starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

法人向けフェムテックサービス『ルナルナ オフィス』、三菱電機ビルソリューションズ 中部支社へ導入!



ルナルナ オフィスサービスロゴ


三菱電機ビルソリューションズ 中部支社 総務部ご担当者様

株式会社LIFEM(ライフェム、以下、「当社」)が提供する、働く女性の健康課題改善をサポートする法人向けフェムテック※1サービス『ルナルナ オフィス』が、三菱電機ビルソリューションズ株式会社 中部支社(以下、「三菱電機ビルソリューションズ 中部支社」)へ導入され、7月1日(火)よりライトプランの「月経プログラム」と「更年期プログラム」の提供を開始しています。
プログラムを通じて三菱電機ビルソリューションズ 中部支社の従業員を対象に、婦人科医師監修のセミナー動画や、医療機関と連携したオンライン診療サービスの提供を行います。これにより、生理痛や月経前症候群(PMS)、更年期などの症状改善をはじめ、女性の健康課題への全社的な理解促進を支援します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/443543/LL_img_443543_1.jpg
ルナルナ オフィスサービスロゴ

<三菱電機ビルソリューションズ 中部支社へ導入されるプログラム概要>
三菱電機ビルソリューションズ 中部支社でスタートする「月経プログラム」と「更年期プログラム」では、女性のカラダやココロに関する理解や知識を深める婦人科医師監修のセミナー動画を男女問わず全従業員向けに提供します。また、産婦人科に特化したオンライン診療サービス『ルナルナ オンライン診療』を活用し、婦人科受診による月経随伴症状やPMS、更年期に伴う症状の改善を支援し、効果検証のためのアンケート提供まで担います。

<各プログラム詳細>
I.「月経プログラム」
・FEMCATION※2セミナー/「女性のカラダ知識セミナー」
女性のライフスタイルの変化や女性のカラダの仕組み、月経随伴症状などについて、医師監修のセミナー動画を提供

・オンライン診療を活用した婦人科受診と低用量ピルの服薬支援
開始日:2025年5月26日(月)
オンラインによる婦人科診療および、PMSや月経困難症の改善策のひとつである低用量ピルの処方・配送

II.「更年期プログラム」
・更年期の基礎知識セミナー
更年期症状に関する心身の不調などの基礎知識について、医師監修のセミナー動画を提供

・オンライン診療を活用した婦人科受診と漢方薬等の服薬支援
開始日:2025年7月1日(火)
オンラインによる婦人科診療および、更年期症状に関する相談や、漢方薬などの処方・配送


◆三菱電機ビルソリューションズ 中部支社 総務部 藤原 美玖氏からのコメント

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/443543/LL_img_443543_2.png
三菱電機ビルソリューションズ 中部支社 総務部ご担当者様

当社ではDE&Iへの取り組みを強化しており、その一環として女性活躍推進に向けた活動にも注力しています。女性特有の健康課題を改善することによって女性社員の能力発揮を後押しし、自己効力感を高めたいとの思いからプログラムの導入に至りました。
健康経営推進に取り組む当社にとって『ルナルナ オフィス』の活用は、働く女性の業務パフォーマンスの向上に加え、ワークライフマネジメントの向上にも寄与するものと期待しています。今回のプログラムを通して、性別を問わず誰もが自己能力を最大限に発揮し、活躍・成長を実感できる働きやすい職場環境の実現を目指して参ります。


※1 フェムテック:女性(Female)と技術(Technology)を組合わせた造語。女性が抱える健康課題をテクノロジーの力で解決するもの。
※2 FEMCATION(R):エムティーアイの登録商標。FEMALE(女性)とEDUCATION(教育)を掛け合わせた造語。複雑かつ多様性のある女性のカラダとココロについて正しく学ぶ機会を創出し年齢や性別を問わず社会全体で寄り添いあえる環境を目指す理解浸透プロジェクト。


【『ルナルナ オフィス』について】
オンライン診療サービス『ルナルナ オンライン診療』を活用し、企業で働く従業員の健康課題改善から効果検証までを一気通貫でサポートする法人向けサービス。女性向けには、月経やPMSの症状から、妊娠や不妊、更年期症状に関するセミナーや産婦人科医への相談、男性向けには、男性更年期に関するセミナーや泌尿器科医への相談の機会を提供しています。
「月経プログラム」「妊活相談プログラム」「更年期プログラム」についての詳細はこちら:
https://office.lnln.jp/
「男性更年期プログラム」についての詳細はこちら:
https://office.lnln.jp/male-menopause


≪各プランの提供内容≫
提供項目 :実態調査
スタンダードプラン:年に1回までの実態調査の実施
および結果の集計・レポート作成
ライトプラン :実態調査項目の提供

提供項目 :『ルナルナ オンライン診療』の提供
スタンダードプラン:月経、妊活、更年期に関する
オンライン相談・診療、薬の処方
ライトプラン :月経と更年期に関する
オンライン相談・診療、薬の処方

提供項目 :専門医による基礎知識セミナー
スタンダードプラン:医師によるセミナー動画の提供
または医師によるリアルセミナー
ライトプラン :医師によるセミナー動画の提供

提供項目 :プログラムの効果検証
スタンダードプラン:効果検証の実施および結果の集計・レポート作成
ライトプラン :効果検証項目の提供

提供項目 :各プログラムの参加人数
スタンダードプラン:最小参加人数の設定あり
ライトプラン :1名から参加可能


【LIFEMの会社概要】
商号 : 株式会社LIFEM
設立日 : 2022年7月1日
所在地 : 東京都新宿区西新宿三丁目20番2号
代表取締役: 菅原 誠太郎
HP : https://lifem.co.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 法人向けフェムテックサービス『ルナルナ オフィス』、東神開発へ導入!

    2. 法人向けフェムテックサービス『ルナルナ オフィス』、JAふじ伊豆へ導入!

    3. 法人向けフェムテックサービス『ルナルナ オフィス』、マルハニチロ物流へ導入!

    4. 法人向けフェムテックサービス『ルナルナ オフィス』、名古屋鉄道へ導入!

    5. 給食DXのナリコマ、中高生女子向けイベントを開催!“おいしいね”を未来につなぐしごと、のぞいてみない?

    6. 社会制度に関する知識と実践的な支援やカウンセリングを実施 革新的メンタルヘルスケアプログラムの提供を8月6日より開始

    7. 三重県内で就職・転職・キャリアアップを目指す女性を対象に、「女性の就職支援事業」「女性求職者と企業マッチングの促進事業」を開始

    8. 大正健康ナビ、7/9新着情報 ~更年期ケアでワクワクできる未来を!~ 更年期トータルケアインストラクター 永田さんにインタビュー

    9. 《医師・歯科医師・薬剤師向け》無料オンラインセミナー8/17(日)朝10時開催『よく笑い、よく話し、地域活動に参加する人はオーラルフレイルが少ない』舟久保 徳美 先生(福島県立医科大学医学部疫学講座/講師)

    10. 女性のためのリラックスサロン「Herbelle(ハーベル)」誕生!今大人気のよもぎ蒸しをメインにヨガ・ピラティス・最新美容機器・化粧品が使いたい放題

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.