starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ONES製品にナレッジ管理のみで利用できる新ライセンス体系がリリース



ONES.com×SystemConcierge

国内初のISO56002(イノベーション・マネジメントシステム)認証を取得した株式会社システムコンシェルジュ(東京都千代田区、代表取締役社長:飯田 健夫)は、同社の取扱製品であるONES製品の新しいライセンス体系を発表します。


【概要】
ONES製品は、予測困難なビジネス環境において変化に適した管理手法を柔軟に選択できるプロジェクト管理機能とナレッジ管理機能を組み合わせたDX製品です。本リリースでは、ナレッジ管理機能『ONES Wiki』と生成AI機能『ONES Copilot』を組み合わせたナレッジ管理に特化したライセンス提供を開始しました。

【生成AI+ナレッジ管理:ONES Wikiとは】
本製品は、Microsoft WordやExcelのように手軽にナレッジ登録ができ、Microsoft Visioのような作図(フローチャートやER図、システム構成図、ラック構成図、フロア図など)機能によってわかりやすくナレッジを伝えることができます。生成AIが最適に動作するための情報品質を確実にするためのテンプレート機能や生成AIによる雛形生成機能、文章生成、文章校正、文章翻訳などの生成AI活用によってナレッジの獲得からナレッジの品質まで向上させます。添付ファイルの中身まで含めた全文検索機能や生成AI検索、生成AIによるQ&A機能なども利用することができるため、ナレッジ管理に関するすべての機能を提供する製品です。

製品紹介ページ: https://systemcon.co.jp/products/oneswiki/
生成AI機能 : https://systemcon.co.jp/products/oneswiki-ai/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/442673/LL_img_442673_1.jpg
ONES.com×SystemConcierge

主な生成AI機能
・文章生成(記事、雛形、契約書、規程、マニュアルなど)
・文章校正(改善、校正、長くする、短くする、要約する、ToDoリストの作成、アウトラインなど)
・文章翻訳(英語、中国語、タイ語、日本語)
・生成AIによる検索(オフィスファイル全般、動画、音声など)
・生成AIによるQ&A(組織全体、スペース単位、ページ単位、ファイル単位)

■動作提供
このライセンスは、SaaS版とオンプレミス版のどちらかを選ぶことができ、10ユーザーからご契約いただけます。
オンプレミス版を選んだ場合は、Azure OpenAI ServiceやDeepSeek、Lumaなどの個別の大規模言語モデル(LLM)と連携することも可能です。

■価格について
年間契約の場合、1ユーザーあたり月額換算で585円から1,370円でご利用いただけます。
ユーザー数によって料金が変動し、1ユーザーあたりの価格が安くなる価格体系です。


【株式会社システムコンシェルジュについて】
株式会社システムコンシェルジュは、日本国内で初めてISO56002の認証を取得し、IT業界において国内で初めてISO56001も取得したITベンダーです。お客さまの価値創出を支援するジェネレーティブプロバイダー事業を中心とし、デジタルトランスフォーメーション(DX)事業、ITインフラエンジニアリング事業、ビジネスプロセスアウトソーシング事業という4つの事業を展開しています。ISO56001認証取得の経験を活かして、お客さまの組織に価値の創出機能を定着させるための実務レベルのコンサルティングを得意としています。

社名 : 株式会社システムコンシェルジュ System Concierge co.,ltd
代表者: 代表取締役社長 飯田 健夫
所在地: 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-11-7 小川ビル3階、4階、5階
設立 : 2005年7月26日
資本金: 1,000万円

・公式HP
https://systemcon.co.jp/

・オウンドメディア(イノベーションワールド)
https://innovation.systemcon.co.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.