starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【名城大学】6/14 森 和俊 特任教授 市民向け公開講座を開催 「小胞体ストレス応答-私たちが持っている驚異の復元力」


名城大学薬学部特任教授であり、京都大学高等研究院特別教授の森和俊氏が、2025年6月14日に一般市民向けの公開講座を開催します。今回の講座では、細胞内の「小胞体ストレス応答」の仕組みを解説し、人間の細胞が持つ驚異的な復元力について紹介します。森教授は2014年にアルバート・ラスカー基礎医学研究賞を受賞し、2018年には文化功労者にも選ばれるなど、業界内で高い評価を受けています。講演は名古屋市にある名城大学八事キャンパスで行われ、参加は無料ですが定員260名のため事前申込が必要です。



申込サイト




画像 : https://newscast.jp/attachments/69xhF37WICeIrwOKWIx6.jpg



2024年4月に名城大学薬学部の特任教授に就任した京都大学高等研究院の森和俊特別教授が6月14日、一般市民向けの公開講座を開催します。

森特任教授は、細胞内でタンパク質の品質管理をする「小胞体ストレス応答」の仕組みを解明し、2014年にノーベル賞の登竜門ともいわれるアルバート・ラスカー基礎医学研究賞を受賞し、2018年には文化功労者に選ばれています。

今回のテーマは「小胞体ストレス応答-私たちが持っている驚異の復元力」です。細胞内小器官の一種である小胞体。小胞体の中には、タンパク質の形を整える特殊なタンパク質が存在しており、形の良いタンパク質に仕上げる一方で、悪いタンパク質を壊しています。私たちの細胞の中で起こっている驚異の復元力を分かりやすく解説します。

先着260名で、参加者を募集しています。ぜひ、取材にもお越しください。






①企画名

名城大学公開講座 森和俊特任教授 特別講演会②講演タイトル

小胞体ストレス応答-私たちが持っている驚異の復元力-③講演者

名城大学薬学部・特任教授 / 京都大学高等研究院・特別教授

森 和俊 氏④開催日時

2025年6月14日(土)13:00 ~14:30 【開場 12:30】



画像 : https://newscast.jp/attachments/QViPZvG7MOdMaqSAQu80.png
申込サイト



⑤会場

名城大学八事キャンパス ライフサイエンスホール(新1号館7F)

(名古屋市天白区八事山150)

定員:260名(対面形式、要事前申込、どなたでも参加可、無料)

URL:https://forms.gle/W4BsDMypRtFBtuVa7

※定員に達し次第、締切



⑥取材要領

取材していただける場合は、

6月13日(金)15:00までにkoho@ccml.meijo-u.ac.jpへメールでお知らせください。

メールのタイトルは「森和俊特任教授公開講座/社名」とし、本文には、

①部署名 ②担当者名 ③電話番号 ④参加人数 ⑤車両の有無を明記ください。











森和特任教授特別講演会チラシ.pdf





: https://newscast.jp/attachments/QKO8HFK9m5AHwPOusENV.pdf






薬学部|学部・大学院|名城大学 : https://www.meijo-u.ac.jp/academics/pharmacy/



名城大学薬学部 : https://www-yaku.meijo-u.ac.jp/



薬学部特任教授に就任した森和俊教授が立花理事長や小原学長と懇談 : https://www.meijo-u.ac.jp/news/detail_30005.html



森和俊 薬学部特任教授が1年生に対して特別講義 : https://www.meijo-u.ac.jp/news/detail_30579.html




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 河合塾カリスマ講師 森 千紘先生の特別講演会を2月2日(日)に開催 “医学部に受かる親子とは”受験生を成功へ導く方法を解説

    2. 取手市が実施する「市民大学東京大学EMP特別講座」 第4回を12月23日開催!テーマは「動物の発生の不思議を探る」

    3. 12月21日、城南進学研究社がクリエイティブラーニング講座「私が文系学部を出て医師になった理由~人を大切にする社会をつくる~」を開催。長嶺由衣子医師とともに、自身の将来について考えます。

    4. はたらくあなたのウェルビーイング実現に向けて ~ ワーク&ライフ・パフォーマンスを高める「健検実用集中講座 vol.1」by 健康マスター検定協会(4~5月、計4回開催) 2月27日より受講者募集!

    5. 【4/24】糖尿病の“いろは”から最新治療までを学ぶ!医療系総合大学による市民公開講座を開催

    6. 南東北がん陽子線治療センターが「あきらめないがん治療」をテーマにした市民公開講座を開催!

    7. 名古屋大学予防早期医療創成センター第13回ワークショップで、メタデータ野村社長がパネル討論『健康・医療と次世代情報工学』に登壇

    8. 2024年度第8回都医学研都民講座

    9. 千葉商科大学 CUC公開講座2024 第7回「企業とサステナビリティ 国内外からの情報開示要求とその対応」

    10. 無料Zoomオンラインセミナー「キノコ製剤の生理活性作用について」開催

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.