starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「健康住宅」を五感で体感!無添加住宅がフランチャイズショー大阪に出展 自然素材と化学建材の違いを小部屋で比較体験







株式会社無添加住宅(所在地:兵庫県西宮市下大市西町3-24、代表:難波宏之)は、2025年7月10日(木)、11日(金)の2日間、インテックス大阪で開催される「フランチャイズショー大阪」に出展します。同社は化学接着剤を使用しない自然素材にこだわった住宅を提供しており、今回の出展では漆喰や無垢材でできた小部屋とビニールクロスなどの新建材で作った小部屋を比較展示し、建材の違いによる室内空気環境の差を来場者に実際に体感してもらいます。



画像 : https://newscast.jp/attachments/phrmiTp2nF3SGSUyw1bN.jpg



健康住宅需要の高まりを背景に実体験型の展示を企画



近年、健康志向の高まりとともに、住環境が健康に与える影響への関心が急速に高まっています。新型コロナウイルスの流行以降、「家で過ごす時間」の重要性が再認識され、室内の空気質や使用されている建材の安全性に対する消費者の意識は一層敏感になっています。

人が一生のうちに体内に取り込む物質で最も多いのは「室内空気」と言われており、一日に吸う空気の重さは約21kg、飲食物の7倍の量となります。住宅内の空気環境が健康に与える影響は極めて大きいとされています。特にシックハウス症候群や化学物質過敏症などの健康被害は、建材から放散される化学物質が原因となっているケースが多く報告されています。

こうした社会背景のもと、無添加住宅は今回のフランチャイズショー大阪において、一般的な住宅と同社の無添加住宅の違いを体感できる比較展示を行います。従来の展示会では説明パネルやカタログによる情報提供が中心でしたが、今回は実際に空間に入って五感で体験できる小部屋を用意することで、より直感的に違いを理解してもらう試みです。



「身体に良くないものは使わない」がコンセプト 化学接着剤不使用の真の自然素材住宅



無添加住宅の最大の特徴は、単に自然素材を使用しているだけでなく、化学接着剤を一切使用しないという徹底したこだわりにあります。多くの「自然素材住宅」と謳われる住宅でも、実際には木材同士の接合部や内装材の施工において化学接着剤が使用されていることが一般的です。

同社では「身体に良くないものは使わない」をコンセプトに掲げ、漆喰や無垢材など昔から日本の住宅に使われてきた伝統的な素材を、現代の技術で再構築して提供しています。漆喰は調湿性能に優れ、空気中の有害物質を吸着する性質があります。また無垢材は化学処理されていない自然の木材を使用することで、心地よい香りや肌触りをもたらすだけでなく、湿度の調整機能も持っています。

今回の展示では、これらの自然素材で作られた小部屋と、一般的な住宅で使用されるビニールクロスや化学処理された建材で作られた小部屋を並べて設置。来場者は両方の空間に入ることで、空気のにおい、肌触り、湿度感など、建材の違いによる空間の質の差を直接体験することができます。

難波宏之代表は「住宅選びで最も重要なのは、その家で暮らした時の快適さと健康への影響です。カタログやウェブサイトではこの違いを十分に伝えることができません。今回の体験型展示を通じて、多くの方に本物の自然素材住宅の良さを知っていただきたい」と語っています。



開催概要



【イベント名】フランチャイズショー大阪

【開催日時】2025年7月10日(木)・11日(金)

【会場】インテックス大阪5号館

【ブース番号】FC008

【無添加住宅ブース内容】

• 漆喰・無垢材でできた自然素材の小部屋

• ビニールクロス等の新建材でできた一般的な小部屋

• 両空間の体感比較体験

• 無添加住宅の施工事例紹介

• 資材サンプル展示

• 無添加住宅の紹介VTR

• フランチャイズ加盟店募集案内



会社概要



社名:株式会社無添加住宅

所在地:兵庫県西宮市下大市西町3-24

代表者:代表取締役 難波宏之

事業内容:・天然素材で作る「無添加住宅」の壁材・床材・屋根材・断熱材などの建築資材の開発・製造

・「無添加住宅代理店制度」による建築資材の販売及び代理店の募集

ウェブサイト:https://www.mutenka.jp/

公式Instagram: 

https://www.instagram.com/mutenkahouse_official?igsh=OXB2Zzh2anJ0eDF2



無添加住宅とは



画像 : https://newscast.jp/attachments/WVmUwbcnS9E6ghQNgDFt.jpg



住み手の健康を考え、自然素材にこだわる無添加住宅では、建具やフローリングの接着剤として、昔ながらの「米のり(ごはん)」や「にかわ」を使用するほか、断熱材に調湿効果に優れた「炭化コルク」、内装と外装に耐火性がある「無添加住宅オリジナルしっくい」や「天然石」を採用しています。

これらはすべて独自ルートで国内外から自社調達したものであり、生育・加工段階においても安全性を把握していることが強みです。

さらに代理店制度をとっており、全国180社以上の工務店、リフォーム会社が加盟して無添加住宅を全国のお客様に広めています。




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 「営業マンがいない!?」それ、私たちが選んだ“最高のサービス”です。 “おもてなし”は、家そのものが担当します。住宅見学会 6月はお子さまに駄菓子プレゼント!家族で楽しむ無人セルフ見学会を開催中

    2. <北海道初!※>本社機能とクリニックを併設した介護福祉総合施設 ワンダーストレージホールディングス(株)新本社、札幌月寒にOPEN! ~先行内覧会7/24(木)より開催~ ※自社調べ

    3. 「スクラッチブリックタイル」の魅力を活かした新たな木造住宅デザインを模索:株式会社クレバリーホームが全国初の設計コンペを開催

    4. 「スクラッチブリックタイル」の魅力を活かした新たな木造住宅デザインを模索:株式会社クレバリーホームが全国初の設計コンペを開催

    5. 「スクラッチブリックタイル」の魅力を活かした新たな木造住宅デザインを模索:株式会社クレバリーホームが全国初の設計コンペを開催

    6. 「スクラッチブリックタイル」の魅力を活かした新たな木造住宅デザインを模索:株式会社クレバリーホームが全国初の設計コンペを開催

    7. 「スクラッチブリックタイル」の魅力を活かした新たな木造住宅デザインを模索:株式会社クレバリーホームが全国初の設計コンペを開催

    8. 高機能集成竹材『BIL』、「建築・建材展2025」にて日本に初出展します (インテックス大阪2025年7月10日(木)~11日(金)の2日間)

    9. リノベーション・新築を手掛けるLOHAS studio 7/8(火)高円寺店をグランドオープン

    10. 夏休みの自由研究は映画館で! 楽しく学ぼう 建築の世界『ミニポートタワー』を作ろう!

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.