starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

アメリカ音楽の至宝、ヴァン・ダイク・パークスを高田漣が考察! 高田漣と萩原健太によるインタビューも完全掲載!電子版音楽雑誌ERIS第45号は7月17日発行



細野晴臣LA公演の楽屋(2019)~左から3人目が高田漣、6人目が細野晴臣、7人目がヴァン・ダイク・パークス


電子版音楽雑誌ERIS第45号

フリー(購読無料)の本格的な電子版音楽雑誌「ERIS/エリス」第45号は7月17日(木)発行。巻頭には、高田漣のヴァン・ダイク・パークス「円環のジャンプ!」と高田漣+萩原健太の「インタビュー」を掲載。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/441176/LL_img_441176_1.jpg
細野晴臣LA公演の楽屋(2019)~左から3人目が高田漣、6人目が細野晴臣、7人目がヴァン・ダイク・パークス

アメリカ音楽のレジェンド、ヴァン・ダイク・パークスを大特集!高田漣による「円環のジャンプ!」は、細野晴臣と大滝詠一がアルバム『HAPPY END』のLA録音で受けた大きな影響、父・高田渡のLA録音アルバム『フィッシング・オン・サンデー』での出来事、細野晴臣のソロ録音と2019年のLA公演での逸話などから考察。さらに、3月のコンサート来日時の高田漣と萩原健太による直撃インタビュー。スタジオでの独特のアレンジ法、ビーチ・ボーイズ「グッド・ヴァイブレーション」での秘話などを完全掲載。
萩原健太の連載『ソングライター・ファイル』もヴァン・ダイク・パークスにフォーカス。3月の来日公演、初期の音楽活動歴、そして多彩な音楽ジャンルを自由に行き来する創作エネルギーや世界観を彼の発言から詳説。
亀渕昭信の新連載『僕の書いたライナーノーツ』は、ヴァン・ダイク・パークス『ソング・サイクル』(1971年国内盤)を再録、ロック開花時代の気風に触れながら楽しく紹介。


【雑誌概要】
タイトル :「ERIS/エリス」第45号( https://erismedia.jp )
発行日 :2025年7月17日(年3回発行、2012年創刊)
出版社 :エリスメディア合同会社
発行場所 :webサービス「BCCKS」( https://bccks.jp/ )
商品形態 :本誌HPでのメールアドレス会員登録により無料で購読
編集人 :萩原健太 (購読登録者数:29,000人)
記事内容 :通常の音楽誌が扱う新譜、ライヴ情報などは載せず、
個性溢れる著名執筆陣が1万字のボリュームで音楽を
熱くマニアックに語ります。音楽を読む楽しさ満載!
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.