starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

~ びわ湖を一周しながらパワースポットを巡る船旅 ~ 「琵琶湖パワースポット巡礼クルーズ」 参加者募集中!


琵琶湖汽船株式会社は、日本最大の湖・琵琶湖とその周辺のパワースポットを巡る特別クルーズを2025年6月21日に運航予定です。このクルーズは、大津港を出発し、有名な寺院や神社、そして美しい湖岸の景色を船上から楽しめます。ハイライトには、「近江の厳島」とも称される白鬚神社の湖上参拝、そして竹生島への上陸参拝が含まれています。カルチャー講師が神仏や歴史を丁寧に解説し、乗船者に特別な体験を提供します。ツアーの料金は大人12,000円で、昼食には滋賀の名店「清元」の特製弁当が供されます。



リオグランデ






画像 : https://newscast.jp/attachments/izIpjE75GICO7eyQeoyp.png



 琵琶湖汽船株式会社(本社:滋賀県大津市浜大津、社長:川添智史)は、2025年6月21日(土)に運航する「琵琶湖パワースポット巡礼クルーズ」の参加者を募集しています。

 本クルーズは、日本最大の湖「びわ湖」とその周辺に点在する神仏や精霊が宿るとされている聖地を、湖上から巡礼する、1日限定の特別クルーズです。

 大津港を朝10時に出港し、カルチャー講師による解説を交えながら、南湖では、延暦寺を擁する「比叡山」や、近江八景のひとつ「堅田落雁」として知られる「浮御堂」など、湖岸に広がる景勝地を巡りながら、北湖へと進みます。「近江の厳島」と称される「白鬚神社」へ湖上からの参拝を行い、湖中の奇岩「沖の白石」など神秘的な風景を船窓よりご覧いただきます。また、古来より神々が棲む島とされる「竹生島」へも上陸し、約60分間の自由参拝をお楽しみいただけます。

 400万年の歴史を刻む「びわ湖」で、水と神秘が織りなすパワーを体感してみませんか。

 クルーズの詳細は、次頁の通りです。



【 琵琶湖パワースポット巡礼クルーズ 】



運 航 日:



2025年6月21日(土)[事前予約制]



料  金:



大人12,000円、小学生9,000円(乗船料、弁当代、竹生島入島料、保険料、消費税を含む)



定  員:



50名様(最少催行人員30名様)



就 航 船:



高速船「リオグランデ」

(全長27.7m、総トン数94.4トン、旅客定員200名)

https://www.biwakokisen.co.jp/ship/riogrande/



画像 : https://newscast.jp/attachments/OOBzE1xyf9jIzPjTdNLC.jpg
リオグランデ



行  程:



大津港10:00出港



唐崎神社比叡山沖

浮御堂沖<近江八景・堅田落雁>



琵琶湖大橋 通過



比良山沖

白鬚神社<湖中大鳥居より本殿を湖上参拝>



岳山沖

沖の白石<びわ湖の神秘>

多景島沖



竹生島

<神様が住む島へ上陸参拝60分>



葛籠尾崎

有漏神社沖<湖上参拝>

伊吹山沖



沖島水道

水茎岡山

三上山沖



大津港17:00着



昼食は、滋賀・大津の名店「清元」のお弁当をご用意!

季節感あふれる味わいに仕上げた特製弁当を、美しいびわ湖の風景とともに、ご堪能いただけます。



画像 : https://newscast.jp/attachments/OqFICqztElS9fk6O2sXZ.jpg



【おすすめポイント】

びわ湖に点在するパワースポットにまつわる神仏や歴史などを、カルチャー講師が丁寧に解説します。

「白鬚神社」と「有漏神社」では、湖上から鳥居を望み、本殿に向かって参拝。船上からしかできない貴重な体験をぜひお楽しみください。



画像 : https://newscast.jp/attachments/Z58vfPIkqNeDuz4ypuW0.jpg



ご予約・お問い合せ:



琵琶湖汽船㈱ 予約センター TEL 077-524-5000(9:00-17:00)

公式ホームページからのご予約も承ります

https://www.biwakokisen.co.jp/season_event/16856/



大津港までのアクセス:



京阪・びわ湖浜大津駅より徒歩約3分

JR大津駅よりバス約5分(浜大津バス停下車)



備 考:



※最少催行人員に満たない場合は、催行を中止する場合があります。

※当日の気象状況により、航路やスケジュールを変更する場合があります。



企 画:



NPO法人歴史資源開発機構(運航実施:琵琶湖汽船株式会社)



《講師》 大沼 芳幸 氏

琵琶湖を廻る文化史を考古・歴史・美術・民族・漁業環境など幅広い視点から研究し、その成果の普及活動を行っている。

特に、精神文化の視点から独特の城郭論を展開するほか、白洲正子の作品を通じて琵琶湖の文化の魅力発信に力を入れている。著書に「白洲正子と歩く琵琶湖シリーズ」・「琵琶湖八珍」・「信長公記を歩く」・「明智光秀と琵琶湖」など多数。

NPO法人歴史資源開発機構主任研究員 滋賀県立安土城考古博物館元副館長



画像 : https://newscast.jp/attachments/hKNFzPdpDES23dglGc5u.jpg



※画像は全てイメージです。











250522_biwako-kisen.pdf





: https://newscast.jp/attachments/wD3OjXB9DakgGQYbCX94.pdf




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. ~ びわ湖の神仏にお祈りをする新春恒例クルーズの参加者を募集します ~ 湖上初詣クルーズ2025

    2. びわ湖の最北端、日本さくら名所100選「海津大崎の桜」を愛でるお花見船を期間限定で運航! 「海津大崎桜クルーズ2025」

    3. グルメ×クルーズ 両方楽しめるドライブ旅「マイカープラン!竹生島観光クルーズ&近江牛すき焼と肉寿司食べ放題」を4月13日より期間限定実施

    4. 河口湖で唯一の湖上レストラン、河口湖冬花火が満喫できる『冬花火スペシャルプラン』の予約受付開始!

    5. ~ 沖島で滋賀県の郷土料理「鮒ずし」を作ってみませんか ~ 「鮒ずし作り体験クルーズ2025」 申込受付を開始します

    6. びわ湖の美しい冬景色をデザインした、期間限定の御船印が登場! 「雪見船クルーズ御船印」を販売します

    7. 日本のさくら名所100選の「海津大崎」へのお花見クルーズを4月1日(火)から4月13日(日)の期間限定で運航開始!

    8. オーミマリンが期間限定で「海津大崎桜お花見クルーズ」を運航!

    9. 河口湖唯一の湖上レストラン『HAMANASHI HOUSEBOAT』春の特別企画!満開の桜を湖上から楽しむ『桜まつりスペシャルプラン』が期間限定で登場

    10. 近江牛すき焼き&肉寿司食べ放題と竹生島観光クルーズを楽しむマイカープランが新登場!

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.