starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

奥田政行シェフの親子旬感クッキングスクール開催!@オークビレッジ柏の葉<3月21日(月・祝)15:00~>



奥田政行シェフ


オークビレッジ柏の葉 外観


オークビレッジ柏の葉 内観

つくばエクスプレス(TX)沿線の街の情報を、市民たちによって集め紹介していく市民参加型メディア「おいでよTX」(運営:株式会社エヌプラス)は、オークビレッジ柏の葉のメインダイニング「リストランテ・ディ・オークビレッジ」のプロデューサー、奥田政行シェフによるクッキングスクールを、2016年3月21日(月・祝)に開催することをお知らせいたします。

参加申し込みを3月11日(金)まで受付しており、イベントの様子をレポートしていただける「おいでよTX」ナビゲーターも同時に募集しております。

オークビレッジ柏の葉にて、旬の食材を使い、家庭でできる簡単イタリアンレシピを奥田政行シェフに伝授していただきます。もちろん簡単な試食もご用意しております。



URL: https://www.oideyo-tx.com/article/1635





■レシピだけじゃない!素材や地元の魅力も発見できる“旬感”スクール

「奥田政行シェフの親子旬感クッキングスクール」は、奥田政行シェフによる旬の野菜を使った簡単イタリアンレシピのキッチンデモンストレーション&試食のスクールです。ただの料理教室ではなく、旬の野菜や地元食材を通して、「食」の感度アップや「地元の魅力」を発見できるのが特徴です。



まずは、奥田シェフの実演を見ながらテクニックを学びます。調理ポイントやコツも説明してくれるので、聞き逃しができません。

お子さんでも野菜をおいしく食べられる、シェフオリジナルのサラダとパスタの2レシピを伝授します。レシピのレクチャーが終わったら、お待ちかねの試食タイム。参加者からの質問コーナーも予定されており、奥田シェフとの交流も楽しみのひとつです。



人気シェフのレシピと豆知識を持ち帰って料理を振舞えば、ご家族にも喜んでもらえるかと思います。親子での参加や、食育に関心のあるお父さん、お母さんの参加もおすすめです。家で料理を味わいながら、素材や味について会話することでコミュニケーションをとったり、野菜に興味を持ってもらったりするきっかけになればと考えております。





■イベント概要

タイトル :奥田政行シェフの親子旬感クッキングスクール

日時   :2016年3月21日(月・祝) 15:00~16:30(受付開始14:30~)

場所   :オークビレッジ柏の葉

      (千葉県柏市若柴184番地1 柏の葉キャンパス149街区1)

内容   :奥田シェフによる簡単イタリアンレシピのデモンストレーション

      ご試食(2品、少量ずつの予定です)

定員   :44名

参加費  :大人2,500円/名、子ども1,500円/名

応募締切 :3月11日(金)

主催   :オークビレッジ柏の葉

企画・制作:株式会社オアゾ

協力   :おいでよTX



・申し込み方法 下記Webサイトで事前申し込み

https://www.oideyo-tx.com/article/1635

※受け付け後の抽選にて参加可能となります。

※子ども料金の対象年齢については、下の「参加条件」をご確認ください。

※参加費は当日、会場受付にて頂戴いたします。



・参加条件

※子ども料金は、5歳以上~15歳未満が対象です。15歳以上は大人料金となります。

※5歳未満のお子様の参加は無料です。ただし、お席・試食のご用意はございませんのでご了承ください。

※5歳未満のお子様でもお席・試食をご希望の場合は、子ども料金にて承りますので子ども料金にてお申し込みください。

※お子様のみでのご参加はできません。

※大人1名につき、同伴は大人1名、お子様は2名まで(最大でご本人を含めた4名)お申し込みとさせていただきます。

※託児所はございません。予めご了承ください。

※お申し込み後のキャンセルはできませんので、参加可能な方のみお申し込みください。





■「おいでよTX」ナビゲーター10名様、無料ご招待

イベントに参加して、「おいでよTX」で紹介してくださるナビゲーター10名を無料で招待いたします。

旬の素材や、地元食材の魅力、食育、奥田シェフについて、オークビレッジ柏の葉の取り組み…など、ナゲーター独自の目線でイベントの様子を発信してください。

もちろん、イベント中は他の参加者の方と同様に試食もしていただけます。

書いてみたいけどテーマが見つからないという方も、この機会にナビゲーターデビューをしてみませんか。



おいでよTXとは

https://www.oideyo-tx.com/beginner/#kijiedit

記事の書き方

https://www.oideyo-tx.com/assets/pdf/manual.pdf



◆応募条件

・「おいでよTX」ナビゲーターの方

※すでに記事が掲載されている方。

※応募期間中にナビゲーター登録をして記事が掲載された方も対象です。

※イベントを後日、記事に書いてくれる方。

※ナビゲーター本人のみの参加となります。

※受け付け後の抽選にて参加可能となります。





■奥田政行シェフについて

柏の葉キャンパス駅の東口からすぐの場所にあるオークビレッジ柏の葉。

そのメインダイニングである「リストランテ・ディ・オークビレッジ」のプロデューサーを務めるのが奥田政行シェフです。

2000年、山形県鶴岡市に地元の食材で作るイタリアン「アル・ケッチァーノ」をオープン。“ソースをなるべく使わない”をモットーに、庄内の生命力溢れる食材の持ち味を生かす、独創性に富んだ調理法を生み出しました。ドルチェや軽食を中心に気軽に庄内の味を楽しめる「イル・ケッチァーノ」、そして銀座一丁目に誕生した山形イタリアン「ヤマガタ サンダンデロ」。どの店でも毎日のメニューは決まっていません。食材こそが料理の要といいます。

国内の食通はもちろん、他のイタリアンシェフからも注目される奥田シェフの料理。イタリア スローフード協会国際本部主催「テッラ・マードレ2006」で世界の料理人1,000人に選ばれるなど、海外でも高い評価を得ています。



オークビレッジ柏の葉

http://www.ov-k.jp/oakv/





【会社概要】

商号  : 株式会社エヌプラス

代表者 : 代表取締役 中村祐介

所在地 : 本社 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目3番15号

      東京セントラル表参道317

設立  : 2005年8月

事業内容: ポータルサイト「おいでよTX」の運営、

      コミュニケーションプランニング/マーケティング事業 など

資本金 : 1,000万円

URL   : https://www.nplus-inc.co.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.