starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

オンラインセミナー『KIDS®乳幼児発達スケール(KINDER INFANT DEVELOPMENT SCALE)の実施・評価と活かし方』を開催します


日本公認心理師ネットワークが「KIDS®乳幼児発達スケール」についてのオンラインセミナーを2025年6月4日に開催します。このセミナーでは0歳から6歳11か月までの子どもの発達段階を評価するための手法を学べます。参加者には、検査手引や4種類の検査用紙が送付され、初心者でも安心して参加できる内容です。セミナーの主なテーマには観察と記録の方法、結果の評価と解釈、架空のケーススタディなどがあります。参加資格は医療や福祉関連の資格を持つ方に限定され、参加費は9800円、申し込み締切は5月27日です。






画像 : https://newscast.jp/attachments/y3vTQz91uZnYBEVBwnrd.png



日本公認心理師ネットワークが、2025年6月4日19時30分から21時30分まで、『KIDS®乳幼児発達スケール(KINDER INFANT DEVELOPMENT SCALE)の実施・評価と活かし方』というテーマでオンラインセミナーを開催します。



【内容】



この研修では、生後1か月から6歳11か月までの子どもの発達段階を評価するための包括的な手法を実際に手を動かしながら学べます。

このセミナーでは、検査の手引きと検査用紙を各種1部ずつ(4種類)をお手元に送付いたします。初心者の方でも安心して参加いただけます。

KIDSは以下の項目について、発達の状況をアセスメントすることができます。



画像 : https://newscast.jp/attachments/DTYG1TernMr7w9NuNsi4.jpeg



KIDSには、4種類のスケールがあります。

1.タイプA 対象:0歳1ヶ月〜0歳11ヶ月 内容:6領域/117項目

2.タイプB 対象:1歳0ヶ月〜2歳11ヶ月 内容:9領域/142項目

3.タイプC 対象:3歳0ヶ月〜6歳11ヶ月 内容:8領域/133項目

4.タイプT 対象:0歳1ヶ月〜6歳11ヶ月(発達遅滞傾向児向き)内容:9領域/282項目

保護者の方と、お子さんの情報を共有したり、児童発達支援等の支援計画にも活かすことができます。

観察と記録の方法、結果の評価と解釈、架空のケーススタディを通じて、子どもの成長をより深く理解し、サポートするスキルを一緒に学びませんか?

初心者の方にとっても分かりやすい内容となっておりますので、ぜひご参加ください。



【講師】



安東大起(公認心理師・臨床心理士・兵庫県公認心理師会常務理事)

香川葉月(公認心理師・臨床心理士)



【イベント概要】



日時:2025/06/04 (水)19:30 - 21:30

方法:オンライン開催

参加費:9800円



【資料について】

今回は資料ダウンロードサイトからの資料販売はありません。

セミナー代金に資料代、手引、4種類のスケールを含めております。

【申込締め切り】

検査用紙送付のために、お申し込みを2025年5月27日(火)23:59で締め切らせていただきます。

【キャンセルについて】

ご都合がつかなくなった場合は、5月27日23:59までにキャンセルのご連絡をいただければ、参加費を返金いたします。

検査用紙等確保の都合のため、5月28日00:00以降のキャンセルにつきましては、いかなる場合も返金はいたしかねます。

あらかじめご了承ください。

【注意事項】

※公認心理師・臨床心理士・臨床発達心理士・特別支援教育士・保育士・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・看護師・医師の資格をお持ちの方に参加を限らせていただきます。

※ライブ配信のみです。見逃し配信はございません。カメラオン・実名でのご参加をお願い致します。

※その他の検査のワークショップはこちらから↓

https://second-tray-6e1.notion.site/10f125e2187f801080f8cd421d2ee878?pvs=4



お申込みはこちら : https://kids0604.peatix.com/?utm_source=newscast&utm_medium=social&utm_campaign=first




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.