starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【メインビジュアル公開&コメント到着!】 フライングシアター自由劇場 第6回公演『西に黄色のラプソディ』









画像 : https://newscast.jp/attachments/AEphd7fbP3AKQadqr47m.jpg



画像 : https://newscast.jp/attachments/jGN8HfAEJZY111MoQd74.jpg



『西に黄色のラプソディ』が2025年10月20日 (月) 〜 2025年10月27日 (月)に吉祥寺シアター(東京都 武蔵野市 吉祥寺本町 1-33-22)にて上演されます。

チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。



チケットはこちら : https://www.confetti-web.com/events/9369



『オレ、おとっちゃんを殺しちゃったぁ!』

常連ばかりが集まる田舎の酒場を父と二人で切り盛りする、

美人で勝気な娘ペギーン。

ある晩、「父ちゃんを殺しちまった」と語る謎の男が現れ、

なぜか村人たちの人気者に。

村はざわめき、恋も騒動も転がり出す――

ところが物語は思わぬ展開となり……

20世紀初頭、アイルランド文芸復興運動の中で生まれたJ.M.シングの喜劇は、ユーモアと皮肉を織り交ぜながら、アイルランド西部の小さな村に暮らす農民たちを生き生きと描き出す。

都会的な英国演劇とは異なる独特のエネルギーに満ちたこの名作に、串田は長年魅了され、1975年より、これまで5度にわたり手がけてきた。

2025年、新たな脚色を施し、渾身の“狂詩曲(ラプソディ)”として立ち上げる。

衣裳スタイリングを担うのは、デニムを原点に、伝統的技術を大切にしながらもグローバルな視点で実験的かつアート性の高いデザインを展開するブランド〈KAPITAL〉。

この秋フライングシアター自由劇場が描く、ちょっとクセのある、西の外れの村人たちの物語。

吉祥寺シアターにて上演いたします、どうぞご期待ください!



◆アフタートーク開催決定!



10月20日・10月21日の終演後にアフタートークの実施が決定いたしました。

登壇はアイルランド文化の研究をしていらっしゃる栩木伸明(とちぎのぶあき)さんです。

アイルランド人の気質や風土、歴史、演劇について、原作であるシングについて、本公演の感想を交えて話していただきます。

10月20日・10月21日はアーリーバードチケットの期間で、いち早くお得にご観劇いただけます。



◆キャストコメント



■串田十二夜



四年前にこの作品で同じ役を演じたのが、私の初舞台でした。

アイルランドの名優をはじめ、数多くの俳優たちが挑んできたこの物語に、再び携われることをとても嬉しく思っています。

物語はユーモアにあふれた喜劇です。ぜひ気負わず、ふらりと観にいらしていただけたら嬉しいです。



■内田健司



今回、串田和美さんの舞台に初めて参加させていただきます。

ご一緒できることはとても貴重な経験であり、緊張感もあるはずなのですがそれほど緊張もせず早く稽古が始まらないかとワクワクしています。そのような空気感を串田さんが作ってくださっているのだと思います。

自分なりに丁寧に取り組み、新しい視点や発見を一つひとつ大切にしながら、舞台に立ちたいと思います。



【各種公式】

公演HP:https://www.k-jiyugekijo.com/rhapsody

公式サイト:https://www.k-jiyugekijo.com/

X(旧 Twitter):@flyingtheatreJG

Instagram:@flyingtheatre_jg

Facebook:https://www.facebook.com/flyingtheatreJG/



公演概要



画像 : https://newscast.jp/attachments/Rn0tueVcfHDWDE0lF1sS.jpg



『西に黄色のラプソディ』

公演期間:2025年10月20日 (月) 〜 2025年10月27日 (月)

会場:吉祥寺シアター(東京都 武蔵野市 吉祥寺本町 1-33-22)

■出演者

那須凜

串田十二夜

内田健司

井内ミワク

竹口龍茶

反町鬼郎

さとうこうじ

真那胡敬二

大森博史

串田和美

銀粉蝶

■スタッフ

​原作:J.M.シング『The Playboy of the Western World』

脚色・演出・美術:​串田和美

​衣装:KAPITAL

照明:齋藤茂男

音響:市來邦比古

舞台監督:横沢紅太郎

演出助手:河内哲二郎

衣裳:KAPITAL

衣裳進行:中野かおる

宣伝写真:MARCO

宣伝イラスト:串田和美

宣伝美術:八十島博明

広報補佐:臼田菜南

制作:三國谷花

カンパニープロデューサー:串田明緒

企画製作:フライングシアター自由劇場

協力:公益財団法人武蔵野文化生涯学習事業団

主催:(有)自由劇場

■公演スケジュール

2025年10月20日(月) 14:00 ◎★

2025年10月21日(火) 14:00 ◎★

2025年10月22日(水) 14:00 ★

2025年10月23日(木) 14:00

2025年10月23日(木) 19:00 ☽

2025年10月24日(金) 14:00 ★

2025年10月25日(土) 13:00

2025年10月25日(土) 17:00

2025年10月26日(日) 13:00

2025年10月27日(月) 14:00

◎アーリーバードチケット

☽ 平日夜割

★アフタートーク開催予定

*受付開始は開演45分前、客席開場は開演30分前

■チケット料金

【指定席引換券(整理番号付き)】

<通常回>

一般:7,800円

ペアチケット:15,000円

U-30:4,500円

U-18:2,000円

<平日夜割>(23日(木)19:00)

一般:7,200円

U-30:4,000円

U-18:2,000円

<アーリーバードチケット>(20日(月)14:00・21日(火)14:00)

一般:6,500円

U-30:3,500円

U-18:2,000円

(すべて税込)

※当日、開演の45分前より受付にて指定席券と引換いたします。

 連席をご用意できない場合がございます。予めご了承ください。

※U-30、U-18はすべて枚数限定販売・要身分証明書



画像 : https://newscast.jp/attachments/lpUQAPNXYzFoOi5jKhLT.jpg



チケットサイト「カンフェティ」



チケット購入の流れ・カンフェティ会員特典

https://service.confetti-web.com




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 畑澤聖悟 書下ろし作品を劇団文化座で公演決定!演出 西川信廣とのアフタートークも開催!

    2. 上演するたびに話題になるハートフルコメディ 朗読劇『夢から醒めない夢を見よ。』豪華キャストで上演決定!

    3. マンガ『サラリーマン金太郎』30周年記念で「マネーウォーズ編」の新作オペラ上演決定&チケット発売明日7/12(土)スタート!

    4. 情報解禁!演劇ユニット Kingʼs Men『ロミオとジュリエット』上演決定 シェイクスピアシアター出身俳優が複数のキャラクターを華麗に演じ分ける

    5. 「エーデルワイス」など世界的に有名なミュージカル曲を習志野の音楽ホールで堪能! 『MY Broadway ~ジャズと弦楽器と歌で綴るミュージカル~』開催決定!

    6. ゴツプロ!佐藤正和のひとり芝居が東京、台湾で上演決定!

    7. Quno(旧projecttiyo)、改名後初公演となる『増える部屋』が8月8日より開幕!チケット発売中

    8. ジョン・キャメロン・ミッチェルのインタビュー到着! 開催直前企画!ペアでお得なチケット販売開始!

    9. 脚本家 大野敏哉(アニメ『小市民シリーズ』、映画『長いお別れ』ほか)が原点回帰で書き下ろした演劇作品『戦場のガノン』上演決定!

    10. ミュージカル『Play a Life』10周年記念公演初演キャスト特別公演からスタート!

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.