starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

岡山県初!生本まぐろ×自然栽培米の新感覚回転寿司「すし遊館あさひ」津高店グランドオープン



7/2にオープンした店舗外観


店舗内観


こだわりの生本まぐろ


数量限定 生本まぐろまな板盛り(1,804円)

株式会社やまと(本社:岡山県倉敷市、代表取締役:高橋啓一)は2025年7月2日(水)に、岡山県下では初となる、回転寿司「生本まぐろと自然栽培米を味わう すし遊館」の新ブランド「すし遊館あさひ」をエブリイOkanaka津高 敷地内にグランドオープンしました。
シャリ炊き、ネタ切り、握り、さらには藁焼きや天ぷらまで。職人の技を目の前で感じながら江戸前握りを堪能できる回転寿司が岡山県に遂に誕生しました。


◆すし遊館あさひ 津高店

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/441853/LL_img_441853_1.jpg
7/2にオープンした店舗外観
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/441853/LL_img_441853_2.jpg
店舗内観

木の温もりを感じられる落ち着いた店内では、活気ある職人の料理風景を目の前でご覧いただきながら、握りたてのお寿司をご堪能いただけます。6人~8人掛けのBOX席も11卓ご用意しておりますので、小さなお子様連れのご家族にも最適です。


■究極のこだわりネタ、「一度も冷凍していない『完全、生』本まぐろ」
すし遊館のまぐろはマグロの王様本まぐろのみ。さらに、水揚げから一度も冷凍していない新鮮な『完全、生』のみでご提供しています。
訪れたお客様のほとんどがお召し上がりくださる生本まぐろは、メニュー数も常時20種類以上。生ならではの滑らかな食感と、豊かな香り、濃厚な味わいの生本まぐろはすし遊館の看板商品です。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/441853/LL_img_441853_3.jpg
こだわりの生本まぐろ
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/441853/LL_img_441853_4.jpg
数量限定 生本まぐろまな板盛り(1,804円)

■エンタメ性満載!五感を通じて味わう「超!LIVEキッチン」の津高店へようこそ!
津高店ではシャリ炊き、ネタ切り、握り、藁焼き、天ぷら、茶碗蒸し、さらには生本まぐろの解体ショーまで。お客様の目の前で実演します。


■迫力満点の「藁焼き場」

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/441853/LL_img_441853_5.jpg
藁焼きショー

毎日数回、迫力満点の「藁焼きショー」を開催。定番のカツオはもちろんのこと、すし遊館ならではの『完全、生本まぐろの藁焼き』は絶品!その他にも鰆や生サーモンなど、藁焼きでご提供いたします。何を藁焼きにするかはその日のお楽しみ。


■天ぷら揚げ場では『名物ジャンボ穴子天ぷら』を

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/441853/LL_img_441853_6.jpg
天ぷら揚げ場
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/441853/LL_img_441853_7.jpg
名物ジャンボ穴子天ぷら(1,100円)

回転レーン内では大きな銅鍋風のフライヤーを設置。お客様の目の前で揚げた天ぷらをご提供いたします。名物の『ジャンボ穴子天ぷら』は食べ応え満点。


■活魚水槽の新鮮な魚介を

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/441853/LL_img_441853_8.jpg
活魚水槽
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/441853/LL_img_441853_9.jpg
まるごと活あじ1本(1,683円)

活あじやアワビにサザエ、車海老や伊勢海老も。その日、その季節によって仕入れた旬の魚介をご注文いただいたのちに水揚げし調理いたします。まさに“最高鮮度”を感じてください。


■職人ネタ引場

画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/441853/LL_img_441853_10.jpg
ネタ切り場

創業以来、市場から魚介を仕入れ職人による手仕込みにこだわるすし遊館。その職人の包丁さばきを見える様に回転レーン内にネタ切り場を設けています。
生簀の魚介はもちろん、生本まぐろの柵どりなど臨場感あるネタ切り風景をご覧いただけます。


■すし遊館の名物イベント「生本まぐろの解体ショー!」

画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/441853/LL_img_441853_11.jpg
生本まぐろ解体ショー

