starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

テーマは「育成力」 “マラソンの名指導者”小出 義雄氏を招いた第38回東京新聞生活セミナーを限定300名様無料で2月27日(土)に開催~ 東京中日スポーツ創刊60周年記念講演 日本プレスセンターにて ~



第38回東京新聞生活セミナー告知パンフ表面


第38回東京新聞生活セミナー告知パンフ裏面

東京新聞(株式会社中日新聞社 東京本社:東京都千代田区)は、2016年2月27日(土)に、東京都千代田区の日本プレスセンターにて、東京中日スポーツ創刊60周年記念講演・第38回東京新聞生活セミナーを開催し、限定300名様を無料ご招待いたします。



講師に佐倉アスリート倶楽部株式会社 代表 小出 義雄氏をお招きして、「育成力/アスリートの心と体のマネージメント」をテーマに講演していただきます。



イベントURL: http://hotweb.tokyo-np.co.jp/seminar/



今後も東京新聞では、優良な文化事業を開催することにより、東京を舞台に生活や仕事をする人のために寄与して参りたいと考えております。





◆セミナー概要

日時   :2016年2月27日(土) 13:00~14:30 ※受付12:30~

場所   :〒100-0011

      東京都千代田区内幸町2-2-1 日本プレスセンター10階

招待人数 :300名様無料ご招待

講師   :佐倉アスリート倶楽部株式会社

      代表 小出 義雄(こいで よしお)氏

講演テーマ:育成力/アスリートの心と体のマネージメント

応募方法 :応募はお一人様1回まで、1回のお申込で最大2名まで

      ご応募できます。応募多数の場合は抽選となります。



1.インターネット応募

下記サイトの応募フォームよりご応募ください。

「生活セミナー」で検索して、東京新聞ほっとWeb/生活セミナーサイトにアクセスしてください。

http://hotweb.tokyo-np.co.jp/seminar/



2.FAX応募

必要事項をご記入の上、下記FAX番号までお送りください。

FAX:03-3595-3763



3.郵便ハガキ応募

必要事項をご記入の上、下記宛先までご郵送ください。



宛先  :〒100-8505 千代田区内幸町2-1-4 東京新聞販売局セミナーP係

必要事項:郵便番号、住所、お名前・フリガナ・年齢、

     同伴者のお名前・フリガナ・年齢、お電話、

     現在購読されている新聞

応募締切:2016年2月8日(月)必着

当選発表:受講票の発送をもって発表に代えさせていただきます。





◆講師プロフィール

小出 義雄(こいで よしお)氏



1939年4月15日生まれ。千葉県出身。

順天堂大学時代に3回箱根駅伝を走り、卒業後23年間高校教師として陸上部の指導を続け、インターハイや全国高校駅伝など全制覇。その後、実業団陸上部の監督を務める。

リクルートランニングクラブ監督時代に、全日本実業団対抗女子駅伝2連覇。

バルセロナ五輪、アトランタ五輪では有森 裕子を銀・銅の連続メダルに、世界陸上アテネ大会では鈴木 博美を金メダルに導いた。積水化学陸上部監督時代には、シドニー五輪で高橋 尚子を指導し、念願の金メダルへと導いた。

2002年、佐倉アスリート倶楽部株式会社を設立。これまでの「陸上部は1つの企業に属する」というスタイルではなく、「企業から陸上部の指導委託を受け、企業間の壁を越えて選手を育成していく」という、日本では初めての指導体制で活動中。指導拠点は千葉県佐倉市。





◆東京新聞(株式会社中日新聞社)会社概要

社名  : 株式会社中日新聞社

東京本社: 〒100-8505 東京都千代田区内幸町2-1-4

設立  : 1942年9月1日

事業内容: 日刊新聞(中日新聞、東京新聞、北陸中日新聞、日刊県民福井、

      中日スポーツ、東京中日スポーツ)・書籍の発行、各種事業、

      中日劇場・中日文化センターの運営など

URL   : http://www.tokyo-np.co.jp/





◆本件に関するお問い合わせ先

「東京新聞販売局 生活セミナー係」

担当者:杉本

連絡先:03-6910-2457 (平日10時~18時)
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.