starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

PALTEK、7月22日から24日 パシフィコ横浜ノースで開催の「CEDEC2025」に出展



CEDEC2025

株式会社PALTEK(本社:東京都港区、代表取締役社長:福田 光治、以下PALTEK)は、2025年7月22日(火)から7月24日(木)にパシフィコ横浜で開催される「CEDEC2025」に出展し、ゲーム開発者向けの最新ソリューションを展示します。
「CEDEC2025」は、コンピュータエンターテインメント開発者を対象とした、ゲームに関する技術や知識を共有する国内最大級のカンファレンスです。毎年3日間にわたって、約200ものセッションが行われます。現地会場はパシフィコ横浜ノースにて、オンラインとのハイブリッドで開催されています。


■展示会の概要

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/441758/LL_img_441758_1.jpg
CEDEC2025

展示会名 : 「CEDEC2025」
開催日時 : 2025年7月22日(火)から24日(木)
会場 : パシフィコ横浜ノース
(〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-2)
ブース番号: E37
主催 : 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
展示会URL : https://cedec.cesa.or.jp/2025/
(ご来場の際にはチケット購入が必要となります。)


■出展製品について
PALTEKは、ブースにおいて以下の製品について展示します。
(1) クラウドバックアップサービス「QuTScloud on InfiniCloud by PALTEK」
(2) ゲーム用PC「ASUS」の展示
(3) クロスプラットフォームグラフィカルユーザーインターフェース
「P4V (Perforce Visual Client)」を東陽テクニカ様と共同展示
(4) QNAP社NASサーバの新機能を使った展示


■株式会社PALTEKについて
PALTEKは、1982年の創業以来、日本のエレクトロニクスメーカーに対して国内外の半導体製品の販売のほか、ハードウェアやソフトウェアなどの設計受託サービスも提供し、お客様の製品開発のパートナーとして仕様検討から試作開発、量産までサポートしています。PALTEKは、「多様な存在との共生」という企業理念に基づき、お客様にとって最適なソリューションを提供することで、お客様の発展に貢献してまいります。なお、2021年6月よりPALTEKは株式会社レスターのグループ企業となりました。
PALTEKに関する詳細は、 https://www.paltek.co.jp をご覧ください。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.