すし遊館全店で開催する名物イベント「生本まぐろの解体ショー!」。回転レーン内に解体ステージを設け、解体風景を間近でご覧いただけながら、捌(さば)きたての生本まぐろをご賞味いただけます。
使用する生本まぐろは、愛媛県宇和島産のブランド本まぐろ“だてまぐろ“を直送にて仕入れ。数多くのメディアにも取り上げられる最高品質の本まぐろを、捌きたてでお召し上がりください。
※写真はLECT店のもの


◆すし遊館あさひ 津高店
【店舗情報・アクセス】
<所在地>
岡山県岡山市北区横井上113-1 エブリイOkanaka津高 駐車場敷地内

<電話番号>
086-259-1005

<営業時間>
平日 11:00~15:00 (受付終了 14:30、オーダーストップ 14:45)
17:00~21:00 (受付終了 20:30、オーダーストップ 20:45)
土 日 祝 11:00~21:30 (受付終了 21:00、オーダーストップ 21:15)
※お盆、年末年始、GWなど時間変更する場合がございます。

<駐車場>
あり(共用800台 ※無料)

<支払方法>
・クレジットカード 利用可
・二次元コード決済 PayPayのみ利用可


■すし遊館について
創業50年、中四国を中心に回転寿司を11店舗運営。こだわりのシャリは、“奇跡のリンゴ”で知られる木村 秋則氏によってご指導いただき農薬や肥料を使用しない「自然栽培」によって生産された岡山県産の銘品種「朝日米」を毎日お店で炊き上げ。こだわりのまぐろは、マグロの王様本まぐろのみ。さらにこだわるのは、いつでも水揚げから一度も冷凍していない新鮮な「生」の状態のみでご提供しています。


■会社概要
商号 : 株式会社やまと
代表者 : 代表取締役社長 高橋 啓一
所在地 : 〒710-0048 岡山県倉敷市福島74-4
設立 : 1977年2月
事業内容: 回転寿司チェーン店の経営
URL : http://sushiyoukan.com/


【本プレスリリースに関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社やまと
Tel:086-427-1575
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 札幌で大行列「シロクマベーカリー」が贈るブランド『焼き立て塩パンとスコーンの店「SiOKUMA BAKERY釧路店」』7/11(金)釧路初オープン!

    2. ロースステーキセット1000円! ハラミステーキセット1100円! 赤身カットステーキセット1100円! ご飯とみそ汁食べ放題なコスパ最強ステーキハウス誕生!

    3. 練り物が苦手な方も大絶賛!丸八蒲鉾が神戸初の蒲鉾屋の立ち飲み営業をリニューアルし3月よりReスタート

    4. \デカ盛り!全長65cm、総重量2.1kgの船盛海鮮丼が登場!/駿河湾沼津サービスエリア上り線内「おさかな丼屋とと丸食堂」で夏休みにデカ盛りメニューとしてGWに続き「駿河湾沼津出港丼」を販売

    5. ぷるぷる食感と爽やかなレモンの香りが夏に大ヒット!新感覚和菓子「生きぶなレモン」販売好調のお知らせ

    6. 大阪の手ぶらBBQ「GoodBBQ」で第一期アンバサダー19名が就任決定 ~子連れ客も犬連れ客も楽しめる夏の公園バーベキュー!5つの改善を実施~

    7. 夏バテ・熱中症対策に!押上に金運爆上がりのジャンボ工事現場カレーが誕生!スカイツリーのお膝元で運気も“押上げ”!夏だ!サマーだ!儲(モウ)カレーだ!儲カレーでリッチな気分に!「夏ジャンボ儲カレー」~金粉仕立て~数量限定で提供開始

    8. あみやき亭岐南店、移転リニューアルオープン!復活メニューと飛騨牛の新ラインナップを発表

    9. あみやき亭岐南店、移転リニューアルオープン!復活メニューと飛騨牛の新ラインナップを発表

    10. あみやき亭岐南店、移転リニューアルオープン!復活メニューと飛騨牛の新ラインナップを発表

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.