔵」が入った器に顔を近づけると、より強まったゆずの香りで思わず顔がほころびます。すると佐々木さんの気持ちと呼応するかのように、先ほどより飛沫の量が増えたゆずが現れます。
鯛をさっと湯に通し、「かおりの蔵」にたっぷりと付けて一口。「かおりの蔵」と鯛のしゃぶしゃぶの組み合わせを噛み締めれば、思わず「うまい」と言葉が漏れます。佐々木さんの気持ちと同様、大量の飛沫が吹き出したゆずが背景に重なります。
優雅な昼食、友人たちと鍋を囲む佐々木さん。〆は鯛のだしが出た雑炊で、ここでも「かおりの蔵」が決め手です。
◆クックパッド タイアップ企画の実施
ミツカンは2016年3月14日(月)より、クックパッドとのタイアップ企画を実施いたします。
URL: http://cookpad.com/pr/tieup/index/943?p=1171
タイアップ企画では、従来のしゃぶしゃぶのようにぽん酢などのつけだれを使用した食べ方と、鍋つゆを使用した『春しゃぶ』の食べ方をご紹介します。身近な素材で、春ならではのしゃぶしゃぶを楽しんでいただけます。
また、実際にクックパッドユーザーに『春しゃぶ』を試していただいた感想や、写真もご紹介します。
≪豚肉と春野菜のごま豆乳味しゃぶ(※4)≫
https://www.atpress.ne.jp/releases/93474/img_93474_5.jpg
≪鯛しゃぶ≫
https://www.atpress.ne.jp/releases/93474/img_93474_6.jpg
≪クックパッドユーザーからの『春しゃぶ』の感想≫
https://www.atpress.ne.jp/releases/93474/img_93474_9.jpg
※1 クックパッドとは:月間利用者数が5,500万人を超えるクックパッド( http://cookpad.com )は、1998年3月にサービスを開始した日本最大の料理レシピサービスです。2016年2月時点の投稿レシピ数は230万品を超え、20~40代女性の多くが利用しています。
※2 出典:クックパッド たべみるSI値「しゃぶしゃぶ」3月-5月(2014年・2015年)
SI値=(分析ワードの検索回数÷全体の検索回数×1,000)
SI値とは、クックパッドの検索で、分析(対象)ワードが1,000回あたり、何回検索されたかという頻度を表す数値。
※3 出典:クックパッド調べ 2015年10月実施 N=2,268
※4 味しゃぶとは:スープに鍋つゆを使用して食べる味付きしゃぶしゃぶを指します。
※ 「かおりの蔵」「〆まで美味しい」は、株式会社Mizkan Holdingsの登録商標または商標です。