おしゃべり狛犬探訪の旅スタンプラリー
おしゃべり狛犬探訪の旅スタンプラリーパンフレット表
おしゃべり狛犬探訪の旅スタンプラリーパンフレット裏
このスタンプラリーは、人気声優による狛犬の声で狛犬や神社、周辺観光の説明を聞き、スタンプを集めるもので、昨年好評を博しました。今年は、おしゃべり狛犬だけでなく、農産物直売所などの施設も「推しのプレイス」として、スタンプを取得できるようにしました。またスタンプラリー対象外の狛犬でも音声が楽しめるようにし、回遊性を高めています。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/441134/LL_img_441134_1.png
おしゃべり狛犬探訪の旅スタンプラリー
■ふくしま県南観光推進協議会「おしゃべり狛犬探訪の旅スタンプラリー」概要
福島県浅川町では、「福貴作(ふきざく)石」と呼ばれる「きめ細かく細工しやすいが、摩耗しにくい良質な石」が採掘され、江戸時代末期からこの石を使った狛犬が作られてきました。現在も約300対の特徴ある狛犬が残っており、狛犬の聖地とも呼ばれています。
その中の県南地方9市町村(※1)イチオシの「推しのおしゃべり狛犬(9対)」と「推しのプレイス(9カ所)」を探訪し、スタンプを12コ集めて応募すると、オリジナルグッズが抽選であたります。
「推しのおしゃべり狛犬(9対)」と「県南地方を代表するおしゃべり狛犬(12対)」、「推しのプレイス(9カ所)」では、看板やポスターのQRコードを読み込むと、人気声優による狛犬の声で神社・狛犬・周辺観光・地域の産物の紹介を聴くことができます。
狛犬の声は、ハリー・ポッターの吹き替えやアニメ「黒子のバスケ」の黒子テツヤ役などで有名な声優の小野賢章さん(※2)が担当しています。おしゃべり狛犬21対それぞれに合わせ、小野賢章さんが多彩な声で説明しています。
開催期間:令和7年6月30日(月)~令和7年11月30日(日)
※狛犬スタンプと小野賢章さんの音声は、令和8年3月31日までお楽しみいただけます。
詳しくは、【おしゃべり狛犬探訪の旅スタンプラリー】特設ホームページをご覧ください。
https://sjjc.jp/komainu/
ジョルダンは、今後もより多くの人に、新しい観光体験をお楽しみいただけるよう貢献して参ります。
※1 県南9市町村:白河市、西郷村、泉崎村、中島村、矢吹町、棚倉町、矢祭町、塙町、鮫川村
※2 小野賢章さん
アニモプロデュース所属の声優。
10月5日生まれ。4歳で子役デビューし、12歳から10年間、映画『ハリー・ポッター』シリーズのハリー役の吹替を担当。以降、アニメ『黒子のバスケ』の黒子テツヤ役、『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』のジョルノ・ジョバァーナ役など数多くの作品で主役を演じる。第16回声優アワードにて、主演男優賞を受賞。舞台やラジオへの出演のほか、バラエティ番組『ニノさん』のナレーションを担当するなど幅広い活動を続けている。
https://animoproduce.co.jp/artists/onokensho/
https://onokensho.com/
※「QRコード」は「株式会社デンソーウェーブ」の登録商標です。
<本件に関するお問合せ先>
■法人の方からのお問合せ先
ジョルダン株式会社 白河支店
担当 : 井上/遠藤
TEL : 0248-21-8652
FAX : 0248-21-8570
E-mail: info_shirakawa@jorudan.co.jp