starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

プロテインのイメージを覆す“ごくごく飲める”たんぱく質。国民的飲料が進化「麦茶プラス」新発売 ~食品開発のプロと共同開発!特許技術「タンパクティー製法」で実現した、新しい健康習慣~



世界初 高たんぱく麦茶誕生!


商品パッケージ画像


3つの特徴


安心・安全の品質

株式会社アースカラー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:近藤 寛樹)は、プロテイン・サプリメント開発の専門家集団「おなかラクト合同会社」(本社:東京都渋谷区、代表社員:若井 晋平)と共同開発した、プロテイン特有の風味を感じさせない、香ばしい麦茶の味わいはそのままに、手軽にたんぱく質を補給できる粉末飲料「麦茶プラス」を、2025年7月30日より販売開始いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/444459/LL_img_444459_1.jpg
世界初 高たんぱく麦茶誕生!

※粉末スティックタイプの麦茶でたんぱく質5gを実現した世界で初めての製品(2025年7月当社調べ。GoogleやAmazon等の主要な国内外の検索エンジンおよびEC上での調査結果による)。


■開発背景:なぜ、日本人は“たんぱく質”が足りていないのか?
たんぱく質は、筋肉や骨、肌や髪など、私たちの体を作る上で不可欠な栄養素です。しかし、近年の食生活の変化や、無理なダイエット、加齢による食の細りなどにより、多くの現代人が自覚のないまま「たんぱく質不足」に陥っていると言われています。
一方で、従来のプロテイン製品には「味が苦手」「飲むのが大変」「いかにもトレーニング用というイメージが強い」といった声も多く、日常的に摂取するにはハードルが高いと感じる方も少なくありません。
そこで当社は、**「美味しさ」と「手軽さ」**を徹底的に追求し、誰もが毎日、無理なく続けられる新しい形のたんぱく質補給を目指し、国民的飲料である「麦茶」との融合というアイデアに辿り着きました。


■「麦茶プラス」4つの特長
1. 【いつもの味】プロテインじゃない、これは“本物の麦茶”の味
たんぱく質が入っているとは思えないほど、自然で香ばしい麦茶の味わいを実現しました。「健康のために我慢して飲む」のではなく、「美味しいから毎日飲みたくなる」。そんな、日常に溶け込む味わいを追求しました。

2. 【特許技術】味のプロとの共同開発が生んだ「タンパクティー製法」
たんぱく質を高配合すると、どうしても麦茶本来の風味が損なわれがちです。本製品は、元大手食品メーカーで商品開発や乳酸菌研究に携わった経歴を持つ代表が率いる「おなかラクト合同会社」の知見と、当社の企画力を掛け合わせることで共同開発されました。味の専門家がたどり着いた苦みと甘さとすっきりとした後味の黄金比率を保つ独自の配合・製造技術「タンパクティー製法」(7月24日特許申請済)により、たんぱく質特有のクセを抑え、国産大麦の豊かな香りとコクを最大限に引き出すことに成功しました。

3. 【確かな実感】スティック1本で、卵約1個分以上のたんぱく質
水500mlにスティック1本(8g)を溶かすだけで、卵約1個分に相当する5gのたんぱく質を手軽に摂取できます。普段の食事にプラスするだけで、不足しがちな栄養素を賢く補います。ノンシュガー、ノンカフェインなので、時間帯を気にせずお飲みいただけます。

4. 【究極の手軽さ】シェイカー不要。冷水にもサッと溶ける
計量不要のスティックタイプに加え、特殊な造粒製法により、冷たい水にもダマにならずにすぐ溶けます。忙しい朝や仕事の合間、運動後など、いつでもどこでも思い立った瞬間に、手軽にお召し上がりいただけます。


■開発担当者 若井のコメント
「健康のために何かを我慢したり、頑張ったりするのではなく、日常の心地よい習慣の中で、自然と健康になれたら。そんな想いを、形にすることができました。この製品が、たんぱく質補給の新しいスタンダードとなり、多くの方の健やかな毎日を支える存在になれることを心から願っています。」


■商品概要
商品名 :麦茶プラス
発売日 :2025年7月30日
価格 :3,888円(税込)
内容量 :240g(8g×30本)
原材料 :大麦・米たんぱく濃縮物、麦茶エキスパウダー、ほか
販売チャネル:ドラッグストア、自社ECサイト、楽天市場、Amazon


■会社概要
会社名 : 株式会社アースカラー
「何事にも挑戦し続けること」をモットーに、
日々の暮らしをより快適に、豊かにする製品を企画・開発しています。
所在地 : 東京都渋谷区幡ヶ谷一丁目8番3号 VORT幡ヶ谷1階
代表者 : 代表取締役 近藤 寛樹
設立 : 1990年2月
事業内容: スポーツクラブにおける催事販売会の企画、提案、実施
除菌シート「ソーシャルワイパー」の開発、企画、販売
URL : https://earthcolor.info/

【製造者・共同開発パートナー】
おなかラクト合同会社
元大手食品メーカーで商品開発や乳酸菌研究に携わった研究者が立ち上げた、プロテイン・サプリメント開発の専門家集団。「科学的根拠に基づく、確かな実感」をモットーに、製品開発を行っています。

所在地 : 東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階
代表者 : 代表社員 若井 晋平
設立 : 2023年2月
事業内容: 健康食品の企画、製造、輸入および販売並びにそのコンサルティング
URL : https://supplement-lab.co.jp/


【お客様・報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社アースカラー 広報担当
電話 : 03-6304-2920
e-mail: pr@earthcolor.info
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 手軽にたんぱく質を補給!鶏むね肉100%・無添加・高たんぱくの新しいスナック「マッスルチップス」7月4日新登場!

    2. 海外で話題の“ブルー抹茶”がクラフトビールに!WACHA「青い抹茶ビール体験キット」7月23日に新発売

    3. Wコラーゲン※1配合!大人世代の美容意識の変化に着目 『みちぷる スティック』『みちぷる リッチ』9月19日(金)より新発売!

    4. うるおいと透明感を毎日の新習慣に。日本製サプリメント「White C+」2025年7月1日に発売

    5. 日本初!コラーゲン・プラセンタ配合のスティック型アルコールゼリー「あるちゅーる」特別キャンペーンをまじかるらんくあっぷにて7/18(金)より開催!

    6. 「アウトドアスポーツをライフスタイルに」有限会社パワースポーツ、手軽に塩分補給ができる「ENPLUS(塩+)」発売

    7. 新感覚アサイー体験!解凍いらずの“塗るアサイー”で手軽に健康習慣!「アサイーフルーツスプレッド」8月1日発売

    8. 「健康ミネラルむぎ茶 MLB(TM)30球団スペシャルエディションボトル」発売

    9. Makuakeで目標791%達成!おやすみ前の新習慣 オーガニックレモングラスを使用した菌活×GABAドリンク『コーボンGABA K525』を7月15日に発売

    10. 次世代型ビタミンCパウダー「nanacarat vitamin c(ナナカラットビタミンC)」を7月7日に発売!7つのチカラで変わるインナー美容

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.