starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

近畿大学工学部オープンキャンパスを開催 高校生だけでなく小・中学生も楽しめる交流の場を創出



令和7年(2025年)オープンキャンパスのポスター




画像 : https://newscast.jp/attachments/E33EqdtBxqexSGzN9yCY.png
令和7年(2025年)オープンキャンパスのポスター



近畿大学工学部(広島県東広島市)は、令和7年(2025年)7月20日(日)、8月3日(日)の2日間、広島キャンパスにおいて、オープンキャンパスを開催します。

謎解きイベントやお化け屋敷などを企画・プロデュースするクリエイティブカンパニー「マグマワークス」(広島県広島市)をイベント仕掛人として迎え、受験生だけでなく家族で楽しめる体験アクティビティ満載で実施します。

【本件のポイント】

●近畿大学工学部がオープンキャンパスを開催し、「小・中学生向け体験型実験教室」を初めて実施

●「脱出ゲーム」「イライラ棒」「クイズラリー」など、受験生だけでなく家族や地域の方も楽しめる体験アクティビティを多数実施し、理系・工学系分野への興味のきっかけを創出

●中四国7県の計14カ所から事前申込制で無料送迎バスを運行し、県外からの誘致を強化

【本件の内容】

近畿大学工学部のオープンキャンパスでは、各学科の実験や実習、施設見学などを通して学科の学びを体験できる「学科体験イベント」のほか、学科の学びがイメージできる「ミニ講義(模擬授業)」、個別相談(入試、進学、就職、キャンパスライフ)、入試制度が理解できる一般入試説明会、工学部総合型選抜の試験科目である「筆記試験(数学)」の対策講座を実施します。

また、令和5年度(2023年度)から、「みんなで楽しむオーキャンへ!」をテーマに、謎解きやお化け屋敷などを活用したイベントプロモーションを企画・プロデュースするクリエイティブカンパニー「マグマワークス」と共同で「体験アクティビティ」を多数実施しており、受験生だけでなく小・中学生や地域の方など、どなたでも楽しんでいただけるオープンキャンパスとして来場者と在学生の交流の場にもなっています。今年度は新たに、電動工具を使ったアクティビティ「ジャングル・インパクト」や「肌も地球も守ろう!日焼け止めづくりワークショップ」などを実施することで、理系・工学系分野への興味のきっかけも創出します。8月開催日には、「9ジラジ」DJの大窪シゲキ氏とオープンキャンパスを探検するコラボ企画も実施します。

さらに、来場者全員に学生食堂「The BASE」のランチメニューを無料提供するほか、体験アクティビティの参加者がスコアを登録するとお楽しみガチャが引け、高スコアの方には豪華賞品を贈呈します。また、広島県、岡山県、山口県、鳥取県、島根県、香川県、愛媛県の合計14カ所から、事前申込制で無料送迎バスも運行します。

【開催概要】

日時  :令和7年(2025年)7月20日(日)、8月3日(日)10:00~15:00

場所  :近畿大学広島キャンパス(工学部)

     (広島県東広島市高屋町うめの辺1番、JR山陽本線「西高屋駅」から徒歩約20分)

対象  :受験生、保護者、一般の方(入場無料、人数制限なし、要事前申込)

申込方法:オープンキャンパス特設ページから申込み

     https://www.kindai.ac.jp/engineering/admissions/open-campus/2025/

申込期限:7月開催分 7月18日(金)23:59 ※バス予約同日17:00

     8月開催分 8月1日(金)23:59 ※バス予約同日17:00

お問合せ:近畿大学広島キャンパス学生センター入試広報グループ TEL(082)434-7004

【プログラム】

各学科の模擬授業や学科説明会・相談会、体験イベント、一般入試説明会や総合型選抜説明会・対策講座(数学)に加えて、以下のプログラムを実施します。

●体験アクティビティ※7月、8月両日開催

在学生が運営役を務め、「電撃!近大イライラ棒SUPER」、「電動工具アドベンチャー ジャングル・インパクト」、「非言語型脱出ゲーム ギミックルーム」、「クイズで探究 キャンパスクイズラリー」、「肌も地球も守ろう!日焼け止めづくり」の5つのイベントを開催。各アクティビティの得点を来場者同士が競い合い、参加者や成績上位者には豪華プレゼントを用意。

●小・中学生向け体験型実験教室【初企画】※7月、8月両日開催

サイエンスラボ部と化学生命工学科 生体計測工学研究室の在学生が主催する「魔法?いいえ科学です!体験型実験教室」は小学4年生~中学3年生を対象とした初企画。「ふしぎな冷却パックづくり」と「人工いくらをつくろう」をテーマに大学生が実験教室を開催します。(事前申込制)

【関連リンク】

工学部

https://www.kindai.ac.jp/engineering/




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 近畿大学産業理工学部がオープンキャンパスを開催 在学生による案内で模擬講義やオープンラボを体験

    2. 近大九州短期大学が「令和7年度 第3回オープンキャンパス」を開催 「からだの不思議」や「しゃぼん玉あそび」の模擬授業を実施

    3. 「高校生ビジネスプランコンテスト in 近畿大学」を初開催 近畿大学附属高等学校、準附属高等学校から10組が登壇!

    4. 近大附属福岡高校が令和7年度「第2回オープンスクール」を開催 看護師の仕事体験などの体験型プログラムで本校の魅力を体感

    5. 令和7年度オープンスクール「中学Fes」「高校Fes」を開催 在校生が企画・運営する体験型イベントで近大福山の魅力を伝える

    6. 「早稲田大学人間科学部オープンラボ2025in所沢」開催のお知らせ

    7. 話題の学術系VTuberと創刊70年の参考書『自由自在』のコラボレーション! 近畿大学×増進堂・受験研究社×GAMABOOKS×CoNoによる産学連携プロジェクト「自由自在V」始動!

    8. 近畿大学附属和歌山高等学校が全国大会の壮行会を開催 出場する4団体・2個人を全校生徒が激励

    9. 高校教員を対象に教育現場のDX最前線を公開!「第3回 DXハイスクール応援プログラム」を開催

    10. 都心でさまざまな土木の体験ができる「オープンキャンパス土木学会2025」を2025年7月26日(土)に開催します!

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.