starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

通信サービスを搭載した車載用ドライブレコーダーの発売について


 株式会社アドテック(本社:東京都中央区、代表取締役社長:下津 弘享、以下「アドテック」)と株式会社ドライブ・カメラ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:桑原 康郎、以下「ドライブ・カメラ」)と株式会社タイガー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:竹添 幸男、以下「タイガー」)は、この度ドライブ・カメラが発売する新製品(商品名:SAMLY)において、初めて通信サービスを利用したWEBアプリケーション(商品名:WEBドラサービス)を行うことにより、通信機能が使用できる車載用ドライブレコーダーを発売することとなりましたので、お知らせいたします。





1.市況及び発売の背景

 車載用ドライブレコーダーは、事故発生時の状況を記録媒体へ明確に残せる事から利用が始まり、事故抑止・安全運転管理・車内トラブルの記録などへの利用拡大により、市場が急激に拡大しております。現行機種では、車載機に装着される記録媒体(SDカードなど)に録画された内容を再生する機種が大半を占めておりますが、一方で、限りなくリアルタイムに近い走行状況(運行ログだけでなく動画・音声)を確認したいとのニーズも多くありました。

 このようなニーズの高まりを受け、この度、車載用ドライブレコーダーメーカーのドライブ・カメラと、システムソリューションメーカーのタイガーと、フラッシュメモリの製造に加えて通信サービスにも参入したアドテックとの協業により、今回の商品発売に至りました。



 今回の商品は、ドライブレコーダーで撮影した画像を、通信サービスを利用して、クラウドサーバーに動画も含めたデータを送ることができ、これにより、どこにいても全車両の走行状況のデータが確認できます。

 また、タイガーが作成した各種帳票と動画・音声の組み合わせにより、さらに安全運転管理・事故抑止などに活用できます。

 ドライブ・カメラ、タイガーならびにアドテックでは、今後も新製品の開発に努めてまいります。





2.各社の役割

(1) 株式会社ドライブ・カメラ

・車載用ドライブレコーダーの製造及び販売

(2) 株式会社タイガー

・ASPサービス・パッケージシステムの開発及び商品販売

(3) 株式会社アドテック

・通信モジュール及び通信サービスの提供・商品販売

詳細はこちら

プレスリリース提供元:@Press
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.