starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

文京区のシニアの持つ空き部屋を学生が借りて共生するプロジェクト 多世代交流大おやつ会&活動報告会を3月6日に開催



2015年度のこれまでの交流イベントの様子1


2015年度のこれまでの交流イベントの様子2

 街の活性化に取り組むNPO法人街ing本郷(まっちんぐほんごう、所在地:東京都文京区本郷、代表・魚よし商店:長谷川 大)はこの度、「多世代交流大おやつ会&活動報告会」を2016年3月6日(日)に、文京区立本郷小学校にて行います。



街ing本郷ホームページ: http://m-hongo.com/





■「ひとつ屋根の下プロジェクト」の総決算!

 街ing本郷では、シニアが都心に持つ空き部屋を活用して学生を安く住ませ、相互に助け合う共生生活の実現を目指す「ひとつ屋根の下プロジェクト」に取り組んでまいりました。少子高齢化や地域コミュニティーの解体が叫ばれる中、ひとつの解決策になりえると考えて活動しています。



 今回、その一年間の活動の締めくくりとして、「多世代交流大おやつ会&活動報告会」を開催する運びとなりました。文京区の学生とシニアの交流を図りつつ、プロジェクトへの理解と協力を求めることを目的としています。





■シニアと学生が共に楽しむ交流会

 会の前半は、「ひとつ屋根の下プロジェクト」の2015年度の活動報告と、2016年度の方針について説明をさせていただきます。後半では2015年度実施してきたシニアと学生との交流イベントの拡大版として、おやつとお茶を用意し、シニアと学生が共に楽しむ場を提供します。また、会の中で学生による漫才、マジックのパフォーマンスも行います。



 プロジェクト自体に興味をお持ちの方はもちろん、地域のシニア・学生との交流に興味のお持ちの方もご参加いただけます。





■開催概要

日時 :2016年3月6日(日) 14:00~16:30

場所 :文京区立本郷小学校 多目的ホール

    (東京メトロ 丸ノ内線 本郷三丁目駅 徒歩5分)

参加費:500円

定員 :80人



<参加のお申し込み>

 シニア・学生共に当団体メールアドレス mating-hongo@nifty.com まで、ご氏名とご連絡先を添えてご送信ください。





■スケジュール予定

<第一部>

14:00 開会のご挨拶

14:10 学生によるパフォーマンス(漫才・マジックを予定)

14:30 ひとつ屋根の下活動報告

14:50 シニアと学生が語り合うパネルディスカッション



<第二部>

15:30 席ごとにおやつを食べながら交流





■本イベントおよびプロジェクトの詳細

街ing本郷ホームページ

http://m-hongo.com/



ひとつ屋根の下Facebookページ

https://www.facebook.com/hitotsuyane/?fref=ts



ひとつ屋根の下 概要ページ

http://goo.gl/xkdLBg
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.