starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

日本語講師向けの新専門講座が始動!『外国人材キャリア支援 日本語講師養成講座』を5月より開講


株式会社Enunciaは、日本語を教えるだけでなく、労働市場で活躍を支援できる日本語講師の育成を目指した『外国人材キャリア支援 日本語講師養成講座』を開始しました。この講座は2025年5月からオンラインで提供され、受講者は履歴書作成、模擬面接、ビジネス日本語指導といったキャリア支援スキルを学びます。代表のハミルトン葉奈氏の経験を活かした実践的なカリキュラムが組まれ、外国人労働者数の増加に対応する形で、新たな雇用支援のニーズに応える内容とされています。受講は全12回で3ヶ月間続き、今後日本での外国人材採用の増加に伴い、日本語講師の新たな役割として注目されています。


外国人材キャリア支援 日本語講師養成講座


受講生の声 1


受講生の声 2


受講生の声 3

株式会社Enuncia(本社:京都府京丹後市、代表取締役:ハミルトン 葉奈)は、日本語教育における新たな専門性を身につけたい講師を対象に、外国人労働者のキャリア形成を支援する新講座『外国人材キャリア支援 日本語講師養成講座』を2025年5月より開講いたしました。

本講座では、履歴書・職務経歴書の作成指導、模擬面接、ビジネス日本語指導など、日本語教育の枠を超えたキャリア支援スキルを体系的に学ぶことができます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/436104/LL_img_436104_1.png
外国人材キャリア支援 日本語講師養成講座

[背景]
近年、日本国内における外国人労働者の数は年々増加を続けており、2022年には過去最多となる約182万人を記録しました。人手不足が深刻化する中、企業や自治体にとって外国人材の採用・育成・定着は喫緊の課題となっています。
このような社会的ニーズの高まりに伴い、日本語教育の現場にも“言語指導”だけではなく、“キャリア支援”を含む新たな専門性が求められています。


[特徴]
本講座では、日本語教育の基礎を土台としつつ、以下のようなキャリア支援スキルを体系的に習得できます。
・ビザ制度や日本の雇用慣習などの基礎知識
・履歴書・職務経歴書の作成指導
・面接練習や模擬面接の実施
・日本企業での定着支援に関するケーススタディ

本講座の設計・指導を行う代表のハミルトンは、外資系人材紹介会社での勤務経験を持ち、自らも現役の日本語講師として多数の外国人学習者の就職・転職を支援してきました。実務に基づく実践的なカリキュラムは、講師自身のキャリア形成にも直結すると受講者から高く評価されています。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/436104/LL_img_436104_2.png
受講生の声 1
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/436104/LL_img_436104_3.png
受講生の声 2
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/436104/LL_img_436104_4.png
受講生の声 3

[サービス概要]
講座名 : 外国人材キャリア支援 日本語講師養成講座
対象 : 現役またはこれから日本語講師を目指す方
形式 : オンライン(全12回/3ヶ月)
受講料 : お問い合わせください
申込方法: https://web.enuncia.online/p/qAZD9d65XEyP

本講座は、単なる語学指導にとどまらず、外国人が日本で“働く”ことを根本から支援できる日本語講師の育成を目的としています。キャリア支援の視点を備えた講師の重要性は今後ますます高まると考えられており、本講座はその専門性を身につけるための第一歩となる実践的なプログラムです。


[会社概要]
商号 : 株式会社Enuncia
代表者 : 代表取締役 ハミルトン 葉奈
所在地 : 〒629-2531 京都府京丹後市大宮町奥大野521
設立 : 2023年5月
事業内容: 外国人向け日本語教育サービス事業
ドッグフード製造販売事業
資本金 : 300万円
URL : https://enuncia.online/
https://www.ishca.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.